• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

今も昔も変わらないんですねぇ(笑)

今も昔も変わらないんですねぇ(笑) 今も昔も変わらないんですねぇ

ぎょう虫検査の袋!!なんか懐かしいです(笑)Jr.が保育園でプール遊びが始まるので、ぎょう虫検査をしました。大丈夫かな・・・(苦笑)


最近、Jr.が機嫌悪くて困ります・・・。何をするのも「いや~っ」で、泣き出したらもう止まりません。。。

今朝も、パジャマを脱ぐのを嫌がり、歯磨きを嫌がり、保育園に行くのも嫌がり・・・ 「牛乳おかわり!」って泣くから入れてあげると「入れるな!」って泣くし、抱っこして!って泣いたと思ったら抱っこするな!って泣くし・・・何か理由をつけて泣き怒ります。僕にも怒りの限界がきましたよ。。。

機嫌悪くならないように、Jr.が言う通りにしてあげるようにしていますが、思い通りばかりして甘えさすのもどうかと思いますし・・・ 今こんな年頃なのかなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/03 10:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️VELENO 8周年おめでとう ...
taka4348さん

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

アラアラ😆
mimori431さん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

片田舎で・・・ラーメン?イタリアン?
のび~さん

この記事へのコメント

2009年6月3日 10:45
めっちゃ懐かしいイラスト冷や汗
ほんまに昔も今も代わっていないんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月3日 16:37
懐かしいでしょ(笑)

大ヒット作なのかなぁ(爆
2009年6月3日 10:51
子育てお疲れ様です。
たぶん親の反応を見てますね。 試されてますよ子供に「うちの親は甘いや~」「これはすると怒られるな」とかね
おとうちゃんファイト♪




僕の小さいころはマッチ箱にウ○チ入れて持っていった記憶が...(爆)

コメントへの返答
2009年6月5日 18:52
試されてるんですかねぇ・・・

僕も、なめられたらアカンと思い、怒るとこは怒ってるんですけど、

この大泣きが始まってからは、怒っても余計に大泣きしてしまうだけで。全然効果がないですwww


マッチ箱にウ○チ入れて持っていった??

さすが(爆


2009年6月3日 10:57
うちの姉も毎日子どもの相手に困ってます(;^_^A アセアセ…

睡眠不足で死にそうだそうです(^。^;)

コメントへの返答
2009年6月6日 9:54
機嫌のいい時は、本当に可愛いんですがねぇ♪


一瞬で子悪魔に変身・・・

虐待する親の気持ちもちょっと理解してしまいますwww
2009年6月3日 11:03
お父さんそっくりやね~( ´艸`)
夜おねだりしてんでしょ(爆
コメントへの返答
2009年6月6日 10:09
お父さんは、SとMを使いわけます(爆
2009年6月3日 11:19
昔と変わりないんですねw

よし亀さんのも泣き出したら止まらないんですか?www
コメントへの返答
2009年6月6日 10:10
めっちゃ懐かしいでしょ(笑


よし亀は、泣きません!突き進みます(爆
2009年6月3日 11:32
“「ィャィャ」の時期”なんですね~☆

大変ですね(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)

駄目なコトはしッかり駄目と伝ぇてぃくコトが大切ですね。

ただ駄目とぃぅだけでなく
なぜ駄目なのか
そぅするとどぅなるのか
を言ッてぁげるょぅにするとぃぃと思ぃます。

ぁと「~しなぃと…できなぃょ」でなく
「~すると…できるょ」とプラスに言ッてぁげるのも...

でも息子サンの気持ちを考ぇ
汲み取ッてぁげるコトが一番大切ですね☆

かまッて欲しぃ気持ちもぁるし
自己主張も強くなるし...

どこまで思ぅょぅにしてぁげてぃぃものなのか
難しぃですが頑張ッて下さぃ♪

手をかけた分
きッと応ぇてくれますょ(*^□^*)

長文すみません(T_T)
でしゃばッてすみません(T_T)
ゎかりにくくてすみません(T_T)
コメントへの返答
2009年6月6日 10:12
さすがNoKa!!

いいアドバイスありがとう♪

参考にさせていただきます!!
2009年6月3日 11:52
そんな時は相手にしませんw
コメントへの返答
2009年6月6日 10:15
相手にしなくていい場面の時は、ほっときますが・・・

この日は、保育園に送っていかないと僕も仕事があるのでw

パジャマで外出も出来ないですしw

お風呂入れずに寝させる訳にいかないでしょw

・・・
2009年6月3日 12:16
良い事すれば激ホメで
悪い事や言う事聞かない時は
しばいてました

泣きわめくと押入れに。。。

今はもう勝てませんが
コメントへの返答
2009年6月6日 10:21
飴とムチですよね!!

ほんと、時間があれば押入れにでも掘り込みたい気分ですwww


←リアルですね(苦笑
2009年6月3日 12:48
そうですね…。

きちんと叱ってあげる方がJr.君のためになると思いますよ。


そして叱ると同時に、なぜ叱られたのかきちんと言ってあげて下さいね。


ちょうどこういう時期なんでしょうね。

大変だとは思いますが、根気よくいって下さいね。

長文失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2009年6月6日 10:38
だよね!ちゃんと説明してあげないと怒られている意味が分からないからねw


頑張ります!!
2009年6月3日 12:54
うちのオンナも、たまによるは、布団で泣きますが??!?


よしきさんも、よるには、いじめてるんすかぁ?(謎
コメントへの返答
2009年6月6日 10:40
そうかトモキは、ドSかぁ(笑


俺は・・・いじめるも何も寝るばかりですwww
2009年6月3日 13:04
ウチは勝手にやらして、それでも言う事分からん時は首根っこ摑まえて放り投げましたね~
泣きまくりでしたが・・・
怖いと思ったのか今は言う事聞きますわ。

善悪を教える意味でもキチット言ってみては?
一時、距離を置かれるかもしれませんが、分かる時が来ますよ。
コメントへの返答
2009年6月6日 10:43
僕も怒る時はキツク怒ってるんですが、大泣きしてる時は、何も耳に入ってなさそうで効果ないです・・・


とにかく会話・説明が大事ですよね!今までもそうしてるつもりなんですが、

今は駄目な年頃みたいです。。。
2009年6月3日 13:23
な、懐かしいですね(^^;)(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 10:47
めっちゃ懐かしくて、ついネタに使っちゃいました(笑
2009年6月3日 13:31
ナメられるまえにおとうさんの怖さを教えないといかんすね|ω・`)


わがままなのはベッドの上だけでいいんです(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 11:05
そうだよね。それは分かってるから怒るとこは怒ってますよ!

Jr.もそう感じてると思いますが、大泣きしだしたら、何も耳に入らないみたいですwww


ベッドの上でも、お父さんは怖い!ってとこを教えています。Jr.に(謎爆
2009年6月3日 14:42
何やっても気に入らない…

思う通りにならないと泣く…

ある! そぉいう事(;^_^A

最初は試行錯誤しながら 様子を伺ってみるけど
僕の我慢にも限界が!!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

っと思った時には
嫁にフォローに入ってもらいます♪





コメントへの返答
2009年6月6日 11:06
やっぱそんな時期なんでしょうねぇ・・・


この朝は、僕一人だったので、「ママ~」ってJr.が助けを求めていましたwww
2009年6月3日 14:56
ポキール・・・

今でもこの絵なんですねぇ、懐かしい(笑

子育ては大変ですよね、甘やかしてたら
きりが無いし・・・

たま~にキツク叱ったほうが効果的かな?
コメントへの返答
2009年6月6日 11:37
見た瞬間、めっちゃ懐かしかったからネタにしちゃいました(笑


怒るとこは怒ってますよ!!

飴とムチですよねw
2009年6月3日 15:37
反抗期でしょうか(^^;

うちの子は、
すねることを覚えてしまいました。
まだ、かわいいから許せますが、
エスカレートしたら、腹が立つのかなぁ(^^;
コメントへの返答
2009年6月6日 11:38
2歳過ぎて3歳までは、こうなるらしいですwww

今も可愛い時の方が多いんですがね♪
2009年6月3日 16:24
懐かしすぎるwww

こいつ、背中に羽生えてたっけ!?
コメントへの返答
2009年6月6日 11:39
めっちゃ懐かしいでしょ(笑

僕も今回、羽が気になったんだけど、生えて多様な気も・・・!!
2009年6月3日 17:00
変わってないですね~(笑^^
コメントへの返答
2009年6月6日 11:41
変わっていなかったのに感動しました(笑
2009年6月3日 17:51
その時期の子供は難しいですよねぇ(~_~;)

オイラもけっこう悩まされましたよ。。。


先日は突然ドモでしたぁ(^O^)/また遊びに行きますネェ♪
で、オイラの車もイジイジしてちょ~~~だいな(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 11:44
やっぱ難しい時期なんですねぇ・・・w


いえいえ、こちらこそ、お目当ての物がなくて、ゆっくり会話できなくて申し訳なかったです・・・。

またゆっくりとお会いしたいです!!
2009年6月3日 18:01
うちの娘も今朝やってもらっていました。
寝ぼけ眼だったので良く判っていなかったみたいですが、見ているギャラリーは格好見て大笑いでした(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 11:48
これからプールの時期ですもんねぇ(笑

僕も、Jr.がグズリだすと出来ないので、寝ぼけてる間にしました。

されるがまま、尻を突き出してくれました(大笑
2009年6月3日 19:03
ぎょう虫検査って穴に突っ込みすぎたらいやらしいですよね・・・(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 11:50
ほっほ~!

Yは、そんなプレイしてるんですね(笑

ぎょう虫っていうより、茶色い残物が付いてきそう(爆
2009年6月3日 19:17
懐かしいですね^^

キューピー羽生えてますね(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 11:52
懐かしくてつい(笑

羽生えてるの忘れかけていましたw
2009年6月3日 19:20
うわぁ、懐かしいなぁ♪

ちょっと、よしきさんに似てません?(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 11:54
懐かしいやろ(笑


はい。実は僕がモデルなので、今も印税が・・・


あっ印税じゃなくて陰毛ばかりです(爆
2009年6月3日 19:39
反抗期?

大変ですね~泣き顔

頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2009年6月6日 11:57
反抗期なんでしょうねぇ・・・(泣

子育て、頑張ります!!
2009年6月3日 19:43
ジュニア君にパパは試されてるね^^

こういう場合は、相手にせず突き放すことも教育かと♪
コメントへの返答
2009年6月6日 11:59
試されてるんですかねぇ・・・(泣


相手にしないでいい時は、ほっておきますが、

この日は、保育園に送っていかないいけないし、パジャマで連れて行くわけにはいかないし・・・www

2009年6月3日 21:42
この前ウチのしました(笑)

ぎょう虫検査プレーごっこどうですか~
コメントへの返答
2009年6月6日 12:01
えっ?テッチャンのぎょう虫検査を提出したんですか?(笑

ぎょう虫検査プレーごっこって、ラブラブなんですかねぇ・・・(爆


2009年6月3日 21:50
懐かしい袋や(笑)

そんな時期ありますね^^;

機嫌が悪いときは熱くならずに無になります(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 12:04
懐かしいでしょ(笑


僕も子供相手にムキにならないようにと抑えますが、そのうち限界がきますよ。。。
2009年6月3日 22:50
ほんと懐かしいですね。

自分も検便して欲しくなって来ました。(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 12:05
懐かしいでしょ(笑


検便だけは、若い女性相手でもしたくないですwww

ぎょう虫検査ならしたいです(爆
2009年6月3日 22:57
魔の2歳って言葉もあるみたいですし、よしきさんの息子さんも今はそういう時期みたいですね。
周りの友達もこの時期の子供の行動でイライラしたりストレスを溜めたりすることが多いみたいです。

でもー、よしきさんが2歳のときも同じような行動をとっていたかもしれませんよ。( ´艸`)
コメントへの返答
2009年6月6日 12:07
魔の2歳って言葉もあるぐらいなんですか??(驚

みんな一緒なんですね・・・


僕の2歳の時は・・・女の子と(笑
2009年6月3日 23:12
ウチもJr君ぐらいの時、
同じような漢字でしたね~
第一次反抗期ってやつ?

まぁ僕の場合、積極的にはかかわらないで、
男の子は甘えたで、母親寄りなので
怒ったりするの母親に任せて、
僕は怒られた後のなだめ役をしてましたね~

両方が怒っちゃうと、子供の逃げ口(味方)が
居なくなっちゃうので・・・

まっ、どんな親でも経験することなんで
気楽に行きましょう~指でOK
コメントへの返答
2009年6月6日 12:11
子育て先輩の皆さんのお話では、第一次反抗期みたいですねぇ・・・(泣


ですよね。夫婦揃って怒ったら、逃げ口がない!って、嫁も言ってるので気をつけています。


これも子育てですからね。ツライことも楽しみたいです♪
2009年6月4日 0:37
よしきサンはベッドの上で叱ってホスゥイんですよね?(o´艸`o)
コメントへの返答
2009年6月6日 12:13
SとMを使いわけてるよ!!(爆
2009年6月5日 9:45
メッチャ懐かしいwww

反抗期なんすかね~
難しい年頃ですね。。
コメントへの返答
2009年6月6日 12:14
懐かしいでしょ(笑


第一反抗期みたいですwww

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation