• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしきLong @LEXUS LMのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

AVS MODEL T5 / レガシィツーリングワゴン(ガレガレさん)

AVS MODEL T5 / レガシィツーリングワゴン(ガレガレさん)ガレガレさんの、いつの間にか?ATからMTに乗せ替え?乗り換え?された(笑)レガシィツーリングワゴン「BP5F GT Spec.B(6MT)」に、「AVS MODEL T5 / ヨコハマタイヤ」を装着させていただきました。

ホイール:エイブイエス MODEL T5 (カラー:BRIGHT CHROME)  18×8J

モデル5のアイデンティティであるオリジナル・ツイン5スポークデザインは、このMODEL T5に至ってより大胆な表情を見せる。大きく開かれた迫力のツインスポークは、これもモデル5デザインの特徴である“えぐられながら分岐するもう一つのスポークライン”との融合で、さらに完成度を高めたフォルムを獲得した。
アルミ材を削りだして作られるセンターオーナメントとリング。表面処理は耐光性に優れたコバルトによるアルマイト処理を施す。ロゴは深さ1mmで掘り込まれ、濃紺の色入れによりクッキリとAVSの文字を浮かび上がらせる。すべて日本製である誇りを込めて、JAPAN MADEの文字も刻まれている。

BRIGHT CHROMEは、少し黒みがかったメッキカラーなので、ブラックボディーにすごくマッチしていましたよ!
このAVS MODEL T5は、見た目とは裏腹に、すごく軽いホイール(鋳造+圧延スピニングリム成型による軽量・高剛性設計)ですよ!!



Posted at 2008/10/29 09:25:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月27日 イイね!

ボクシング・浪速のジョー(辰吉丈一郎)、5年ぶりの復帰戦でTKO勝ち! / オフ会お疲れ様でした。

ボクシング・浪速のジョー(辰吉丈一郎)、5年ぶりの復帰戦でTKO勝ち! / オフ会お疲れ様でした。以前からスポーツ新聞の小さい記事等で密かに気になっていたんです。浪速のジョーこと辰吉丈一郎の5年ぶりの復帰戦。密かに気になっていただけなのに、今朝のスポーツ新聞一面を飾っていたので、予定を変更して急遽ブログ記事にすることにしました(笑)

元世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者、辰吉丈一郎(38)が26日、当地でノンタイトル10回戦を、タイ・スーパーフライ級4位、パランチャイ・チュワタナ(19)と戦った。
 辰吉は試合開始直後こそ硬さがあったが、2回に左フックで最初のダウンを奪った。さらに、左右のフックなどを浴びせて再びダウンを奪ったところで、レフェリーが試合を止めた。2回TKO勝ち!5年ぶりの復帰戦を飾った。戦績は20勝(14KO)6敗1分け。辰吉は試合後、「もう一度、試合がしたい。試合をこなしたい」と述べ、今後も現役を続ける考えを明らかにした。
 2003年9月、フリオ・セサール・アビラ(メキシコ)とのノンタイトル10回戦に判定勝ちして以来の試合。日本ボクシングコミッション(JBC)のルールではプロボクサー資格は「36歳以下」だが、辰吉は元世界王者の特例で今年9月末までに試合をすれば、現役続行が可能だった。しかし、試合が組まれず、引退が確定。「まだ試合ができることをJBCにアピールする」と、日本のライセンスが無関係のタイでタイのコミッションの許可を得て臨んだ。

辰吉が全盛期の頃、試合前にはよく和歌山・白浜で合宿をしていた。その姿を友人と探しに行ったことがあります(苦笑)。白浜であちこち探した後、白良浜で待ち伏せして辰吉の練習風景を見たことがあるんです。身長小さかったですよ!少し、言葉も交わしてもらいました!!

「もう、いいかげんに辞めた方が・・・」という声が飛び交ってますし、僕もそう口にしていますが、心のどこかでは応援しているのかも。。。!!



昨日、作業が忙しくて記事かけませんでしたが、土曜日夜のオフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした。

Posted at 2008/10/27 09:15:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | スポーツ
2008年10月22日 イイね!

新型オデッセイ・4代目(RB3) / 希羅2歳の誕生日♪

新型オデッセイ・4代目(RB3) / 希羅2歳の誕生日♪先週10月16日、ホンダは新型オデッセイを発表しました。
 今回で4代目となる新型オデッセイは、3代目で好評を博した低床・低重心パッケージと低全高をさらに進化させ、ミニバンを超越した走行性能を実現しながら、ゆとりの室内空間を実現したという。
 車種構成は標準車3グレード(M、L、Li)とスポーティなアブソルートの4タイプ。それぞれにFFと4WDが設定。乗車定員はすべて7名。
 搭載されるエンジンは、新設計2.4リッターDOHC i-VTECの1タイプのみ(アブソルートは同型のチューニングバージョンを搭載)。力強いレスポンスと優れた燃費性能を売りとしている。
 ミッションは、標準車3グレードがCVT(FF)と5速AT(4WD)、アブソルートが5速AT(FF/4WD)のみとなる。CVT車は、低燃費を実現するECONモードを装備し、10・15モード燃費リッター13.2kmと、。2.4リッターミニバンクラスでトップの数値を達成している。月間販売目標は4000台

ホンダ公式サイト オデッセイ


今日10/22は、Jr./希羅の2歳誕生日です!!

ほんと、あっという間の2年です。あれから・・・。今夜は家族だけで、自宅でお祝いパーティーを考えています♪2歳になったJr.最近では、携帯電話でJr.からの一方通行だけではなく、僕との会話も成り立つようになりました!誰が教えたのでもないですが、僕の運転スタイルを後部座席のチャイルドシートから見て「ハンドル持って!」って片手運転を注意されたり、食事中にオナラをしてしまうと「ママとキラ居なくなるよ・・・」って嫌そうな顔をされます(冷汗)。ノリがいい時は「くっさー」って鼻をつまんで笑ってくれるのですが(笑)。なので、僕はトイレですることに決めました(苦笑)これからもJr.の成長を見守っていきたいです。最後に、桜佑もお誕生日おめでとう!!
Posted at 2008/10/22 10:10:16 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

フリーマーケット 2008年度第4回目 / 今夜・・・

フリーマーケット 2008年度第4回目 / 今夜・・・昨日も予定通り当店の屋内スペースでフリーマーケットをしました。今回も、出展店舗数・満員御礼(キャンセル待ち2件有)!!賑やかで楽しかったですよ。

衣類・日用品を中心に、子供のおもちゃ・食器類や日本刀も並んでいました(笑)。

次回は11/30(日)を予定しています。もう既に大方の店舗が予約済みですが(苦笑)まだ数件の空きもありますので!次回が年内最終になるかと思われます。

今夜、京セラドームへ行ってきます。3観戦全勝のJr.を連れて♪ 僕は、特攻服で?・・・(笑)
Posted at 2008/10/20 08:41:00 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

アイスガードトリプル(ヨコハマタイヤ)試乗会 スケートリンクにて。

アイスガードトリプル(ヨコハマタイヤ)試乗会 スケートリンクにて。昨日、ヨコハマタイヤの新商品スタッドレス(雪道用)タイヤ「アイスガードトリプル」の試乗会へ参加してきました!僕の週に一度の休みを返上してまでも参加した理由はただ一つ。カタログ等の書面上やメーカーからの口頭説明だけじゃなく、自分自信で実体験した感想を、お客様にご説明したいからです。もう一つ言うならば、既にこのアイスガードトリプルについて勉強した内容が本当なのかを試してみたかったという訳なんです!!試乗会は、スケートリンク上でヨコハマタイヤのアイスガードトリプルと、某B社とD社のスタッドレスを同条件で装着したクルマを走らせ比較する試乗会でした。もちろん、浅田真央ちゃんや荒川静香のイナバウア姿は見受けられませんでした(苦笑)

僕の実体験感想は、ここで記事にするには足りないので、ご来店いただいた際に事細かく説明させていただきたいと思います。ここでは、ヨコハマタイヤさんの報告でお確かめください。

ICEGUARD3×(アイスガード トリプル)IG30

僕から簡単に説明するならば、スタッドレスタイヤというのは、氷上性能ばかり気にしていてはいけないということです。おそらく、一度スタッドレスタイヤを装着されると、冬のシーズン中数ヶ月間は、装着したまま過ごされるかと思います。雪山にドライブされる時だけ装着される方でも、雪山に向かうまでは雪のないドライ路面や、雨のウェット路面、シャーベット路面、乾いたアイスバーン路面を走行されることもあると思います。つまり、路面の温度や天候によって左右されるどんな状況にでも対応しているのが、この新温度対応型スタッドレスタイヤ「アイスガードトリプル」という訳なんです!もちろん、一番の目的である氷上でも、「マイクロ吸水バルーン」と「吸水カーボンⅡ」に、今回新たな吸水素材「吸水ハニカムシリカ」が追加され、氷上性能を向上しています!!

スタッドレスタイヤなら、どこのメーカーでも同じ!って思われていた方。好みのメーカーブランドだけで選択!されていた方。僕も少しそういう考えもありましたが、今回の試乗会に参加してみて、少なくとも僕の考えは変わりましたよ!!是非一度、僕の体験談をお聞きください。お待ちしております。

ICE GUARD トリプル/スタッドレスタイヤ ゲットキャンペーン!!
Posted at 2008/10/17 09:53:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
5 6 789 10 11
1213 14 1516 1718
19 2021 22232425
26 2728 293031 

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation