• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

後継者 決定?!

後継者 決定?! 当店タイヤガーデン・ツジガイトは、親父が1976年にヨコハマタイヤ会社から独立し、知人の鈑金屋さんにタイヤチェンジャーを置かしてもらい、トラック1台で出張作業・営業を繰り返し始めたそうです。1976年に現在場所でツジガイトタイヤを開業。父母二人で築き上げてきてくれました。そして、2003年3月タイヤガーデン・ツジガイトとしてリニューアルオープンをして今に至ります!!

僕は今現在、親父の跡継ぎをしていますが、当初そんな予定はありませんでした。僕が小学6年生の頃、兄とポケットバイクが欲しくてお小遣いを貯めて購入する計画を経てました!毎月のお小遣いだけじゃ、いつになっても貯まらないなぁ・・・って悩んでいた時に、隣に喫茶店(アン・ドゥ・トヮ)がオープンしました。父母の知人ということもあって、「アルバイトさせてください!」とお願いし、毎日お店の清掃を手伝ってお小遣い程度のアルバイト代を頂いて貯金しました。結局、ポケットバイクは買わなかったですが・・・(苦笑)。けど、この喫茶店でのアルバイト時間が長くなり、料理に興味を持ち、将来は調理師の道を考えていました。

ですが、高校卒業後の進路を考えた時「やっぱクルマが好きだし!兄貴は家を離れて夢を追いかけてるし!せっかくここまで築き上げてくれたお店を父母一代で終わらすのは・・・」と思い、自動車関係への道を選択しました!!ホンダ自動車専門学校に進学し、ホンダディーラーに就職し、タイヤSHOPで少し経験を積んで、タイヤガーデン・ツジガイトのリニューアルオープンに合わせて帰ってきました!!

父母からは、跡継ぎをして欲しいと頼まれたことは一度もありませんでした。「家業のことは気にせずに、自分の行きたい道を選びなさい」って言ってくれていましたが、僕は自ら今の進路を決めました!!

だから僕も、Jr.には将来を押し付けることなく、Jr.の夢を尊重してあげたいと思っています。ですが、Jr.は根っからのクルマ好きでしてね♪子供はみんなそうなのかもしれませんが、クルマのおもちゃ大好きですし、ベビーカーに乗り出した頃から、車輪を覗き込んでタイヤばかり気にしていましたよ(笑)

そして、2歳になったばかりのJr.がプレゼントに貰ったクルマのおもちゃを片手に何をして遊んでいるのかなぁ・・・と見ると

おもちゃの工具を片手に、タイヤ交換をしようと一生懸命していましたよ(笑)。Jr.には、色んな経験をさせてあげて、いろんな可能性を与えてあげたいです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/05 09:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 9:32
その姿見て、何気に嬉しかったっしょ??

かえるの子はかえる…
って事は、よしき君と同じく ○ロいのか??
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年11月6日 18:00
はい!嬉しかったですねぇ(^^♪


Jr.には、間違った性教育を学んでもらいたくないですねぇwww
2008年11月5日 9:33
おはようございます。
子持ちみんカラ族の使命は、未来のクルマ好きを育てることですw
コメントへの返答
2008年11月6日 18:01
ほんとですね!

親子で共通の趣味があると、いつまでも仲良くいられそうですしね(^_-)-☆
2008年11月5日 9:34
お父さんもいろんな経験してますしね(゜×゜*)プッ
お父さんはどんな可能性を探してるんですか?( ´艸`)
コメントへの返答
2008年11月6日 18:02
ぐっさんに比べると、まだまだ子供ですよw

僕は・・・芸能人・女優との可能性を探しています(爆
2008年11月5日 9:55
うちも車を分解してあそんでましたねぇ( ̄▽ ̄)

今でもオフ一緒に行くのたのしぃらしぃです( ̄▽ ̄;)

親の影響ってすごぃですよね★★
コメントへの返答
2008年11月6日 18:05
そりゃ、ともちゃん家は、パパママ揃って、イジリすぎだもん!!

クルマは、ノーマルで乗るものだという意識ないんでしょうね(^_-)-☆ 少なくとも車高は(ToT)/~~~

おそらく、デコチャリからデビューするかと思われますよ(笑
2008年11月5日 10:25
車好き=エロ

↑これは揺るぎのない事実なんですか?(爆)

にしても一代であそこまでやる親父さんは凄い!
コメントへの返答
2008年11月6日 18:07
車好き=エロ

もしくは、

車好き=オンナ好きですか?(爆


親父を越えるのは大変だが・・・頑張るよ!!
2008年11月5日 10:26
将来有望ですね(^-^*)
いまからタイヤ交換の練習とは・・・
すごい(^-^)v
コメントへの返答
2008年11月6日 18:07
ありがとうございます(^^♪

よく店に遊びに来て、見てるからでしょうね!!
2008年11月5日 10:32
ものすごくかわゆいんですが…(・ω・)

あの走り方といい、完全にJr.にメロメロですw


コメントへの返答
2008年11月6日 18:13
ありがとう(^_^;)

普段から走るのが大好きで、しょっちゅう「よーい とんっ」って自分で言って走ってます♪

もっとストライド走行を教えたいのですが、今はこれでいいかな(^_-)-☆
2008年11月5日 10:45
お子さんの成長楽しみですね~♪

コメントへの返答
2008年11月6日 18:14
はい。ありがとうございます!!

楽しみもあり、不安もありです(^_^;)
2008年11月5日 12:15
覗きこむ姿って
めちゃくちゃ可愛くありませんか~♪
子供の純粋な視線って
何事にも変えられない
宝でつよね( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2008年11月6日 18:16
あの真剣な眼差しが たまらないんですよねぇ!!

Jr.なりに一生懸命やってるんですよね(笑

ほんと宝物ですよ♪
2008年11月5日 12:35
こんちは~
私は小さい頃から家の仕事をするんだ!
と育てられました(^_^;)
2年前に父が亡くなり家の仕事をしてます。
ウチの子供には自分のやりたい仕事に就いてほしいですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年11月6日 18:19
そうなんですか(^_^;)


僕も小さい頃は、タイヤ屋さん!って思っていましたが、喫茶店のバイトを始めてから気が変わってしまいましたが、最後にはクルマ好きな道に進んでいました(笑

お父さん亡くなられてから・・・僕はまだ独立できない自分が情けないです。。。

kurumo-esさんを尊敬します!
2008年11月5日 12:44
Jr.にはパパとは違う
真っ直ぐな道を・・・(笑)
コメントへの返答
2008年11月6日 18:21
そうだねぇ・・・
真っ直ぐな道を選んでもらいたいけど・・・


たった一度の人生、パパみたいな道も いいかもよ(爆
2008年11月5日 13:09
最近!サボリ気味のスタッフ~です(笑)
よしきさんのキラくんに対して愛情を注いでいるのは!凄くわかりますよ♪
きっと キラくんも将来はそれにこたえてかれるはず♪

たまには マジメなコメで( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2008年11月6日 18:26
いやいや!1週 オレの予定で空いただけじゃん!!

もっとサボッてる社員が数名。。。


キラには、間違った道を歩んでもらいたくないからね。最低限のシツケはして、後悔のしない人生を歩んでもらいたいからね!それでもって、楽しい人生をね!!

オレもたまにはマジメな返答を(^^ゞ

マジメなコメといいながら・・・字誤りかよw

2008年11月5日 13:18
パパの血が濃すぎたら危ないですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2008年11月6日 18:28
それが、嫁と同じ血液型なんだよ!!

けど・・・めっちゃ几帳面だから、パパと同じA型かも(^_-)-☆

2008年11月5日 13:38
Jrもイジってますやん(笑


将来有望ですな(^^)v
コメントへの返答
2008年11月6日 18:30
もうイジイジDEBYUです(笑


Jr.がクルマ乗る頃は、どんなクルマになってるんだろう。。。

ある意味、楽しみですよね!!
2008年11月5日 13:42
3代目決定ですね(*^^)v

昔はよく車のおもちゃをばらして遊んでました・・・・

結局元には戻せなくなって壊してましたがww
コメントへの返答
2008年11月6日 18:31
やっぱ3代目決定ですかねぇ(^_-)-☆


僕もばらすの好きでした!!


そして、何でも大きい物が好きでした!!

だから今もロングなのかも(笑
2008年11月5日 14:34
うちの子供も僕が車やバイクなど弄ってるときは
必ずとなりで工具を持ってなにやらカチャカチャやってます(^_^)

僕も子供には将来自分のやりたい事をさしてあげたいです!

実は僕も同じ専門学校卒です(*^^)v

コメントへの返答
2008年11月6日 18:38
うちのJr.も、よく店に来て、ピットで僕の作業を見てるからでしょうね!

やすパパさんの子供さんも将来楽しみですね(^^ゞ

同じ専門学校卒、HATSU魂ですね(笑

僕、高卒から入学で15期生卒ですが、同じじゃないですよね・・・?

2008年11月5日 17:06
ウチから誰か跡継ぎは派遣するで~~w
コメントへの返答
2008年11月6日 18:40
おっと・・・やっちゃんとこなら、誰かしら継いでくれそうですね(笑


じゃぁ、一番 可能性のある子供さんを派遣していただけますか?

ホリエモンや小室みたいな人材を(笑
2008年11月5日 17:35
家は息子2人継がず
別の道に進むと言ってる

で2人とも車に興味無し
弄れば不便
ノーマルが一番と。。。
コメントへの返答
2008年11月6日 18:43
それ、誰の血を受け継いだんですか?・・・


(本当の)パパの血ですかね。。。


いつか寿希也と対戦する時は、応援に行きますね♪(笑
2008年11月5日 17:51
子供は親の背中を見て、
育ちますからねぇ~。

将来はきっとよしきさんのように、
エ○い・・・もとい!!
クルマ好きになるんでしょうね♪
コメントへの返答
2008年11月6日 18:45
パパの背中を見て育つなら、将来が楽しみです!!


どんな可愛い子を連れてきてくれるか(爆


もとい!!が逆じゃないですか?w
2008年11月5日 17:52
ウチも自営ですが親に跡継ぎの話をされたことはありませんでしたよ~
やっぱり子供たちには自分の好きな道を歩んで欲しいですよね~!!
コメントへの返答
2008年11月6日 18:51
そうですよね!

子供には、自分の夢を追いかけてもらいたいです!!

それをアドバイスできればと思っています!!
2008年11月5日 19:39
とても良いお話です(^^
早々に後継ぎ?も決定しているようで順風満帆ですね。

昨今、原油高騰から始まった自動車業界全般の不景気で私の勤める会社もある程度打撃を受けています。でもまたいつか盛り返してくれる事を祈って、また昔のようにスポーツタイプの車も売れる時代が再来することを願ってなりません。
コメントへの返答
2008年11月6日 18:54
ありがとうございます!!

やっぱ後継者 決定ですかね?(笑
Jr.がそう選んでくれるなら、嬉しいです!!


そうですねぇ・・・自動車業界、厳しいですよねぇ。。。

バブル時代再来!!って期待できるんだろうかw
2008年11月5日 20:30
しっかり遺伝していますね^^
コメントへの返答
2008年11月6日 18:54
僕の血ですかね(笑
2008年11月5日 20:35
自分の夢は寿司屋でした…


今は…


スタンド店員(爆)
コメントへの返答
2008年11月6日 18:55
おっと・・・


まだまだ人生、決めてはいけませんよ!!
2008年11月5日 21:03

自分も調理師を夢見て、専門学校に行き、フレンチのコックとして5年働きましたョ

けど色々事情があって、今の介護職に変わりましたが…

やはり好きな道を歩む事が大事でしょうかね
コメントへの返答
2008年11月6日 18:57
へ~!!フレンチで5年ですか?

今度、腕前を披露してくださいよ!(^^)!


良いか悪いかは別にして・・・いろんな経験をできているのが羨ましいです!! もう僕の生涯、これですからねw
2008年11月5日 21:42
ホントいい話です (T-T) グスッ

子供は親の背中を見ていますよ。
コメントへの返答
2008年11月6日 18:58
ありがとうございます(^^♪


ですよね! だから、見本になる行動をとらないとね!!
2008年11月5日 21:43
自分もバイクレーサーになりたくて、その道も考えましたが
元々自分でイジイジしてたので趣味でもできるかぁって諦めました^^;

将来が楽しみですね~♪
コメントへの返答
2008年11月6日 19:00
へ~!! レーサーの道を考えてたんですか!(^^)!

僕も、もっと色んな経験を積んできたかったです。。。


Jr.どんな将来を送ってるんだろう・・・(笑
2008年11月5日 21:56
うちも自営業。

やっぱり跡継ぎはいるかなww
コメントへの返答
2008年11月7日 11:15
そうですね!

そりゃ本音を言えば、跡継いでくれると嬉しいですよね(^_^;)

けど、押し付けるつもりはないです!!
2008年11月5日 22:13
いいなぁ~
跡継ぎ確定で。

うちはいったいどうなるんだろう?
まぁ好きな道を極めてくれればいいのですが。
コメントへの返答
2008年11月7日 11:16
やっぱこれで確定ですかねぇ?(笑

けど、この先どんな世の中になるか分からないですからねぇ・・・クルマ業界も。。。

Jr.が選んだ道を尊重してアドバイスしてあげたいんです!!
2008年11月5日 22:19
跡継いてくれたら良いですね♪
エロさは継いでしまわないようにヾ(ーー )ォィ
コメントへの返答
2008年11月7日 11:18
継いでくれるなら、そりゃ嬉しいですよ!!

けど、もっといい仕事いっぱいありますからねぇ・・・これからの世の中の応じた!!

エロさ、父親は偉大ですよ(爆
2008年11月6日 0:31
良いですね!
息子様のこれからが楽しみですねw
コメントへの返答
2008年11月7日 11:19
同じ趣味があれば楽しいですもんね!!

それが跡継ぎになってくれると尚更(^^♪

2008年11月6日 1:07
「ベビーカーに乗り出した頃から、車輪を覗き込んでタイヤばかり気にしていましたよ(笑)。」同じですねw。よくおもちゃのタイヤを外して遊んでいます。最近道の滑る所では、サイドターンをします(*^^)。パパはドリフトしないのに......。お互い楽しみですね。
コメントへの返答
2008年11月7日 11:22
しこやん息子は、間違いなく父親の血を受け継いでるよ!

あの紀ノ川Pで披露してくれた、ドリフトテクニックは(笑

お互いの子供が、将来一緒にクルマ遊びしてくれるといいですね♪ オンナ遊びも?w
2008年11月6日 19:19
うちの息子は、タイヤを外すのが得意です。
タイヤ交換は、任せてください^^
コメントへの返答
2008年11月7日 11:23
お~!! タイヤ職人発見(^^♪

来月ぐらいから、スタッドレスタイヤ交換忙しいので、アルバイトに来てくれますか?(笑
2008年11月6日 23:14
何期生かは忘れちゃいましたが
平成9年3月卒です(^_^)
コメントへの返答
2008年11月7日 14:44
僕も平成9年3月卒かと思います!!

1976年生まれで、高卒→ホン学なら、同期ですね!(^^)!
2008年11月12日 4:10
喫茶店開店の際は雇ってくださいねあっかんべー
先日、調理師免許更新したとこなんで手(チョキ)
コメントへの返答
2008年11月13日 12:26
へ~!!!

調理師免許持ってるんやぁ!(^^)!

じゃぁ、シュフとして雇えるか、今度ご馳走してください(笑

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation