• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

オフ会翌日にマフラー届きました!

オフ会翌日にマフラー届きました! タイミングずれてオフ会には間に合いませんでしたが、マフラーを装着しにアイズへ!




いきなり装着画像です!・・・タナベのメダリオン・ユーロでガマンしましたよ。



いつもすみません!お世話になっている宇賀さん、星野さん・・・ノーマルをブッタ切ります。



パイプカッター持ってくれば良かった!苦労欠けます。



装着後、みん友でRelationのリーダーであるMASAKI@城北さんが車検前整備に来ておりましたので、
しばし、マタ~リプチオフ会ですよ!・・・楽しい一時をありがとうございました!



今日あたり、車検後受け取りに来るんでしょうか???



又遊びに行っちゃおうかな!・・・因みに、排気音より、吸気音の方が遙かにうるさくなりました!


ブログ一覧 | パーツカスタム | クルマ
Posted at 2013/06/02 07:37:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 10:37
軽だとマフラー交換するとエンジン音の方がうるさいですよね(´д`|||)
コメントへの返答
2013年6月2日 11:37
コメントあざーす。

そいうもんなんですかね?

多分間違いなく、私の場合はチャンバー入れてるからだと、思ってますよ!

マフラーの音がどんなもんか、今度エアクリーナー元に戻してみますね!
2013年6月2日 12:32
NBOXのマフラー一本モノだからぶった切るんですねあせあせ(飛び散る汗)

音、結構大きくなるんですね。
エンジン音がw

チャンバー煽らなければ煩く無いですよ
80㎞までですけれどw
コメントへの返答
2013年6月2日 15:41
チャンバー入れて調子どうですか?

私は色々発見しましたよ!

スロコンで調整しながら走行してみましたが、4千回転手前ぐらいからシュゴォ~からブワォ~ンと音が切り替わり車速が急激に伸びてくる”エコ3”が今の所バランス良い感じ!

”ノーマル”だとやはり低速のパンチがないので、音ばかりデカクテ車速の伸びが悪いですね!
”スポーツ”は危険なのでまだ試しておりません!
2013年6月2日 20:00
チャンバー入れたら運転が荒くなりました(;^_^A
まあ加速に関しては気持良くなった程度ですが、追越しの時は音が気持ちイイですw

燃費は、まだエコ運転してないのでわかりません(^_^)a
コメントへの返答
2013年6月2日 20:25
おこんばんわ!お疲れ様ですよ!

加速は確かに敏感になりましたね!

オフ会時のエコボタンキャンセルは試してみましたが、余良い結果は出ませんね!

エコボタンはONで調査してます!

やはり、弄っているクルマが近くにいると、アクセル踏んじゃいますね!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年03月11日 06:59 - 23:50、
114.59 Km 16 時間 51 分、
24ハイタッチ、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   03/12 13:04
くどい3連星です。オッサンの領域になりましたが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~しまじろう~さんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 10:30:37
Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 10:33:57
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 10:29:46

愛車一覧

ホンダ N-BOX P-ちゃん (ホンダ N-BOX)
令和5年10月納車、2代目ホンダ Nボックスに乗っています。 カスタムしてる人もそうで ...
その他 ハイドラ監視用 表 (その他 ハイドラ監視用)
表があるから裏がある。
その他 その他諸々 ロバ君だよ‼ (その他 その他諸々)
謎の移動物体σ(^Д^;)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ロニー*J*DIO (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
16年振りのバイクです! 購入して二月で春一番の強風により、駐輪場にて転倒。 絆創膏に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation