• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしきLong @LEXUS LMのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

世界に一つのプリントマスコットが作れる!! 仙松堂アートボックス(神戸・南京町)

世界に一つのプリントマスコットが作れる!! 仙松堂アートボックス(神戸・南京町)いつもtsujigaito.comブログにご訪問いただいてる神戸の知人(僕が子供の頃からお世話になっている兵庫県のスキー場民宿の美人娘?(笑)昔、全国放送のクイズ番組に出演したことあるコテコテ関西人・笑)ガーコ姉ちゃんから、昨年記事の南京町情報を教えていただきました!!ありがとうございます。
そこに、気になる耳寄り情報もあったので、ここでご紹介したいと思います♪

2008年12月に、リニュアルオープンされた「仙松堂アートボックス」(戦後南京町に印章店を開業。南京町在住60年以上の老舗。3代目店主「イッチャン」)さんです!!


この仙松堂アートボックスは、アーティストや一般の方の手作り品や自分のコレクション等の展示即売するお店で、月額1,600円よりボックスのオーナーになれちゃう。今まだ、ボックスオーナーを募集中!

僕が気になった耳寄り情報というのが、「プリントマスコット」(600円)!!

ここのプリントマスコットマシーンで顔写真を撮って、マスコットが作れるんだそうです。プリクラと違って、顔写真を立体的な顔パーツにプリント出来るという訳です♪
携帯電話内データの写真を赤外線通信で送って、顔パーツを作ってマスコットを作ったりもできるので、その場にいない友達のマスコットも作れちゃうよ!


おっと、これも紹介しないと「なんでやねん!どないやねん!」ってツッコまれちゃう・・・(笑)ガーコ姉ちゃんがプロデュースしてるOh!share!Kobe カンバッジです!!


じゃなかった・・・カンバッジじゃなくて、ガンバッジだそうです!期間限定の合格応援バッジで、ガンバッテ!とカンバッジをひっつけたダジャレだそうです。。。(笑)
しゃれこうべ(どくろ)に、オをつけて、シャレつけて、コウベつけて「お!しゃれ!こうべ」っつう、これもダジャレ!だそうです(苦笑)
ガーコ姉ちゃんの、ひとつひとつ手作りのオリジナルキャラクターだそうです!こちらも宜しくね♪


仙松堂アートボックス
神戸市中央区栄町通1-3-14  電話:078-331-1231
定休日:水曜日 (けど、春節祭等は無休かも)
営業時間:10:30am~7:00pm

Posted at 2009/01/09 07:23:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

2009年お正月 浜松・浜名湖グルメ旅行!!

2009年お正月 浜松・浜名湖グルメ旅行!!2009年も始まりましたねぇ!僕は昨日から仕事初めています。改めて、本年も宜しくお願いしますm(__)m

みなさんお正月休みは、楽しく過ごせましたか?僕は、1日に親戚家への挨拶回りを済ませて、2日から一泊二日で友人S家族と一緒に浜名湖へ旅行に行ってきました!!年末ギリギリまで宿泊ホテル・東急ハーヴェスト浜名湖のキャンセル待ち状態で、どうなるかと心配していましたが、なんとか予約を取れたので出発することが出来ました(苦笑)

S君の義弟に借りたステップワゴンの車内は、S君の長女(4歳)長男(2歳)と、うちのJr.(2歳)が大喜びで終始はしゃいでいました(大仏さんも乗車していました。謎・笑)♪伊勢湾岸道から東名高速道路に合流する所で少し渋滞しましたが、昼一には浜名湖に到着できました。ここでグルメ旅行の第一弾、ウナギです♪たまたま見つけた観光協会でお薦め店を紹介していただいた「うな修」のうな重(画像)です!!


紹介していただいたのも納得できる味&大繁盛なお店でした。30分以上は待ちましたw 鰻はもちろんですが、タレがタマラナイです♪

この後、ここのお店近くにあった浜松市動物園(フラワーパーク隣接)へ立ち寄りました。象やキリン、虎やシロクマ・トナカイetcたくさん見れて入場料大人400円・駐車場代200円とすごく良心的な動物園♪子供達は大喜び!


でしたが、S家の長女はゴリラに恐れてからは、どの動物を見ても怖い怖いでした(苦笑)。確かに、マッチョな肉体美なのにショウという名のゴリラ(爆)が室内部屋のガラス一枚を挟んで見れるので怖がる気持ちも分からないでもないです。とこの時に「あっここだ・・・」って思い出したのが、実は結婚する前にここに訪れたことありました。その時、このゴリラが機嫌悪かったのか、僕らが気に食わなかったのか、僕らをにらみつけてからガラスごしに体当たりされたんです(超怖)。思わず僕らは手に持っていた傘を捨てて逃げたことがあったんです。。。あの時のゴリラと再会するとは思ってもいませんでした(怖)。このゴリラの隣の部屋にはオラウータンもいました・・・こっちも結構怖かったです。。。

夕食は、宿泊ホテル近所の超家庭的なお店(里帰りしていた家族?の子供が、入店した僕らを見て「うわっ来た・・・」って迎え入れてくれたり、店内の柱によじ登ってる子供が居たり)で、メニューも定食のみ・・・。なので、定食を食べたあと、部屋で晩餐会をしました(苦笑)

2日目は、浜名湖パルパルに隣接するロープウェイで山を登り、富士山を一目見たかったのですが、小さくて?雲で?見れなかった(泣)。気をとり直して、グルメ旅行の第二弾、浜松へ餃子を食べに行きました。地元の友人に紹介してもらったお薦め店「福みつ」の餃子(画像)です。


浜松の餃子が有名と知らなかった僕ですが、ここのお店に行ってびっくり!午後3時にも関わらず、行列でここでも30分以上待ちました。餃子単品か餃子定食(画像)しかない餃子専門店でしたが、本当に美味しかった!!この後、SAで富士宮の焼きそばを食べ、グルメ旅行の第三弾、名古屋で手羽先!を目指して名古屋で途中下車。ここでも地元の友人に紹介してもらった「世界の山ちゃん」に辿り着くが休み・・・。ならばと、もう一軒紹介してもらった「風来坊」に辿り着くがここも休み。。。結局、近くのお店で紹介してもらった「やぶ屋」という名の居酒屋に入店すると、賑やかな店内から扉を開けて出た店の奥に案内してもらった席が屋根はあるもののトタンで囲まれた大きな換気扇が回ってる席。。。ジャンバーを着こんでも寒く、出てきた食事はあっという間に冷えてしまうような席でした(泣)けど一応、手羽先も食べれましたので、目的達成ということで(苦笑)その後、深夜に無事帰宅。

最終日4日は、昨年に続いて今年も友人Tに高野山へJr.の雪遊びに連れってもらいました。Jr.は雪ダルマを大喜びで作り、僕らは雪合戦や雪上バトルで大騒ぎしてきました(笑)

そんなこんなで、楽しい笑いの耐えない2009年お正月休みとなりました!!


Posted at 2009/01/06 07:41:11 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。 浜名湖周辺情報 教えてください!!

あけましておめでとうございます。 浜名湖周辺情報 教えてください!!みんカラのみなさん、新年あけましておめでとうございます。旧年お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。本年も変わらぬお付き合いを、また新たなお付き合いを家族共々、宜しくお願いしますm(__)m


明日の早朝から、浜名湖へ1泊旅行に行くことになりました♪ キャンセル待ちしていたホテル(浜名湖/東急ハーヴェスト)に泊まれる予定です(苦笑)!!予定というのは・・・知人の当ホテル関係者の方に宿泊予約をお願いしているのですが、実は現時点でも「なんとかなると思うから、泊まれるつもりにしときな!」なんて微妙な返答なんですよね。。。なので、もしかしたらホテル到着しても「予約取れていませんよ・・・」なんてオチがあるかもしれませんが、浜名湖を目指して友人家族と出発するつもりにしています!!

そこで、浜名湖周辺の情報があれば教えてください。子供連れで遊べる場所・グルメスポットetcあれば教えてください!!

グルメスポットなどは、やはり地元の方に聞くに限りますもんね♪

和歌山から現地までの道中、雪は大丈夫ですかねぇ?・・・友人のクルマをお借りしていきますが、スタッドレス装着していないんです。。。出発までに装着できる時間もないんですよw 

あっ、和歌山の情報は、いつでもご紹介しますよ!!


タイヤガーデン・ツジガイト/tsujigaito.comブログ(関連情報URL)も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/01/01 08:02:29 | コメント(61) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678 910
111213 1415 1617
18192021222324
2526 272829 3031

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation