• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

90年間でクルマはこうなる

90年間でクルマはこうなるいや~今日は色々ありましたが
三浦の某所で凄いものを見ました。

1930年のA型フォードですよ。
ある程度の実用性を付与しつつ、
オリジナル度を維持されてるそうです。


3.4Lで4気筒(!?)、燃ポン無しでキャブの付き方も不思議!
プラグに繋がってるのは…金属の板?


シンプル極まりないインテリア。
アポロウィンカーどころか、ウィンカーすらない時代。


2シーターかと思いきや4シーター…ってそこに座るの!?


たまたま隣にいたのが、今をときめくNDロードスター。


90年でクルマってここまで変わったんですね!
次の10年でクルマはどうなるんでしょうね。
Posted at 2019/04/06 20:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 憧れのクルマ | クルマ
2019年04月02日 イイね!

パンダリーノ と 500全国ミーティング

パンダリーノ と 500全国ミーティング5月26日のパンダリーノ。

無事クルマでのエントリーできました。
エントリー番号123番…。
なかなかいい番号ですね!

初参加なので楽しみです。



それと、FIAT&ABARTH500全国ミーティングが帰ってくるようです。

2014年にお手伝い参加して以来ですね~。
もしかしたら今年もお手伝いしているかもしれません…笑

今年は2回は浜名湖に行くことになりそうですね。
Posted at 2019/04/02 18:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2019年04月01日 イイね!

海軍道路の桜並木

海軍道路の桜並木ハンターカブでお散歩。
天気が悪かったり、
パンダの件だったりでだいぶご無沙汰。
1か月半ぶりですね。

まーねこさんのFB投稿を見て
海軍道路の桜見物に行ってきました。


夕方の海軍道路…のちょっと手前の桜並木。
海軍道路の桜は見ごろでした!
が、見物渋滞が半端じゃなかったです^^;
ここはやはり朝早くがいいですね!


帰り道でアクシデント、突然エンジンストップしてお不動様に。


状況からプラグかな~という事で路肩で外してみる…。
予備の新品プラグに変えたらすんなりと始動しました。
持っておいてよかったです^^;


外したプラグを確認してみる。
うーん燃料濃いのかな?
走行距離は全然だけど、1年は変えてないから寿命だったのか…?
掃除してまた付けてみよう。

キャブ素人の僕には、いい勉強になりそうです。
Posted at 2019/04/01 10:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT110 | クルマ

プロフィール

「[整備] #パンダ 62,375km エンジンオイル補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1640565/car/2739733/7835622/note.aspx
何シテル?   06/16 20:35
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  1 2345 6
78 910111213
14 151617181920
212223 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] センターキャリア(ベトキャリ?)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 15:34:04
[ホンダ CT110] ダブルキャリア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 15:33:04
[ホンダ モトコンポ] 6V レギュレータ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 00:21:01

愛車一覧

フィアット パンダ PandABARTH (フィアット パンダ)
5台目のFIAT/ABARTHはキャブパンダ! グリーンの並行900ホビー改。 アウトビ ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
トライアンフ スクランブラー900 大型免許を取る前から気になっていた一台。 CB65 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパはハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しかもEu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation