• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

泉ヶ岳ミーティングに参加させていただこうかと・・・


明日仙台の泉ヶ岳で開催されます泉ヶ岳ミーティング(通称イッズミー)
本年度最後のミーティングに参加させて頂こうかと思ってます。
いちクルマ好きとして色々なクルマを見て見聞を広めるとともに
チンクとTwinairの魅力を広めていこうかと(笑)

お友達のカマニャンさんが一緒に行ってくれるとの事。
まつげとカーズサンシェードの出番ですね(笑)
他にここ見られてる方で参加される方いらっしゃいましたら
是非よろしくお願いします!

日曜は夕方からディーラーで初回点検があるので長い時間はいられませんが、
本年度最後のミーティングに間に合った事に感謝して楽しみたいと思います。


ドロミテのショルダーバッグは目印代わりにも今後必携しよう。
これも一応イタリアのだし(笑)
Posted at 2012/11/10 15:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2012年11月08日 イイね!

Tipo最新号と300馬力のチンクと肉そば

FIAT500特集の雑誌、店頭で探すとなかなか置いてないですよね。
ネットで取りよせが確実なんだけど、何故か踏ん切りがつかない。
で、結局2冊雑誌を購入。

まずはTipo最新号、なんと我が愛車のFIAT500TwinairSPORTが
見切れ気味だがご先祖様と一緒にうつっているではないか!
なんかフェラーリ458やルノーメガーヌRSと対戦させられてるし・・・@@;
この無差別級対決の結末は・・・実際に購入してください(笑)


そしてGENROQコンパクト9月号。
GENROQっていうとスーパーカー等超高級車中心のイメージがあるんですが、
コンパクトカー専門誌なんて出してたんですね~。
しかもこれ、ホットハッチばかり扱ってて自分の嗜好にドンピシャじゃないですか!
こんないい雑誌を知らなかった不幸・・・そして刺激されるカスタム欲(笑)
300馬力のアバルト・・・運転したら最初のカーブで事故る自信があります。


今日、山形県天童市にて以前同僚だったマツダ愛好家と半年振りに再会。
折角だし地元の名物を食おうと蕎麦屋さんに・・・。


肉そば(温)を注文。うん、美味い!
でもどうやら冷やしのほうが人気があるらしい、また来ないとな。
山形市周辺は美味い麺類の宝庫のようですし、攻略しないといけませんね~!
Posted at 2012/11/08 23:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味いもん | クルマ
2012年11月07日 イイね!

バイクのようなクルマ×2とカスタム欲とスタバ

フィアット・アバルト全国ミーティングは大成功だったようですね。
みんカラのFIATカテゴリを見ると盛り上がっていて実に羨ましいです(笑)

先日のモーガンスリーホイーラー、携帯からでしたのであらためて高画質画像を・・・。


むき出しのハーレーダビッドソン用エンジンに組み合わされるのはマツダ製5MT。
日本では5ナンバー登録、つまりFIAT500と同じですね。
ケーターハム・スーパーセブンに並ぶオープンカーの最高峰なのではないでしょうか!
ボクのFIAT500も直列2気筒の875ccでフィーリングもバイク的なツインエアという
エンジンを積んでますので(一方的な)親近感が湧きますね^^


そのマイFIAT500、スタバのロゴのようなホイールをはじめキャラ付けがよく出来てるので
基本的にノーマル志向&低予算でいこうと決めてるのですが、
それでもみんカラで先人方の記事を読むとイジリたい欲が湧いてきます。
確かにちょっと車高高いな~とかリアにディフューザーつけたいな~とか^^;



TEZZOさんのオリジナルパーツを装備したテックハウスグレーのデモカーチンク
かっこいいなぁ~ああいかんまた物欲が・・・・。
それでもTwinairエンジン+限定車装備のおかげで気持ちを抑えられてます(笑)
国産ハッチバックだったら抑えられず暴走してたかもしれないですね・・・
Posted at 2012/11/07 00:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

超稀少車!モーガン スリーホイーラーに遭遇した!

憂鬱な東京出張の途中、最高の気分になる出来事があった!
なんとモーガン スリーホイーラーに遭遇!

自分が憧れるクルマ五本の指に入るクルマ。
500kgのボディにハーレーの1800ccVツインエンジン。
100km/hまで5秒以内で加速するらしい。
スリーホイーラーは二台、一つはチャチャチャアズールアッズーラを
思い出させる水色にイギリス空軍・シャークマウスのステッカーが!


もう一台はイギリスらしいグリーンに空軍ステッカー。
あまりにも完璧な後ろ姿である。
知らない人から見たらクラシックカーかもしれないが
紛れもなく21世紀の、モーガンの最新作。
日本車より外車が好きなのは何故?と聞かれたら
こういうクルマがあるからと答えるかも^_^


モーガンクラブの方々は紳士的で僕のような若造にも
快く応対していただきました。
気になるスリーホイーラーのお値段は600万円とか。
セルシオやらなんやらなんかより、こういうクルマに乗ってるオジサンになりたいと思った。
Posted at 2012/11/05 14:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 憧れのクルマ | クルマ
2012年11月04日 イイね!

愛車の走行性能試験 in 福島県(その1?)

先日の記事で書いたマイチンク初の県外脱出計画。
本日実践してまいりました、目的地は福島県 磐梯吾妻スカイラインです!
経路としてはお友達のあおたくさんとテックとらさんの案のハイブリッドで、
仙台泉から福島まで4号線を走り、磐梯吾妻スカイライン&レークラインを制覇!、
福島西ICから高速道路走行試験。計距離360km、計7時間程度かけて帰宅。

結論としては、最高だった(小学生並の感想)
景色は最高、道路も最高、そして何よりクルマが最高!
最大トルク14.6kgmを1900rpmで発揮する85馬力Twinairエンジンは登りで快音をたてながら
重量1t、最小回転半径4.7mの車体をグイグイ引っ張っていってくれました!


画像を上げればきりが無いので、名所のひとつ『天狗の庭』でパノラマ写真を撮影。
15日には磐梯吾妻スカイラインは閉鎖されて来年までおあずけ、思い切って来てよかった!
しかし標高1300mを越えたあたりから高所恐怖症が復活(笑)


そして驚いたのは雪がある!標高1400m以上だし当たり前っちゃ当たり前。
ただあまりにすんなりこの高さまで来たのですぐには実感がわかなかった(笑)


そして一番見たかった光景に到達。
ところがこの800m程度の区画、火山ガス発生により停車禁止になっていた。
締め切ってエアコンOFFの車内でも硫黄臭いのだから外は普通に危険だろう。
しかしこんなTOPGEARでしか見た事がないような場所を走れるとは・・・。


そして標高1600m、浄土平休憩所に到着。流石に凄い観光客の人数。
ここから徒歩で有名な吾妻小富士山頂(1700m)にいけるのだが、
そんな装備は無いし寒いし風は強いしで断念、温かくなったら行こう^-^;

ここからは延々下りになるので2~3速ばかりになるんですが、
ATモードだと2速⇔3速の変速タイミングに不穏な感じがするのは自分だけでしょうか
デュアロジックってエンブレ殆ど効かないし、Twinairのエンジンって
タイミングチェーンだからフットブレーキ重視の運転を心がけたほうがいいのかな?
詳しい方、是非教えていただけたら幸いです。


見渡す限りの紅葉、嗚呼絶景かな・・・ブログのTOP画像候補が多すぎる(笑)
この後レークラインも行ったのですが、こちらはあまりいい思い出ができず・・・。
あらためて暖かくなって、シーズンオフになったら行く事を誓いました。
ちなみにレークラインは11月5日から閉鎖されるみたいです。

高速を走行し、走行距離は1100kmを突破。
納車3日でサーキット走ったり(時速数キロ)、慣らし期間とはなんだったのか・・・?
そろそろ初回点検の予約をしないといけませんね!
Posted at 2012/11/04 21:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「月イチ以上のペースで修理作業してるなキミ」
何シテル?   11/02 19:34
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 151617
1819 20 21 2223 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation