• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

さいたまイタフラ フリマご来店感謝!

さいたまイタフラ フリマご来店感謝!久しぶりのさいたまイタフラミーティング
今回は初めてフリマ参加。
10年間溜め込んだイタフラグッズを
特別価格で放出しました(^^)


モトコンポは売り物じゃありません(^^;
客寄せパンダならぬ客寄せモトコ。
効果は絶大でした笑


店番しながらのんびりコーヒーを啜ってたら
あっという間に1日経っちゃいました。
全然会場見てませんが、多くの方々に
空いに来ていただいて楽しかったです。

売り上げは…しばらくさいたまイタフラの
エントリー費用には困らなそうです笑


参加された皆さまお疲れ様でした。
次のフリマ参加はまた10年後かな笑

2023年11月12日 イイね!

FIAT & ABARTH500全国ミーティング

FIAT & ABARTH500全国ミーティング富士で開催されたチンクエチェント
全国ミーティングに参加しました。

お誘いいただき、旧500の面々と
道志みちツーリングして会場へ。


見た目はのどかだけど、よく走りますよね~。


パンダは全部で7台でした。
今更ですが500ってホント多いですね~!
遠くから見てるだけで疲れちゃいました^^;
メイン会場には寄らずに、旧500やその他車エリアで駄弁って
2時間ほどで会場を後にして次の目的地へ~。


ふもとっぱらキャンプ場でソロキャンプを楽しんできました。


愛車と焚き火、朝は富士山を愛でながら薪ストーブの暖かさに癒される。
幸せなソロキャンプでした^^
Posted at 2023/11/12 21:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2023年10月24日 イイね!

キタフレキャンプ(きたキャン)に参加しました

キタフレキャンプ(きたキャン)に参加しました
パンダリーノキャンプで滋賀に遠征の次は、
群馬のフランス車キャンパーの聖地に遠征。
キャンプベース安中榛名で開催された
キタフレキャンプに参加させていただきました。
若者がこういうイベントを主催してくれるのは
おじさんとしてはありがたいです笑


芸人のヒロシも利用したキャンプ場らしく、夜は満点の星空でした。


マスコットもいます。


キャンプ仲間のアンディさん。
あー!ずっと思ってますがベルランゴが欲しい!


ここをキャンプ地とする…モトコンポは最近積みっぱなしです。


他の参加者の方々もクセの強いクルマが多いです^^


巻きえんとつをチタン製に買い換えました。
これが悲劇の始まり(汗


夜は気温5~6℃くらいまで冷え込み、もうほぼ冬装備ですね~。


ダッチオーブンで作ったサムゲタンが美味かったです^^


群馬と言えばホルモンと幅広なうどん!


のんびりと過ごさせていただきました。
楽しかったです^^
Posted at 2023/10/24 04:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2023年10月09日 イイね!

パンダで滋賀遠征 パンダリーノキャンプ2023!

パンダで滋賀遠征 パンダリーノキャンプ2023!この土日は、パンダリーノキャンプ参加の為滋賀へ。
5月のパンダリーノは、SSTRと被ってしまい
不参加だったのでこちらにエントリー。

先日の山形よりは近いものの、
今までパンダで行った南限は渚園だったので
滋賀県は未知の領域^^;

朝3時出発でまずは米原駅へ。
大阪に単身赴任中のみん友のChirusanと合流。


食材は、関東にはない噂のスーパー ラ・ムーで!
一度来てみたかったんだよね。
確かに、お惣菜類とかがとんでもない安さでした。


お昼に会場のウッディパル余呉に到着!
既に多くのパンダが会場にいらっしゃいました。
セアトパンダは初めて見たなぁ~。


サンナナさんに貰ったTCテントを初投入!
すっかり涼しくなって、薪ストーブが楽しい季節になりました。
薪ストーブはやはり珍しいみたいで注目されてました。


けど、それ以上に注目されてたのはモトコンポですね笑
はるばる数百km積んで来た甲斐があるものです。


ラ・ムーで買った17円うどんでチゲ鍋うどんや焼肉。
普通に美味かった、良いスーパーじゃないか!
みんなが熱中するわけだ。


パンダリーノと同様に、みんな思い思いにまったりと過ごせるイベント。
僕もキャンプイベントはやってますが、こんなイベントをやりたいなぁ。
お世話になりました、楽しかったです!
Posted at 2023/10/09 17:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | 日記
2023年09月25日 イイね!

パンダで1,000㎞ 山形の芋煮会へ!

パンダで1,000㎞ 山形の芋煮会へ!この土日は、数年ぶりに復活した
FIAT&ABARTH500オーナーズクラブ東北の
芋煮会に参加するため山形に!

5年前に購入したパンダですが
最初の1~2年はキャブレター等の調子が悪く、
ましてクーラーも無いのでなかなか
遠方に行こうという気になりませんでしたが
だんだんとパンダの調子と信頼性が上がってきて
少しずつ距離を伸ばして昨年は福島まで。
芋煮会復活でついに山形へ…。


ついでに、今回はやらないキャンプの道具やモトコンポまで積載。
これは、再来週のパンダのイベントの為の予行演習です笑


福島のTETUさんに、山形のしんベエさん。
もう10年ものお付き合いになりますね、いつもありがとうございます。


チンクのイベントどころか、フィアットのイベントすら最近はご無沙汰なので
こういう雰囲気は久しぶり、懐かしい感じです。
東北時代を思い出します、楽しかったなぁ~。


あ~山形の秋ですね。
おいしい!


皆さまお元気そうでなによりでした。
楽しい時間をありがとうございました!


芋煮会後は、宮城までパンダを走らせて馴染みのライダーズカフェRossoへ。


ロッソのガレージは僕の原点ですね。
家を買った今でも憧れです。


3年ぶりのロッソプレートをいただいて、数時間だべってから横浜に帰りました。
次は来年行けるかなぁ?


往復約1,000㎞走って無事帰宅しました。
パンダさんお疲れ様。
Posted at 2023/09/25 17:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation