• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

パンダで1,000㎞ 山形の芋煮会へ!

パンダで1,000㎞ 山形の芋煮会へ!この土日は、数年ぶりに復活した
FIAT&ABARTH500オーナーズクラブ東北の
芋煮会に参加するため山形に!

5年前に購入したパンダですが
最初の1~2年はキャブレター等の調子が悪く、
ましてクーラーも無いのでなかなか
遠方に行こうという気になりませんでしたが
だんだんとパンダの調子と信頼性が上がってきて
少しずつ距離を伸ばして昨年は福島まで。
芋煮会復活でついに山形へ…。


ついでに、今回はやらないキャンプの道具やモトコンポまで積載。
これは、再来週のパンダのイベントの為の予行演習です笑


福島のTETUさんに、山形のしんベエさん。
もう10年ものお付き合いになりますね、いつもありがとうございます。


チンクのイベントどころか、フィアットのイベントすら最近はご無沙汰なので
こういう雰囲気は久しぶり、懐かしい感じです。
東北時代を思い出します、楽しかったなぁ~。


あ~山形の秋ですね。
おいしい!


皆さまお元気そうでなによりでした。
楽しい時間をありがとうございました!


芋煮会後は、宮城までパンダを走らせて馴染みのライダーズカフェRossoへ。


ロッソのガレージは僕の原点ですね。
家を買った今でも憧れです。


3年ぶりのロッソプレートをいただいて、数時間だべってから横浜に帰りました。
次は来年行けるかなぁ?


往復約1,000㎞走って無事帰宅しました。
パンダさんお疲れ様。
Posted at 2023/09/25 17:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2023年09月19日 イイね!

レンタルバイクで北海道 3泊4日ツーリング

レンタルバイクで北海道 3泊4日ツーリング少し前の事ですが、3泊4日で
北海道をバイクでツーリングしてきました。

本当は自分のバイクで行きたかったのですが
フェリーが入ると流石に日程的に厳しい。
そこでレンタル819でバイクを借りることにしました。

飛行機で新千歳空港に行き、
レンタルバイク新千歳空港でバイクを受け取り旅がスタート。


大体の走行ルートです。
新千歳空港→室蘭→洞爺湖→定山渓→札幌→増毛→留萌→旭川→美瑛→夕張→札幌→日高→新冠→鵡川→新千歳空港。
大体1000㎞弱でした。


僕はヤマハのVOLT(900㏄)、友人はホンダのレブル(250㏄)。
いやー4日間乗りましたが、クルーザーで北海道めっちゃ最高ですね。
欲しくなったけど、関東だと重さと大きさを持て余すんだろうなぁ。


北海道の友人がやっているカフェのNO SOFT. NO LOFE.モリモリエンジニアリングや、
東北時代のFIAT500に会ったり、偶々知り合った現地のライダーとツーリング。
いやー楽しかった。


途中、鉄馬から生馬に乗り換えました(笑)
鉄馬に較べるとだいぶ乗るのは大変ですね^^;


北海道と言えばやはり、美味いものもね…!

次は1週間くらい休みを取って、自分のバイクで走りたいですね!
Posted at 2023/09/19 06:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation