• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ECOというよりBOOST

ECOというよりBOOST今日、朝8時半頃秋田県能代に向かってる途中
仙台・お約束ナンバーのアバルトに抜かれた!
130km/h位で盛岡方面にカッ飛んで行かれました(笑)
やはりアバルトのケツはかっこいいですね。


とはいえ、Twinairに惚れた僕の選択肢には現状入らないですね~。
言い換えればTwinairのアバルト500が出たら本気になるかも・・・。
既にターボ搭載だし難しいのかな?と思いきやパンダのアバルトはTwinairだとか?
車検を迎える3年後くらいに出てくれるといいですね(笑)
その時には、ECOモードのボタン表記をサソリマークにしてみてはどうでしょう?

それにしても最近は常時ECOモードでノーマルにした記憶がありません・・・。
日常生活の運転に必要なパワーなんて微々たるものなんだなぁと改めて感じる次第。

納車当時はどこぞのパワー中毒の英国紳士(?)の如く、こんな楽しいエンジンなのに
ECOモードなんて使わないよ!(Twinairのレビューで実際に言っています。)
とか思って踏みまくっていたものですが、慣れるとECOの非力さがクセになるというか・・・。
たまにノーマルにした時の豹変っぷりにニヤニヤしてしまうというか・・・。

ECOモード本来の燃費に関しては・・・うーん。
ノーマルとそこまで変わるかなぁ?
こう寒いとアイドリングストップも意味が無いし・・・。
高速でも乗らないとよく分からないレベルなのか?(´・ω・`)
Posted at 2013/02/28 22:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2013年02月26日 イイね!

7月までの参加予定MTスケジュール(自分用)

7月までの参加予定MTスケジュール(自分用)3月
9日 acatsukiオフ

17日 フィアット&アバルト500栃木オフ

4月
14日? 81回泉ヶ岳ミーティング

20~21日 ヒストリックカーミーティングin仙台 

21日 チンクコロコロIN春の本宮オフ


5月
3日 SUGO ヒストリック&スーパーカーミーティング

12日 82回泉ヶ岳ミーティング

19日 東北トリコローレ


6月
未定  山形シベールオフ

9日 83回泉ヶ岳ミーティング

7月
14日 84回泉ヶ岳ミーティング

15日 Rossoみちのくクイズラリーツーリング






他にもあったような気がするが思い出せないなぁ。
RossoさんやPPさんに出入りしていれば情報ははいるでしょう(´・ω・)
あくまで『参加したい』の予定であります故・・・。
多分ここに書いたのもいくつかは既に潰れると思(ry
Posted at 2013/02/26 22:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | 日記
2013年02月24日 イイね!

さて、この画像の中に

さて、この画像の中に←ルパンは何人いるでしょう?
|ё゜)< 分かったら僕にも教えてください


宮城のアルファ乗り じゃるXさんと白Mitoにお会いしてきました。
グレーのチンクも珍しいと思いますが・・・白のMitoは更に希少かと思います!
アルファといえば赤という『お約束』がありますからね~。
赤の中で白はミーティング等では注目をあつめそうですね!


国産ハッチバックも交えて後ろ姿見比べの図。
アンダーカバー脱落する位下げられた車高と
ブラックアウトされたエアロや大口径ホイールが格好良すぎます。
MitoとFiat500(+abarth500)は互換性があるので
MitoQVのホイールをチンクに履かせる事も可能でしょう。
滅茶苦茶重いらしいので小排気量には重荷過ぎるかもしれませんが(笑)


DIYで作り上げた開発中止になったMito GTA風スタイル。
バックミラーに映るその姿の威圧感は凄まじいものがあります。
そして見えないところは外観以上に凄いことになっています。
偶然にも同じ営業さんだったようで・・・・。
弄りたがりの2人を抱えてさぞ頭が痛いのではないかと(^^;)


封印しているローダウン&インチアップ欲が蘇ってきてしまいます(笑)
是非今度はDIYについても教えてください(´ω`)
楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2013/02/24 09:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

PM2・5も怖いけど

Posted at 2013/02/23 19:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年02月22日 イイね!

毒蛇との邂逅

毒蛇との邂逅明日は宮城のアルファ乗り じゃるXさんと

Rossoにてプチならぬナノミーティングの予定です。

某所にて噂を聞いているじゃるさんと白Mito、

拝見するのが純粋に楽しみであります。

僕にとってアルファは最も特別なメーカーなのであります。

じゃあなんでアルファに乗ってないのかって?

理由はTwinairエンジンにでも聞いておくれ。


a-ogさんに頂いたストライプステッカー。
このようになりました。
白いラインがよりパネルの金属っぽさを引き立ててような気がします。
大満足です!


だいぶ変化が出てきました。
オリジナルのほうがいいじゃんとか言わないで><;
Posted at 2013/02/22 23:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 456 78 9
101112 1314 15 16
17 181920 21 22 23
2425 2627 28  

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation