• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2018年06月11日 イイね!

フィアットフェスタなんて二度と行かない!

フィアットフェスタなんて二度と行かない!今年もフィアットフェスタの季節がやってきました。

昨年、初めてラリーに参加。
結果は4位…。
悔しくて今年もハッチさんと参加しました。

この1年でハッチさんはラフェスタ・ミッレミリアに参加。
僕は自動二輪の免許を取得する等
お互いに研鑽を積んできました。(バイク関係ない?)


練馬IC手前でトラブル発生・・・助手席側ワイパーがお不動に!
運転席側だったら帰宅するとこだった…不幸中の幸い?

助手席の窓をフキフキして貰いながら無事フィアットフェスタ会場に。

ゼッケンは5番・・・なんかうれしい。
今はチンクに乗ってないけど(笑)

…午前中は晴れるのではなかったのですか?
まぁフェスタがいい天気だった事の方が珍しい…去年が異常だったんだ。
水色のカメさんが撥水剤貸してくれました、ありがとうございます~。


ラリー組のドラミ・・・橋本さん曰く今年のラリーの設定タイムは『3時間ほにゃらら』
今年は25回目なので2時間50分かもしれないし、3時間25分かもしれない。


ラリールートは法定速度で想定されています。
コマ図通りに実際に走ってみると、2時間50分では余裕が無い…。
なのでゴールタイムを3時間25分に調整、結果は大正解!

あとはジムカーナですべてが決まる。


にしても、今年のラリーコースは去年は何だったの?って位にハード。
でも楽しいコースでしたよ~いい天気にツーリングで走りたい!


ラリー組のスラロームコース。
スラローム組コースのような難しさはないですが、
こちらはアタック直前にコース発表されて、チャンスは一回だけ・・・。
しかも設定タイムも直前で変更(汗


去年はミスコースしませんでしたが、今年はいかに!?








俺の馬鹿!!!!!

今年のシーズンは終わりました…。

みん友さん『自信満々でミスコースしてましたよ』

恥ずかしい・・・。
フィアットフェスタなんてもう二度と行かない!

嘘ですよ~。
でもしばらくは尾を引くでしょう(笑)


午後はスラロームに参加してるみん友さんや先輩方の応援と…。


インスタでこっそり告知してた、フィアットフェスタグッズ買っときますよキャンペーンの任務を遂行~。
箱がでかくてバルに積めなかった…(汗
積んでくれたばっちゃん、ありがとう。
ブツは来月のフィアットピクニックで御渡しいたします、お楽しみに!


だいぶ疲労が来てたのでちょっと早めに会場を後にしました。
フィアットフェスタに参加された皆様、お疲れさまでした~。

壊れつつもラリー含めて600㎞走り切ってくれたバルさんにも感謝です。
Posted at 2018/06/11 19:36:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

フィアットフェスタの準備…

フィアットフェスタの準備…明日はフィアットフェスタ2018

ですが雨予報ですね…。

まぁ過去のフェスタで転機が良かった事の方が
少なかった気もするのですよね(笑)

無駄なあがきだと思いつつも、洗いました。


その後、主治医のところへ・・・。


チンクにテスタロッサのエンジンを積もうとしている某37さん!(嘘)


エアコンガスを充てんしてもらいました。
もともとジワジワお漏らししてましたが、今回は冷えにくくもなってます。
2年間より着実にエアコン回り自体が劣化してる様ですね~。

まぁキャビンの小さいバルにはそれでも十分。
これで明日のフェスタや、来月のピクニックも快適に行けそうです。

明日はいい天気にならくてもいいから、雨降らないでいてくれといいなぁ~。
Posted at 2018/06/09 17:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バルケッタ | クルマ
2018年06月06日 イイね!

コミュ障にはつらい乗り物(笑)

コミュ障にはつらい乗り物(笑)少し前の話ですが、ハンターカブCT110納車から
1か月経ちました…月400kmぐらいのペースですね。

以前からクルマで行きづらい・いけない場所が
沢山あったのでついつい距離がのびてます!
エンジン切って押せば歩行者扱いですしね。
軽くて小さい車体はこういう時便利!^^
カブの機動力は素晴らしい~。

ただ一つ困った事?が・・・。


ちょっとびっくりするくらい知らない方から声を掛けられます(;^^)
CT110ってホント人気車種なんですね~(日本では1983年に販売終了)
カブ60年1億台の歴史は伊達じゃない・・・。
コミュ障の僕にはちと辛いですが(爆)


あ、もう一つ困ることあった。
カブだから弄りたい病に常に悩まされますね~。
CT110はちょっと特殊なカブなのでまだ抑えられますが…。(;^^)
Posted at 2018/06/06 20:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT110 | クルマ
2018年06月05日 イイね!

気の早い人たちのフィアットフェスタ?

気の早い人たちのフィアットフェスタ?都築PA&東北遠征隊のクルマ仲間でBBQを開催しました。
フィアット系が多いですが、ボルボやプジョーもいますよ~。




燻製器とか皆様いろいろとネタを持参されていたのに感心しちゃいました。
ハンターカブ買ってアウトドア用品に意識が向いてるので勉強になりました。


それにしてもいい環境でした~。
次回は10月開催予定…?
またよろしくお願いします~。
自分ももっとネタを仕込んで参加します。


さて、今年のFIAT FESTAもラリーに参戦します。
競技組の皆様、当日はよろしくお願いします~。
Posted at 2018/06/05 23:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34 5 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation