• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

参加希望MTスケジュールvol.2(自分用)

参加希望MTスケジュールvol.2(自分用)日曜なのに盛岡日帰りで仕事して
戻ってみれば仙台は雪が降ってる。
当然リアスポの件は先送り(笑)
他のパーツと一緒に来週付けられるといいなぁ。

以前の記事を更新。
下線が引いてあるのは新規。
泉ヶ岳は毎月第2日曜、吾妻は毎月第3日曜。




4月
14日 泉ヶ岳ミーティング

20~21日 ヒストリックカーミーティングin仙台 

20日 SUGO スーパー耐久予選 ABARTH500デビュー戦

21日 チンクコロコロIN春の本宮オフ・パドックパス山形蕎麦ツーリング吾妻ミーティング


5月
3日 SUGO4輪ファン感謝DayGW関東帰省

12日 泉ヶ岳ミーティング

19日 東北トリコローレ・休日出勤・岩手出張吾妻ミーティング

下旬 acatsuki-studioオフ会in山形


6月
9日 泉ヶ岳ミーティング・チンク コロコロ IN 初夏の山形シベール・オフ・第2回ヒストリックカーミーティングin舟形

16日 吾妻ミーティング

23日 休日出勤・岩手出張

7月
14日 泉ヶ岳ミーティング

15日 Rossoみちのくクイズラリーツーリング

21日 吾妻ミーティング

東北トリコローレの日に岩手出張が入っとる
さて、どうやって回避しようかな・・・・。
ゴールデンウィークはチンクで湘南の実家まで帰る予定。


おまけ
Posted at 2013/03/31 20:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

久々に低コストDIY

久々に低コストDIY
カーメイト(CARMATE) RAZO スーパーグリップペダル AT用 L シルバー RP122
オートバックスで普通に売ってるヤツです。
純正やTEZZ〇等は良いんだろうけど高いんですよね~。
これなら加工も要らないので、自分で取り付けて3780円です(笑)
メーカーロゴも控えめでシンプルでいい感じ。


うん、やっぱりあるとかっこよく見えますかね?
商品構造上、標準より大きくなってしまうのはご愛嬌、ダメなら戻せば良いや。
シフトノブ・ステアリング・ペダルと来たら次はサイドブレーキかなぁ。


ハンドルのスキマからシルバーのペダルが見えるのがいいね~。


明日は午前中盛岡で仕事をしたら、リアスポイラー再装着に挑戦します。
Posted at 2013/03/30 21:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2013年03月29日 イイね!

スバルが時期WRXを発表

スバルが時期WRXを発表なんだろう・・・スバルっぽくない。
どちらかというとレクサス・トヨタ臭が・・・・。
かっこいいっちゃかっこいいけど無個性な感じもぬぐえないなぁ。
そして全幅1,890mm!?
ジュリエッタ・RCZも超越してはやR35 GT-R並みとは・・・。
次期WRXはインプレッサとは別になるらしいか当然といえば当然か?
ウチの駐車場は1750mm以上は入らないので買えないな(;^_^A


サイドミラーがサイドフェンダーより内側にあるって不思議な光景だなぁ
今後はカメラ内臓につれてサイドミラーも小さくなっていくのかな?



http://jp.autoblog.com/2013/03/28/subaru-wrx-concept-world-premiere-at-new-york/
Posted at 2013/03/29 14:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年03月29日 イイね!

青森のソウルフードに出会う!

青森のソウルフードに出会う!今週末に、岡山方面からはるばる関東まで
FIAT&ABARTH500オーナーズが遠征に来られるとか。
僕も迎撃に伺おうかと思ったのですが、
日曜が出勤の為、水曜から八戸八戸盛岡群馬盛岡・・・。
こう遠乗りが続くと流石にきついので断念しました。
道中お気をつけて、楽しんでいってください!


今日の朝食は以前ヒラメの漬け丼を食べたみなと食堂にて
イカ・中落ち・ヒラメの3色丼!
青森はホンマ海鮮がウマーよ。

だけど今回はコレが目当てじゃないんだ。
いまや青森に限らず全国的にも注目されてきているアルモノ・・・。


それがこの商品、スタミナ源たれである!
青森県が全国一のりんご・ニンニクを使用し、そのシェアは県内70%。
2009年においては単品の販売本数が全国でも堂々の3位。
最近TVでも特集され、ますます注目を集める。
まさに青森県民のソウルフード、いやソウルソースなのだ。

この商品、ネット通販や高速SA、土産店では400~500円で流通しているが
僕は普通に地元のスーパーで買ったので198円だった。
いや、298円だったか?まぁいいや。

この日、仙台で送別会があったため八戸から戻ったんですが、
帰りに利用した運転代行のドライバーが偶然にも青森出身。
聞いてみるとやはり定番中の定番らしい。

帰宅後、早速試食・・・・・・・・。
ウマーイ!
りんごとニンニクの風味や、旨辛さのバランスがたまらなくいいです!
コレは癖になりますね~。
これから青森出張は源たれの補充の為に行く事になりそうです(コラ

近くに住んでるみん友さんで興味があれば土産に買ってきますので言ってね(笑)

Posted at 2013/03/29 00:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん | クルマ
2013年03月25日 イイね!

諦め切れんのですよ!

諦め切れんのですよ!レスターのリアハッチスポイラーですが
現在はテックハウスグレー教徒の聖剣として
トランクルームを制圧する始末。
コレを片手にレコンキスタをする訳にもいかないので
いつも暇な次の土日に再装着を検討中。
接着すればいいのですが、いざという時外せない。
それが怖いのでダメ元で両面テープで装着予定。



装着前にパチリ

うむ、だいぶ自分好みになってきたでござる。
まぁ素材がいいからね~。
Dに行くと営業やお客さんが覗きに来るくらいにはなったでござるよ(´ー`)
じゃる大先生には負けますけども(;´ё`)
昨日あったらまたなんかLED増えてましたし!
お互い出禁にならないように気をつけましょうね(笑)

次の一手に行きたいけど、ETCとエンジンオイル交換が控えているよ。
車高も常識的な範囲でなら落したいね。
Posted at 2013/03/25 20:00:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 45678 9
10 11 1213 14 15 16
1718 192021 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation