• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

スマホホルダー

スマホホルダー このところ暖かくなってきていいことですが・・・
ハイドラを昼間起動していると、スマホがフリーズ・・・(--;
フロントガラスに貼り付けタイプのホルダを使用しているので
直射日光と発熱とで熱暴走気味というかしてますねww

で、自動後退でよさげな(値段がw)ものを物色しまして


エアコン吹き出し口に取り付けるタイプで出っ張りの少ないものを
探しました。これで、日中にハイドラ起動中でもスマホをエアコンで
強制冷却できます。(^^)v
後は、車載の充電器を装備すれば長時間の移動でもハイドラを起動
したままにできます。まぁ~今の状態でも1~2時間位は通常モードで
使用しても充電不要ですが・・・(^^;

皆さんのハイドラ使用環境てどんなんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/08 19:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 23:03
私の場合も!
ダッシュボードに貼り付けタイプなんで昼間にそこには装着できませんwwwww

昼間はシガーの横のところに置いてて、夜間のみそこに置いてますかねw

バッテリーは2時間つけっぱなしでほぼなくなります
コメントへの返答
2015年6月9日 6:14
やはり、昼間はダッシュより上に装着は難しいのですね…(^^;
連続して長時間使用することはあんまり無いですが2時間位が限界のようですね~( ̄▽ ̄;)外部電源を確保しとこうかなと…非常用に…(^^;
2015年6月9日 7:39
エイトのは吹き出し口のとこですねー
充電しながらやってると熱持つので冷やすのにいいですw

佐之助のはダッシュに張り付けてますー(^-^)
コメントへの返答
2015年6月9日 13:05
やはり、エアコン吹き出し口がベストポジションなようですね(^-^)v
基本的に夜間専用機wだったので今まで問題が出なかっただけかもしれませんww

プロフィール

「今日は見学に行きました。」
何シテル?   08/28 22:55
車・整備は完全素人です。 妻子持ちの”おじさん”です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 11:12:29
[L880K]配線切らずにいつでもオープン・クローズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 18:43:55
コペンのマニュアルモードを配線変更しましたっ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 19:10:27

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
エスティマの代替えで購入しました。 初のハイブリッド車両です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生で一度はオープンに乗ってみたくて購入しました。 ほぼノーマル状態です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
外装 ベルテックス エアロF・S・Rハーフスポイラー          (Rマフラー出口 ...
スズキ ワゴンR ワゴンR RR (スズキ ワゴンR)
以前所有していましたが、また手元に帰ってきました。 外装  スズキ純正フルエアロ 足 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation