今朝は10時から雨予想だったので
朝4時起床でドクダミを根こそぎほじくりだした後、芝刈りに車とバイクの洗車とガラコ処理して…
時間が無かったので此処までの撮影は
割愛。
そしてやっと撮影(*^ー^)ノ♪
ここで気が付いたのが、出来映えより
雑草…(・・;)
何だよ、雑草邪魔じゃんとか…
思った瞬間、いや待て地球からしたら
バイクの方が雑草的イメージを
持たれているかも…
なので、共生共存…(^^;
なんかいまいち❗
ぉいぉいぃぃ晴れてきおったし‼️
初撮影はこんなところで終了、
画像の取り込みをオリジナルに
しなかった為か、画像が荒い様な…
もう少しカメラ勉強せんと…
奥が深いのは分かってるので
何か1つ位は覚えたいですね(*´ω`*)
あとは構図が問題❗
そして雨予定だったのでヘルメットを
新調しに、にりんかんへ…
向かう途中でぼてこに心を奪われ…
この店舗は初めて利用させて
戴きましたが、何かシャレてる🎵
海苔が刻み海苔じゃなく青海苔に…
ここだけなのかな?
それとも全店共通なのか…
僕的には、あの激旨マヨネーズより
刻み海苔かけ放題の方が魅力的なのでは
あるが…(^^;
そしてあとからマヨネーズを
かけてない事に気が…
言われなければ!食べきってる
とこであった❗
そして、かみさんと二人で烏賊と豚を分け合い、ハーフ&ハーフで(*^^*)
恵那鶏のモモ焼き撮り忘れたけど
完食、美味しく頂きましたm(__)m
そして、にりんかんでゲットしてきたヘルメット、EOSで再度挑戦。
何からやって良いのか分からず、
取り敢えず、離れて望遠にて。
でもオートフォーカスは変わらず…
お小遣い貯めて買えるのが
欲しいモノではないので…
でも¥一万ちょいでコレなら
かなり嬉しい😃
流行りのバイカー風には成れないが
通勤でジェット被って顔を虫ミサイルに
ヤラれる事を考えたら…
いや、何より顎だしてるのが怖いし。
通勤もやっと楽しくなるかな(*^ー^)ノ♪
あとは梅雨明けする前にやりたい
バルカンのフォークオイル。
やれる時間が作れるか微妙ですけど。
そして手前に2つあるのが、
レジ袋有料に伴い用意してた
レジ袋とヘルメットが入ってた
レジ袋なんだけど、レシートには
レジ袋の記載無し🎵
まぁ、そこほ良いかな…
そのうちレジ袋どころか、食料品の
ラップや容器も有料化になって
新聞紙にくるんだり…
いや、新聞紙も減ってるし
それはそれでリサイクル?
考えだしたら終わらないですなぁ😅
アトランタ出張中に思ったのは、作業中に出た残材も食器や、容器に食べ残しも
みな同じゴミ箱へ…
分別したら雇用が減るから、らしいの
だが、何かそこは違う気がするけど。
最後は自家製、華やかさを消した
盛り盛りチャンポン🎵
炭水化物食べてばかりな…
この3ヶ月で14㎏落ちてるから
大丈夫かな🎵
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。
Posted at 2020/07/05 22:32:27 | |
トラックバック(0)