• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

R30とR31が好きです

R30とR31が好きです先日実家に行った時にサルベージしてきました。
10数年モノですが動きます。
さすが東京マルイ製です。


イスラエル IMI デザートイーグル50AE(ガスブローバック)
イタリア フランキ SPAS12(エアショットガン)
フランス GIAT FAMAS(電動ガン)

デザートイーグル以外は手放す予定です、気になる方はメッセージをば。


M14欲しいなぁ~若い頃は未来的なデザインの銃がスキでしたが・・・・。
クルマと同じで、コチラの嗜好も変化してきてるみたいです。


ウチのアバルトの下半分を黒くして、パトライトを付ける・・・。
いいかもしれません、アバルトもターボだし。
Posted at 2015/03/21 14:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年03月13日 イイね!

SD世代でガチャポン世代

SD世代でガチャポン世代SDGOが6月でサービス終了ですか・・・・。

SDガンダム世代でガチャポン世代の僕には
ドストライクなゲームでした、あとカードダス世代か。
オンライン対戦のバランスや重課金で数年前に
辞めたんですが、ガンダム好きにはたまらんゲーム
だったし、対戦もなんだかんだで面白かった。
終わると聞くとやっぱ寂しいですな。


使用できるモビルスーツのバリエーションのマニア度は圧倒的だった!
こんだけガンダムマニア向けのゲームはしばらく出ないでしょうなぁ。


SDGOをプレイする古谷さん(アムロの中の人)

必殺技の原作再現っぷりが実に素晴らしいゲームでした。




Posted at 2015/03/13 23:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年03月03日 イイね!

常磐自動車道が全線開通しました

常磐自動車道が全線開通しました常磐自動車道が3月1日に全線開通。
着工から34年、僕より年上だとは・・・。
三郷IC⇔亘理ICまで全長300km。
おそらく、東京都⇔宮城県は東北自動車道より
便利になるのでは、料金も圧縮できると最高ですね。

福島の海岸側を縦断できるのは、大きなメリットです。
僕がいた頃は隔離地域を迂回するので、相馬からいわきへは3時間程。
常磐道を使えばその半分以下の時間で行けるのでは。


隔離解除されて間もない相馬で撮った写真、震災から1年以上そのままでした。
当然、人の気配はありません。

常磐道が被災地の早期復興に繋がると思いたいですが、やはり問題は放射線量。
常磐道は線量計が設置されていて、HPからでも線量が公表されてます。
やっぱり浪江‐常磐富岡間の線量は高いですね。

復興支援の一助になれるなら喜んで・・・と言いたいのは山々なのですが、
今年の宮城訪問の際に常磐道を使うか・・・難しいところです。

Posted at 2015/03/03 11:36:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月31日 イイね!

アルファロメオが再びF1の世界へ

アルファロメオが再びF1の世界へフェラーリの新型F1マシンSF15-Tに
アルファのロゴが入ってるのが話題になってますね。
かつてアルファもF1にワークスを送り込んでましたが
僕が生まれた頃にはもう撤退してました。
当時を知るF1ファンの方たちにとってはきっと
感慨深いものがあるに違いないですね。



昨年はFIAT、今年はアルファ。
グループ繋がりで来年はアバルトで(^-^;)


アバルトはアバルトで、motoGPでバレンティノ・ロッシのいるヤマハチームの
スポンサーになってたりしますね。
限定でヤマハカラーのアバルト発売くる~?
Posted at 2015/01/31 00:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月08日 イイね!

67歳でもこんなに運転できるのに僕ときたら・・・

67歳でもこんなに運転できるのに僕ときたら・・・伝説のラリードライバー・ヴァルターさんじゃん!
アウディ・スポーツクワトロのイメージが強いけど、
アバルト131ラリーやランチア・ラリー037でも
優勝経験ある凄いお爺ちゃんでした。

今年もラリークロス選手権が面白くなりそうです。

Posted at 2015/01/08 20:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「気が付けば9月…155さんは http://cvw.jp/b/1640565/48633759/
何シテル?   09/02 22:15
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation