• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つッちー@DBRRのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

2015年最後のお買い物

2015年最後のお買い物













こんにちはDBRRです。

2015年も残すところ後1日半となりました。
本来なら、年間の総括とかまとめとか書くところなんでしょうけど・・・。

なぜか買い物ブログですwww

さーて今日も、佐○急便さんがやってきました。
でも、年末なんでかいつもの人とは違いましたけど(^^;

で、またしても



ファイナルギヤ買いました。(爆)
もう、コレクションですねwww



そう、しかも「4.1」です。

これで、「3.7」「3.9」「4.1」と揃いました。


まぁ、組み付けは来年の課題です。
さ~てどれにしようかなぁ~www


でも、車検が切れてるんで、そっちの方も金銭的に何とかしないと・・・




























それと、昨日はクロネコ○マトさんじゃなくて日本ゆ○びんさんが、



黒猫を持ってきてくれましたので早速、箱から出してあげました。(^^)v

Posted at 2015/12/30 13:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

ワゴンRサテライトスピーカー取り付け

ワゴンRサテライトスピーカー取り付け














こんにちはDBRRです。(^^)v

今日は夜勤明けで昼まで寝てたので昼から出かけるのもちょっと眠たいしで先日届いた物を取り付けました。



MCワゴンR用の純正リヤサテライトスピーカーです。
もちろん中古ですww
デッキを交換したのですが、後から音がしないのはさみしいのでネットで探してポチリました。
やはりここは純正品が一番かと思いまして(^^)

取り付けですが、内貼りを取り付けてあるとこを外してネジ止めです。
ちゃんとネジがきってあります。でも、そこは中古でネジが付属してないので適当なネジで取り付けします。

赤丸部分にネジ止めするようです。

リヤスピーカーの配線ですが、捨て配線がリヤの下側付近まで来ているようなのでそこから延長して繋ぐことにします。まぁ~これも中古で配線が付属してないので適当な線で延長します。

こんな感じでぶった切られた配線にハンダで適当な配線(いちをスピーカー線という名前で販売されてた)を付けて収縮チューブで絶縁しました。

後は内貼りをバリバリを剥がして・・・といっても、配線が通せるだけとコネクタにつなげるだけなのでそこは、適当にwww

リヤサテライトスピーカーのコネクタはリヤの下側の両サイドにきてました。(赤丸部分)
でも、こんなコネクタ持ってないので、そこは手持ちの適当なコネクタにゴニョゴニョと・・・

で完成!

さずが純正パーツです。違和感なくピッタリ付きました。














後、ここ最近の被弾物をwww













こんな感じで、タペストリーが一部ダブりましたけど、全2種セット販売だったので仕方ないかと・・・。
ちょっと布系を集めてみました。
Posted at 2015/12/16 15:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

ワゴンRカーステ交換

ワゴンRカーステ交換















こんばんは、DBRRです。

先日、手元に帰ってきたワゴンRですが、カーステが古く(16年前のもの)カセットデッキですww
まぁ~6連装のCDチェンジャーが付いてるのですが、最近はCDも使わなくなったのでここは交換というか買い替えました。最近はデッキも1万円以下で購入できるんですねぇ(^^♪

で、購入したのは、


カロのMVH-3200っていうやつで、USB入力のみのやつです。説明によるとスマホをつなげるとスマホでコントロールできるとか・・・???よく見てませんw

元々付いていたのはディーラーオプションのアゼストのカセットデッキ


ついでに比較してみました。


サイズが全然違うし重さも断然軽い!!
これで軽量化で燃費もアップ!??

想定外だったのが、ディーラーオプションのデッキってハーネスが専用なんですね・・・

どう見ても違うしハーネスって結構高いし・・・
ってことで、加工しました。

まぁ、こんなもんでしょwww

で、完成!


これで、カセット使わなくてよくなりました。(^^)v
ちなみにまだCDチェンジャーが外せてないので後日天気のいい日にでもします。
今日は雨降るし寒いし・・・(--)
Posted at 2015/12/10 19:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は見学に行きました。」
何シテル?   08/28 22:55
車・整備は完全素人です。 妻子持ちの”おじさん”です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
131415 16171819
20212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 11:12:29
[L880K]配線切らずにいつでもオープン・クローズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 18:43:55
コペンのマニュアルモードを配線変更しましたっ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 19:10:27

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
エスティマの代替えで購入しました。 初のハイブリッド車両です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生で一度はオープンに乗ってみたくて購入しました。 ほぼノーマル状態です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
外装 ベルテックス エアロF・S・Rハーフスポイラー          (Rマフラー出口 ...
スズキ ワゴンR ワゴンR RR (スズキ ワゴンR)
以前所有していましたが、また手元に帰ってきました。 外装  スズキ純正フルエアロ 足 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation