• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つッちー@DBRRのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

津山コスプレまつりに参加してきました。

津山コスプレまつりに参加してきました。















こんばんは、DBRRです。ギョギョ!!
今日はタイトルの通りここに行って来ました。



「津山文化センター」です。最後に行ったのは何年前・・・
確か、高校の文化祭かなんかで、演劇を観に行った記憶があるのですがww
それから中に入ったことは無いと思います。
トイレの場所もわからんし・・・昔は上階にレストランが確かあったような記憶が
あるのですが・・・定かではないです。

しかも、最初から寝過ごして開場時間に2時間も遅刻するし・・・(--;
まぁ、そこは夜勤明けなので勘弁してくださいw

遅れて到着した割りに駐車場が空いてました(^^;
駐車場警備の人に「撮影の方ですかぁ?」て尋ねられたので
「はぁ~」なんて言ってたら一番近い駐車場に誘導されました。
(デジイチ持参してるし撮影の方で間違いはないんですけどね)

そんでもって、受付・・・の前にっていうか、
駐車場に行く前に石垣の上にハータンさんはっけーん!
受付後に何か無料で配布してたものがあったのでいただきました。



「3R」って?????天の巻ってことは地の巻とか・・・あるのかな???
これは後でわかったのですが、津山市環境事業所のPRでした。
帰宅後、DVD観ました。
津山市頑張ってるね~(^^)

で、本題のコスプレ撮影ですが、初めてなので・・・とうことでと
知識不足で、???????な感じでした。
次回がもしあれば、もう少し事前に色んなことを勉強しておくべきですね(反省)
レイヤーの皆様並びに関係者の皆様にこの場でお礼を・・・って見てないですね。

当然ながら撮影画像は色々な理由でアップ出来ませんので、開場ホールの天井でも・・・



なんかステージイベントが結構良かったですね(^^)
ただ、ステージイベント中はフラッシュ禁止なんで、後で撮ったもの見るとかなりブレてます。
もう少しステージの照明が明るいといいかなぁ~なんて思いましたが・・・
これはやっぱり腕の差なんでしょうねw


せっかく撮った画像なんで、印刷してみようかなとプリンタ起動したら・・・
なんと、インク切れ・・・買い置きも違う色しか残ってないし・・・タイミングいいねぇw
急遽、電気屋さんまで片道20分の買い物に(爆)
というオチ付きでした(^^;





P.S.ハータンさん色々サンキューでした。(^^)
Posted at 2016/03/27 22:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

岡山国際サーキットファン感謝デー

岡山国際サーキットファン感謝デー

















おはようございますDBRRです。

日曜日に岡山国際サーキットのファン感謝デーに行って来ました。
もっと早くアップする予定でしたけど、PCが故障して修理に出てたので
写真の取り込みができずに今頃アップですww

ちなみにたいした写真は撮れてません(爆)
頑張って流し撮りしましたけど、ボケボケでしたw









とりあえず、まともそうなのをアップしますた。
沢山アップしても変わり映えしないので(^^;

ちなみに、午前の走行が終わる直前に到着して撮ったものです。
そんでもって午後の走行が始まって赤旗が出たくらいで早退しました。
とにかく人人人・・・で、オープンピットにもいったのですが、人しか見えませんでした(泣)
来年もし行けれたら土曜日に行った方がよさげですね・・・(^^;


ではでは~(^^)/
Posted at 2016/03/25 08:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

春のうた

春のうた















こんにちはDBRRです。

約1ヶ月ぶりのブログ更新ですww

今日はお休みでしたので、午前中お買い物へ~(^^♪
で、久々にイオンモール津○へ・・・
あれ?イオンってCD売ってなかったっけ???
ってことで、仕方ないので、ゲーセンでガチャガチャしました。

↑これ出ました。
傘に付けて使うそうです。痛傘の完成(^^

で、CDを探して違うお店へ・・・

無事ゲット!できました。
初回生産限定盤です。

さーて帰って聞こう!


















だがしかし



その後コンビニでこれを購入しますた。




Posted at 2016/03/07 18:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

今日は2月14日

今日は2月14日
















こんばんは、DBRRです。

先週ですが、年末より不調のエスティマの修理が完了しました。
といっても、ドラシャのブーツの交換と、ブレーキの引きずりだけですけどw



残ったフルードです。決してオ○ッコではありませんw
作業は、ほぼ友人にしてもらったのですがww



バッチリ治りました。パッドも新品です。
純正部品です(^^)





でこれは別件で注文してたものが入荷しました。



マーク2のクーラントです。
作業は当分先ですけど在庫して置きます。
とりあえず、10リットルあれば足りるかな?


Posted at 2016/02/14 17:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

この冬一番(初)の積雪でした。

この冬一番(初)の積雪でした。









こんばんは、DBRRです。

今日は、早朝よりこの冬一番(初)の積雪でした。
夜勤の帰宅時には結構積もっていました。





でも、早朝の為交通量は皆無なんで自分のペースで帰宅しました。(^^)v

帰宅してから、嫁(リアル嫁の方ねw)の車のタイヤ交換しました。
全然、雪降らないし積もらないからそのままにしてたのですけど、
やっと交換のタイミングがきたって感じですねwww

その後、本日は病院の通院日だったので、病院へ~・・・
ってこれが大変!!!( ゚Д゚)
超徐行運転・・・たぶん、先頭車はサマータイヤなんじゃねぇ???
普段は、30分程度の距離なんですが、1時間もかかってしまいました。
予約時間ギリギリセーフ!!(^_-)-☆
といっても、なんか駐車場も待合もガラガラでした(笑)
(いつもいっぱいなんですけど・・・ちょっとラッキー)
予定より診察が早く終わったので、早めに帰宅~(^^♪
帰宅時には道路上にはほとんど積雪はありませんでした。
でも、汚い雪とかがバシャバシャとかなり汚れました(涙)

で、早めに帰宅できたので、


ガレージの前の雪を寄せ集めて作りました。
サイズ的には犬小屋ですねwww
うちの保育園児なら入れるサイズです。(^^♪


夕方には周辺の雪はほとんど溶けてなくなり、固めた雪だけが残ってます。
明日は大丈夫ですね!(^_-)-☆







Posted at 2016/01/20 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は見学に行きました。」
何シテル?   08/28 22:55
車・整備は完全素人です。 妻子持ちの”おじさん”です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 11:12:29
[L880K]配線切らずにいつでもオープン・クローズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 18:43:55
コペンのマニュアルモードを配線変更しましたっ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 19:10:27

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
エスティマの代替えで購入しました。 初のハイブリッド車両です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生で一度はオープンに乗ってみたくて購入しました。 ほぼノーマル状態です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
外装 ベルテックス エアロF・S・Rハーフスポイラー          (Rマフラー出口 ...
スズキ ワゴンR ワゴンR RR (スズキ ワゴンR)
以前所有していましたが、また手元に帰ってきました。 外装  スズキ純正フルエアロ 足 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation