• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

東北でゴーゴーオフ?

東北でゴーゴーオフ?今月の頭ですけど、ゴーゴーカレーの東北地方1号店が
仙台にオープンしましたね。
4月まで東京にいたので知らなかったんですけど
ゴーゴーカレーって東北に無かったのね。
海外にはあるのに・・・・@@;
この周辺にはたい焼きラーメンとかお気に入りのお店が多くて
自分的にはいい場所にオープンしたなぁと(笑)

このゴーゴーカレー、SEIYUの大駐車場に停められるだけでなく
隣にはアイススケート場やカーチスの中古車大展示場があるので
オフ会向けかもしれませんね~。
東北の自動車愛好家の皆様いかがです?(笑)


一番人気ロースカツカレー エコノミークラス650円。
カレー屋さんなのにキャベツおかわり自由、頼んでる人見た事ないけど^^;
カツは目の前で揚げたて、カレーはなかなか美味い。
夜9時過ぎても店内は満席、それにしてもBGMのうるささはなんとかならんか・・・


今度は腹を減らしてメジャーカレーでも行ってみようかな。
ワールドチャンピオンを完食すると顔出しで公式サイトに出してくれますよ^^
Posted at 2012/11/29 20:37:38 | コメント(10) | トラックバック(1) | 美味いもん | クルマ
2012年11月28日 イイね!

トリコロールのサソリ抜きで!


ふむ・・・・、そこから出すのか・・・。


センターか、なるほど・・・。


あ~リアに向かって広がって・・・こういう処理か・・・。


なるほどこういう配置もいいね!

暗色系ボディだから細めに入れても主張が凄そうだな~。
サイドには風車で拝見したパンダ100HPに習ってプレスラインに沿ってピンストライプとか・・・。
リストアップした業者さんめぐりして見積もりお願いしようかな@@;

Posted at 2012/11/28 00:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2012年11月26日 イイね!

そのペイントはいけない(笑)

FORZAシリーズの最新作 HORIZONの体験版をプレイ。
前作の4まではGTと双璧のリアルシミュレーターって聞いてたけど
今作はエンタメ重視にしたみたいです、ノリが映画のワイルド・スピードみたい。


この動画はイイ車・イイ音・イイ音楽・イイおねーさん達
そしてそれらを台無しにする私のドラテクで構成されています。
メリケンさんはオフ会もアメリカンサイズ過ぎるわ・・・@@;


四駆が必要だからって日本で400万円を超えるランエボXGSRを即購入。
車を大人買い・・・憧れる。しかし最近のCGは凄いのぅ。


デカールの自由度が高いのもこのシリーズのウリの一つですね。
画像取り込めないのでレイヤー数百個重ねて作るとかいう苦行らしいですが・・・。
しかしこれはいかんでしょう(笑)カッコいいのがまたなんとも^^;


凄いTOPGEAR愛を感じる・・・。

Posted at 2012/11/26 21:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月26日 イイね!

チンクの男前補正が上昇?


体験版面白かったな。
製品版ではABARTH限定マッチとかもあるみたいだし・・・。
今年の年末年始はこのゲームで過ごすか・・・・?(`・ω・´)

スタッドレスの慣らしと計画の情報収集中、空腹を満たす為フラッと寄り道・・・。

この辺りでは有名店の一つに数えられるラーメン屋さんですね。
開店1時間前に停めて周囲のテナント巡りしてたら行列が・・・・。
ラーメンと場所はお勧めスポットに記載しています、駐車場も広くていいですよ。

しかし、最初はどうなるかと思ったけどこのホイール。
何の違和感も無いどころか凄いハマッてるような気がするじゃないか^^


そしてトレーラーに載せられた白いチンクを目撃!こっそり激写。
クロームのホイールキャップしてあった気がするなぁ。
また仙台のFIAT500が増える予感がしますな~

Posted at 2012/11/26 08:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

ダイヤモンドですってよ奥様

今日、スタッドレスタイヤを装備しました。

WSP ITALY W158 500 sport Restyling + DUNLOP DSX-2
カラー:ダイヤモンドカット/ガンメタリック タイヤサイズ15inch
真っ黒のホイールから光り輝くホイールに・・・陰と陽です@@;
センターキャップは近いうちオーナメントをつけてあげようかと思います。

コレを選んだのは以下の点。
1.スポーツテクニック等と較べても安い。DSX-2・工賃込で10万下回る。
2.基本FIAT専用なのでOZ等と違い国産車でユーザーがいない。それを抜きにしてもユーザーが全然いない。
3.レトロとスポーツのバランスがいい。自分の中ではOZのアドレナリーナだと
ちょっとやりすぎ感があったし、ミケロッティ・ディーンだとレトロすぎる。

先代チンクのジャンニーニモデルが履いていた?ホイール、よく似ています。
ABARTHと違う方面に持っていきたい自分には最適なチョイスだったのかも^^


この角度が一番お気に入り!なんか違う車みたい(笑)
スタッドレスになったから、もう遠乗りは自重ですね・・・
地味なウチのチンクもちょっとずつ個性が出てきたかな?^-^
この後洗車して、頂いたステッカーとか付けたんですけどまた後日・・・。
Posted at 2012/11/24 18:40:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「味噌ラーメンが食べたくて…。
すみれの札幌本店まで来たよ。」
何シテル?   10/31 13:33
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 151617
1819 20 21 2223 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation