• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしきLong @LEXUS LMのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

京都のラーメン店探索!!大とらラーメン / 中村藤吉本店の抹茶

京都のラーメン店探索!!大とらラーメン / 中村藤吉本店の抹茶昨日、元同僚達と京都へ行ってきました♪ 昼食はラーメンを食べる話になり、京都といえば天下一品の本店へ!って候補もあがりましたが、結果的に、ここでも怪しいラーメン店を探すことになりました(笑)京都の街を右へ左へ曲がりながら探索していると発見しました!!

堀川五条の交差点角に、看板が飛んでしまって?・・・骨組みしか残っていない古い家屋にラーメンの提灯「大とら」さんが!!迷わず入店しました(笑)店内も外観と同じく古いままで、80歳オーバーらしいお婆ちゃんが一人できりもりしています!壁には所狭しと有名人のサイン色紙&写真が飾られていた!!これは間違いなくヒットの予感が♪ するとお婆ちゃんの第一声が
「注文決まったら、大きな声で言ってくださいね!」って言われました(苦笑)なので、「特性ラーメンのライスセット(¥650)/特性ラーメン¥550)」を大きな声で注文しました!!



ネギがたくさん入りチャーシューもいっぱい!メンマとモヤシも入ったとんこつ醤油味(?)で、すごく美味しかったです♪ 帰りに黒アメを1つくれました!やはり、怪しい雰囲気のお店は美味しいラーメンを食べれるという僕の定義は間違いなかった!!(笑)そして、帰宅後にネットで検索した結果、有名店でした(驚)大とらの由来は、「主人がトラ年で体格がよかったから名付けた」そうです。この日のラーメン店「大とら」さんは特大ホームランのお店でした!!


この後、美味しい抹茶のソフトクリームが食べたくて、JR宇治駅近くの「中村藤吉本店」にも行きました♪




Posted at 2010/05/30 13:01:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年05月24日 イイね!

家庭菜園 成長日記START!! [追加記事] 芽が出た〜♪

家庭菜園 成長日記START!! [追加記事] 芽が出た〜♪ガーデニングブームにのって?・・・野菜の価格が高いから?!・・・我が家でも家庭内菜園を始めたいと思います(笑)Jr.と②Jr.の食育にも良いかなと思いましてね!!

厳密には、玄関前菜園ですが(爆)

昨日、ペットボトルの底に穴を開けて土を入れただけです(苦笑)Jr.も喜んで霧吹きをしてくれました♪

何が育つか・・・どう成長するかは・・・お楽しみに!!(大麻草ではありませんw)

成長次第では打ち切ります(汗)



[追加記事]
5/26(水)
驚きです・・・先程Jr.から電話がかかってきて「パパー、めがでてきたよ!」め??・・・そうです。日曜日に植えたばかりなのに、わずか3日で芽が生えてきました!!



Jr.の指先に見える緑の芽、分かりますか?!義妹が遊びに来てくれた時に見つけてくれました(笑)2種類植えたうちの片方に、4つぐらい小さな芽が確認できました♪ まさかこんなに早く芽が生えてくるとは思いもしませんでした。義妹に言われなければ、僕らはまだ気づいてなかったかも・・・(汗) Jr.も大喜びです♪ 僕らもテンション上がってきました(笑)
Posted at 2010/05/24 10:37:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

奈良県 日帰り旅行♪ 奈良公園とグルメ(彩華ラーメン・中谷堂・国境食堂)!!

奈良県 日帰り旅行♪ 奈良公園とグルメ(彩華ラーメン・中谷堂・国境食堂)!!昨日、今週の休みをいただいていたので、家族で奈良公園へ遊びに行ってきました♪ いつも友人や友人家族を誘って旅行に行くことが多いのですが、この日は久しぶりの家族だけの旅でして、②Jr.も初めての県外脱出の旅となりました!!のんびりと楽しんできました(笑)

そして僕達の旅行に付き物なのがグルメ♪ 旅先では有名な美味しい物を食べてこよう!といつも計画をします。グルメ第一弾はコチラ「彩華ラーメン」(本店)さん!!




彩華ラーメン・バラチャーシュー入です。みなさんのブログや口コミで美味しいと評判だったので、ずっと食べたかった念願が叶いました!!「醤油ベースのスープにニンニクの風味、野菜がたっぷり入って、唐辛子が少しピリッとするオリジナルの味(看板より)」で、すごく美味しいかったですよ!!

次に目指したのが旅の目的地「奈良公園」。Jr.に東大寺の大仏さんを見せてあげたくて行きました!Jr.が初めて見た大きな大仏さんの反応を聞くと「すごい!」と言ってましたが、僕が求めていた程の驚きと感動の姿ではなかった・・・よくよく話を聞くと「Jr.ねぇ、動物かと思ってた・・・」。。。Jr.に「だいぶつさん」と話してたのを「どうぶつさん」と聞き間違えていたようです(笑)もしくは、大仏さんを知らず、大仏さんという動物だと思いこんでいたのかなぁ(苦笑) 動物は、


鹿しか(爆)いませんでしたw 最初は鹿せんべいを自分であげていましたが、群がってきたのにビビってしまったのか、嫌がってしまいました。。。

グルメ第二弾が「中谷堂」さんのよもぎ餅!!



高速餅つきが有名だそうですが、残念ながら餅つきは見れませんでした(泣)なので、ホームページでご紹介のムービーで我慢w よもぎ餅は凄く美味しかったです♪ せんべいもサクサクで美味しかったですよ!

最後にグルメ第三弾は「国境食堂」さんのとんかつ定食!!


ボリュームが多くて有名らしいですが、ボリュームだけじゃなく、味も凄く美味しかったです♪(画像)とんかつ定食(大)1200円は、とんかつが3枚!この日は家族で分けて食べましたが、これなら僕一人でもコロっと食べてしまえそうでしたよ(笑)きつねうどんの麺もダシも美味しかったです♪

今回のグルメ店、「リキとも」さんに教えていただきました。ありがとうございました。この他、「かめや」さんの大仏お好み焼きもあるそうですが、これ以上は食べれませんでした(苦笑)。また今度、行きたいと思います!リキともさん、本当にありがとうございました!!

またこの他、みなさんの地域の有名なグルメ店、ご紹介ください(笑)一度の人生、美味しい物を食べて過ごしたいですもんね♪ その為にも今日からまた一生懸命、仕事を頑張ります!!


あっ!今、奈良県といえば「平城遷都1300年祭」をしていますが、会場前を通過しただけで帰ってきました(苦笑)
Posted at 2010/05/22 08:58:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年05月17日 イイね!

PRIDE 2nd stage in大阪イベント!! 

PRIDE 2nd stage in大阪イベント!! 昨日、泉大津フェニックス会場で開催された「ドレスアップカーバトル PRIDE 2nd stage in大阪」イベントにエントリーしてきました!!今回のイベント会場が近かったので、初めてイベント見学の2nd,Jr.を含む家族も参加しました♪

ワゴン・セダン・軽カー・インポートカー等のオールジャンルイベントでしたので、エントリー台数も600台(主催者発表)で、メーカーブースもあり、大きなイベントでしたよ!!




僕のエントリー車グランドハイエースロングでは今回「お客様へのおもてなしの心」で(爆)みなさんに乗車してもらおうとスリッパを並べ、後部席へ案内させていただきました!数名の女性に乗り込んでもらいました(笑)


今回の投票用紙にはアルファード部門・エルグランド部門・ステップワゴン部門etc車種ごとのエントリー部門がたくさんありました。
そして僕のグランドハイエースの該当する部門は「ハイエース部門」?「ワゴンアナザー部門」?・・・グランドハイエースという名前なだけに、ハイエース部門?!・・・それともどの車種別部門にも属さないワゴンアナザー部門?!。。。僕のロングを見ていただき「投票入れましたよ!」って声かけていただいた方に聞くと「ハイエース部門に!」って方と「ワゴンアナザー部門に!」って方に分かれていましたwww

雑誌社の方もロングの前後/左右の隅々までジロジロと眺めてくれましたが・・・取材の声はかかりませんでした(泣)後で、近くに並べてあった派手な新型アルファードが取材を受けていました。。。
機動戦士ガンダムのアムロ・レイがゲストに来られていました。一人でなんか寒〜いギャグ&コントをしていましたが、知らない世代(僕もあまり分からなかったw)なのか、まったくうけずに、たじたじしていました(汗)

そんなアムロ・レイも手伝ったビンゴゲームでは、ドレスアップされたゼスト/ホンダ(中古車)や大型TVも並んでいましたが・・・僕がGETしたのは竹トンボ(苦笑) Jr.は喜んでいましたが♪

そして結果発表・・・ハイエース部門でもワゴンアナザー部門でも呼ばれず・・・坊主でした。みなさんのドレスアップ車が凄くて、イベント車の競争が激しくなり、もう僕のシンプルドレスアップのロングでは受賞できそうな気がしないです・・・車種的にも世代交代を感じています。。。

それでもイベントは楽しいので、またエントリーしますよ(笑)またみなさん、宜しくお願いします!!
Posted at 2010/05/17 14:32:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

パンストで応急処置?パンスト泥棒事件 / 鍵閉じ込め 応急処置方法!!

パンストで応急処置?パンスト泥棒事件 / 鍵閉じ込め 応急処置方法!!今朝5時半〜JAF出張作業に出動しましたが、こんなことはしてませんよw



広島県警大竹署は12日、女性ドライバーを狙ってパンティーストッキングをだまし取ったとして、詐欺の疑いで山口県和木町関ケ浜、トラック運転手大久保勝行容疑者(49)を逮捕した。

 大竹署によると、大久保容疑者は軽乗用車を運転中の女性保育士(22)に「ブレーキオイルが漏れている。パンストで応急処置してあげる」とうそを言い、車内で脱がせたパンストを受け取ると、修理したふりをして持ち去っていた。

 直前に近くのコンビニで買い物した保育士をマイカーで尾行。交差点で信号待ち中に車を降りて近づき、窓ガラス越しに声を掛けていた。

 保育士はナンバーを覚えており、大久保容疑者が浮上。自宅からパンスト11枚が押収された。同じ手口による被害相談が昨年10月から複数寄せられており、同署で詳しい動機や関連を調べている。

 逮捕容疑は、4月1日午後9時20分ごろ、広島県大竹市本町の県道で、保育士がはいていたパンスト(150円相当)を詐取した疑い。 「新聞記事より」



こんな手口じゃなく堂々と「パンストください!」とお願いすればいいのにね(爆)



もう随分昔の、兄が自動車免許を取り二人で大阪に出て行った時の話ですが、駐車場で車内に鍵を閉じ込めてしまいました(泣)。近くに自転車屋さんを見つけたので、

「すみません。自動車に鍵を閉じ込めてしまったので、何か工具を貸していただけませんか?」とお願いすると

「うちには、鍵を開ける工具はないなぁ・・・あっ兄ちゃん!以前、これで鍵を開けたことあるよ!これで良かったら使いな!」と手渡されたのが
(画像)
段ボール等を梱包するナイロン紐でした。。。兄と窓の隙間に入れてみるが、どうにも使いようがない・・・。その後、記憶は定かでないが、違う方法で鍵を開けることが出来ました。

そして、先程お借りしたナイロン紐を自転車屋さんに返却に行き

「ありがとうございました。おかげさまで鍵を開けることができました!」と話すると

「えっ・・本間かぁ?(驚)この紐で開いたか?それは凄い!(感動)良かった良かった!」と自転車屋さんのおっちゃんは大変驚いていました(苦笑)

ナイロン紐で鍵明けは不可能かと思われますが、ワイパーゴムに付いてあるアルミの芯で、



応急の鍵開けの練習を自動車専門学校時代にしたことがあります!窓の隙間に入れて鍵を開けるには、ロック機構を押して開くタイプと引いて開くタイプがありますし、最近のクルマでは難しいかと思いますが・・・。
Posted at 2010/05/13 09:48:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16 1718192021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation