• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

足場パイプ構造 車庫、倉庫 修理

約20年前に、自分で建てた直径5cmの足場パイプの、車庫と倉庫の修理中だ。初めて建てて、色々自分なりに工夫してやったが、予想もしなかった台風と雪の洗礼を受けて、雨漏りがひどくなり、錆びでパイプ切断も発生して気長に修理中だ。

今後足場パイプ構造物を施行されるなら、次の5点を必ず対策されること、20年の実験結果として推奨します。

1、垂直パイプの上開口部はふさぐ(キャップ売ってます)。
2、地面近く、地中の部分は、サビ対策をする。
3、番線は腐りやすいので、何か所か、必ずステンレス針金でしばる。
4、雪の降る所では、石、レンガ、ブロックなどで土台をつくり、その上にパイプを設置する。もちろん、垂木はふと目で、間隔せまめ。
5、釘打ちでなく、コーススレッド(建築ねじ)でとめる。保持力強く、修理しやすい。さびやすいので、頭は、スプレーなどで塗装したほうがいいかもしれません。

車庫は、キャブコンのでかいキャンピングカーカーの為、建てた。最安で考えた結果、足場パイプ+垂木+波板トタンという結論になった。大きさは、5x2x3mのキャンピングカーを入れるため、8x5x4mにした。割とでかい車庫だ。設計条件目標、最小限の材料で最適強度の、扉両開き車庫だ。最大の、難関は、下部パイプ部分の30cmぐらいの埋め込みと、扉両開き機構。扉開閉機構は、足場パイプの市販のアタッチメントをうまく利用して、特殊加工せずにできた。構造は、パイプを組み立て、垂木を番線で取り付け、垂木に波板トタンを取り付け。費用23万円。

何年かして、すごい台風が来て、瓦が飛び交い、トタン屋根に、隣の家の瓦が何個か刺さる。波板トタンをやり替えようかなとも思うが、4mの高さ、作業量を考え、コーキング・シール剤で波板パッチ修理をする。何年かは、少し雨漏りで済んだが、雨漏りが垂木と番線と釘を腐らせ、今度は風で屋根トタンが少し飛び大問題なる。2年前、大修理の前に、屋根全部を外そうとやってみると、予想に反して、何とか一人で降ろせる。先週、屋根なし車庫に行ってみると、右扉がずれている。よく見てみると右扉取付支柱パイプの地面境界部分が、腐食して切断している。原因は、パイプ上部の開口部分からの雨水の侵入+地面付近のサビ対策なし、雨水が内部から、外部から腐らせたようだ。地中パイプがまだ半分生きてるようなので、固定ベースを上と下にさして、4つのボルトで固定してみようと思う。
屋根は、4mでなく、2-3mの高さで、必要な部分のみ付ける予定。キャブコンキャンピングカーは、大きすぎ、鈍すぎて、ストレスばかりたまるので、1年半で手放す。私のキャンピングカーは、自由のきくものでないとと悟る。

倉庫を、車庫のあと、山の中の土地に建てる。車庫の経験があったので、素早く完成する。山中なので雪が降るのは知っていたが、1m以上降るとは知らなかった。屋根も、集積材がたくさんあったので、垂木と併用して普通につくる。2-3年目の冬に行ってみると、1m以上雪が積もっている。 何か感じがおかしいなと思ったら、倉庫が傾いている! 雪の重さに、6つの支柱パイプが地面にめり込んでいる。何か所かパイプが変形している。6つの支柱は地面に置いただけだった(アホ)。ウインチで傾きを直して、石や、ブロックを支柱の下にいれる。その後何年かして、今度は、屋根が雪の重さに耐えきれず崩壊する。新品の波板トタンでやり直そうかと思うが、車庫ででた、廃材トタンなどを使えないかと考え、いいものは屋根再利用、悪いものは倉庫の壁囲い用にと考える。壁は、たくさんあった旗など立てるポールを縦横とめて、ブルーシートで隠していたのだが、2年ぐらいでボロボロになる。屋根を今日、やっと完成できた。後は、壁と扉作成だ。ここの、縦パイプも開口部にキャップしてなかったため、水が一杯。これから、下部にグラインダーで穴開けて、水抜き予定。
ブログ一覧 | 車庫・倉庫 | その他
Posted at 2020/09/27 07:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート 車検 ライト少し下すぎ 落ちて再検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1640991/car/3219463/8302200/note.aspx
何シテル?   07/18 22:47
ecfdetusaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチョウきれい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:33:32
スパークプラグ交換 エンジン始動不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 17:03:31

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物用です。2011年製の、LA300S CVT です。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
作業用に使ってます。2004年製の LE-DA63T です。軽トラ2代目です。5MT 最 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
5人以上、キャンピング、長距離用です。2003年製の、UA-TC24 CVT です。全体 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
遊び用、キャンプ用です。2007年製の、ABA-DA64W 常時4WD 4AT です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation