• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

はらっぱラーメンブレイクミーティングへ

はらっぱラーメンブレイクミーティングへ土日は埼玉の八潮へ。
カフェはらっぱのキャンプミーティングに
参加させていただきました。

この日の為に折り畳み薪ストーブ買っちゃった。


この日は子ども体験学習も開催されていたので、
僕もお手伝いさせていただきました。


カヌー体験組


テント設営体験組


僕は火起こし体験組の手伝い

いやー子どもたちの元気なこと。


終了後は買い出しで、日本最南端のセイコーマートへ(笑)
ココだけ見ると北海道みたい。


夜は各自思い思いにのんびりと。


薪ストーブあったかいね。


ひとしきり話して、寝る前に一人でのんびりしっぽりと。


朝は恒例の^^


集合写真撮って、ゴミ拾いして流れ解散!
お疲れさまでした。

12月のア〇街が八潮で取材が来ていたので体験教室が映るかも。
Posted at 2022/11/08 07:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2022年10月01日 イイね!

念願のパンダで福島ひとり旅

念願のパンダで福島ひとり旅もう2週間も前の事ですが(汗
パンダで念願の福島旅行に行ってきました。

もっと早く実施したかったのですが、
初キャブ車という事で不安があり…。
実際色々トラブルも発生してしまい…。

結局購入から実施まで2年半もかかってしまいました。


先週に1年点検あがりたて、夏も終わり気温も30℃前後。
最高の条件で福島めぐりができましたよ!


久しぶりに東北の皆様にもお会いできて良かったです!
特に、3日間連続でお付き合いいただいたTETUさんありがとうございます。


台風の影響で猪苗代湖キャンプは大雨。
帰りも恐ろしいほどの大雨に何度か襲われましたが無事に帰宅できました。
まぁ~でもリベンジしたいところですね!

来年はいも煮の時期に合わせて山形を目指したいと思います^^
Posted at 2022/10/02 20:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2022年09月25日 イイね!

パンダ弄りながらバーベキュー

パンダ弄りながらバーベキュー3連休の初日はパンダ弄り。

みん友のまーねこさんにお力添えをお願いし、
せっかくだからバーベキューしようという事になり
Facebookで有志を募って弄りオフ開催しました。


各自機材や食材を持って、まーねこさん宅に集結です^^


おしながき
・ステンレスマフラーにサイレンサー装着
・ボンネットに防音シート貼り付け
・垂れてきた天井内張りを修理

クルマ弄り慣れた方々ばかりだったのであっという間に作業完了(笑
ありがとうございました!


さて、本番?のバーベキュータイムです。
バーベキューの達人ばっちゃん、頼りになります!


大雨でしたが、タープのおかげで作業もバーベキューも快適^^
あー楽しかった!


さて、カスタムの効果ですが…体感はかなり静かになった気がします。
特にエンジンルーム内でボンネットの反響が抑えられたのが大きいかも。
個人的にはそのままでも良かったんだけど、ご近所対策なので仕方なし!

次回開催は芋煮!?
また弄りネタを貯めておきます笑
Posted at 2022/09/25 22:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2022年09月09日 イイね!

福島遠征の準備完了

福島遠征の準備完了点検に出していたパンダが帰ってきました。
これで来週の福島に行けます。


あづま総合運動公園ミーテイングに10年ぶりに参加して…。
(アッズミー自体は2年前にバイクで参加)


天神浜オートキャンプでキャンプ。

2泊3日ですが、これ位しか予定は決まってないマイペースな一人旅。
あとは天気ですね~。
Posted at 2022/09/09 22:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2022年08月28日 イイね!

パンダで東北遠征の準備

パンダで東北遠征の準備少し涼しくなりましたね。

9月は浜名湖でフィアットピクニック。
そして、急遽その翌週に3泊4日で東北に
行くことにしたので、それに備える為にも
早めにパンダバルトを12ヶ月点検に。

パンダで東北は悲願。
無事に行って帰ってきたいところです。


今回は外装パーツの取り付けもお願いしました。
整備よりそちらの方が厄介そう…無事戻って来いよ~。


パンダを出す前に、ハンターカブもメンテの為に鎌倉へ。


トップガンのレプリカニンジャカッコいい。


ベスパもまた乗りたいですね~ハンドチェンジでね。


ハンターが整備から戻った後はそのまま海岸線沿いにあるCapricciへ。
ヴィンテージでマニアックなイタリア自動車雑貨がたくさんあります。


オーナーもパンダ乗りさんです。


浜名湖と猪苗代湖のキャンプ場もおさえた!
楽しみですね~。
Posted at 2022/08/28 19:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ

プロフィール

「気が付けば9月…155さんは http://cvw.jp/b/1640565/48633759/
何シテル?   09/02 22:15
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation