• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

石原裕次郎様命日in石原裕次郎記念館 m(_ _)m

石原裕次郎様命日in石原裕次郎記念館 m(_ _)m












苫小牧到着♪


高速目指して


乗りました♪


ここゎ...(謎)


到着する琴似 !!!


家宅捜査する琴似 !!!




聖地 ♪








手を合わせました m(_ _)m


MACHINE RS-1








1号車を見てると...
記念館の車両担当の方が「RS君」を発見し
大変喜んでくれてました♪
そして特別
ドアの鍵を開けて車内を見せてくださったり
ボンネットとトランクまで開けて見せてくださぃました♪♪♪
「来て良かった」と涙が出ました(泣)

MACHINE RS-2




MACHINE RS-3




SUPER-Z




GAZELLE




KATANA




KATANA R








記念撮影大会開始っ♪










名残惜しぃけど後にしました...


因みに本日の写真撮影枚数210枚でした♪

戦利品


v(^ ^)y-~~~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/17 19:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

一撃
バーバンさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2013年7月17日 19:51
自分も今月来館予定です!

いつかはフェリーで行きたくなりました(^-^)/
コメントへの返答
2013年7月17日 22:20

そぅなんですね !!!

是非RSで♪

(^ ^)y-~~~
2013年7月17日 20:23
エンジンルームは綺麗でしたか?
コメントへの返答
2013年7月17日 22:20

綺麗でした♪

(^ ^)y-~~~
2013年7月17日 20:30
こんばんは。

忘れもしません、今日は石原裕次郎さんの命日でしたね。
26年前の昭和62年は、私が就職した年でもあったので、しっかりと記憶に刻まれています。
裕次郎さんが亡くなられた報を聞いたとき、にわかに信じられず呆然とした事を思い出します。
私も小樽へ行って、手を合わせたいです。

長旅ご苦労様でした。
コメントへの返答
2013年7月17日 22:23

こんばんゎ♪

自分も小学生ながら号泣しました...

是非小樽へ !!!

(^ ^)y-~~~
2013年7月17日 20:39
そこに行きた〜い♪
寂しく1人でビデオをみる琴似(#^.^#)
コメントへの返答
2013年7月17日 22:24

いらっしゃい !!! (爆)

家族で見たら良ぃ野田...

(>_<)y-~~~
2013年7月17日 21:04
みぽも。。。。。。
いつかは 行ってみたい♡

楽しんでねッ 思い出がたくさんに なりますように(*˘︶˘*).。.:*♡ 


コメントへの返答
2013年7月17日 22:25

超オススメですょ♪

本日ゎ十二分な思い出です !!!

v(^ ^)y-~~~
2013年7月17日 21:33
おー  裕次郎記念館!

いつかは行ってみたい・・・
コメントへの返答
2013年7月17日 22:26

必ず行ってくださぃねDRで !!!

(^ ^)y-~~~
2013年7月17日 22:03
琴似駅懐かしいなぁ~(^^)
コメントへの返答
2013年7月17日 22:27

でしょ~♪

暫く北海道ブログになる琴似...

(^ ^)y-~~~
2013年7月17日 22:20
聖地だ~♪

僕もいつか行ってみたいな~(*´∀`)
コメントへの返答
2013年7月17日 22:27

家族で是非 !!!

(^ ^)y-~~~
2013年7月17日 22:51
…裕次郎さんの命日だったんですね…


…ウチにDRくんが来た日…


オヤジの影響で「太陽にほえろ~マカロニ登場」から見てましたから。何かの縁を感じます。
コメントへの返答
2013年7月17日 23:01

忘れられなぃ日です...

DRくんが来た日とゎまた...

太陽にほえろ!!
初期から見てらしたんですね♪

(^ ^)y-~~~
2013年7月17日 23:11
そういえば、課長の命日でしたね、黙祷!



嗚呼、聖地! 今でもあの光景は鮮明に覚えてます。



しかも室内、エンジンルーム・・・・・なんと羨ましい(;一_一)



ちゃんと酒盛りしたんですよね?(笑)
コメントへの返答
2013年7月17日 23:14

合掌... m(_ _)m

聖地最高ですね♪
特別扱ぃゎ「RS君」のおかげかと...

心の中で献杯しました !!!

(^ ^)y-~~~
2013年7月18日 0:13
エンジョイしてますねぇ~o(`▽´)o


いやはや、北海道、また行きたい。
コメントへの返答
2013年7月18日 7:29

してますょ~♪

今来れば同行可能 !!! (爆)

(^ ^)y-~~~
2013年7月18日 2:12
こんばんは。西部警察グッズ増えましたね。トレーラーとのツーショット写真似合いすぎます!
コメントへの返答
2013年7月18日 7:31

ぉはょうござぃます♪

持って無ぃグッズゎ買いあさり...
写真も地方ロケ気分でした♪

(^ ^)y-~~~
2013年7月18日 2:56
(。・_・。)ノ
当店は金髪、グラサン、雪駄履きの方のご入場はご遠慮いただいていた野田が…(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
道中気をつけて。本日はあざっしたm(__)m
コメントへの返答
2013年7月18日 7:34

m(_ _)m

出禁とゎ知らなかった野田...
以後気を付ける琴似...

次回再会楽しみにしてます♪(謎)

(^ ^)y-~~~
2013年7月18日 5:36
お疲れ様です!

RS君との素敵な思い出の1ページが追加されましたね!

みん友さんご自宅訪問レポート! 定番になりそうですね~(笑)
コメントへの返答
2013年7月18日 7:35

ぉ疲れ様です♪

追加追加です !!!

活動日記な方の自宅にゎ...(謎)

(^ ^)y-~~~
2013年7月18日 9:18
RS-1
RS-2
RS-3
イイですねー。
戦利品の数は・・・。
コメントへの返答
2013年7月18日 21:49

最高です !!!

戦利品の数ゎ...(汗)
手錠モンです(爆)

(^ ^)y-~~~
2013年7月18日 11:07
これは・・・凄い!
コメントへの返答
2013年7月18日 21:49

でしょっ♪

v(^ ^)y-~~~
2013年7月18日 18:05
楽しそー☆

マシンRS、隅々まで見られて良かったですねー♪

戦利品は大収穫のようで!(・∀・)

写真撮影、素敵な相方さんも貢献されてますねー(^^)
コメントへの返答
2013年7月18日 21:51

楽しかった♪

穴が開く位見ました♪♪

戦利品ゎ物足りません...(謎)

(>_<)y-~~~
2013年7月19日 0:13
こんばんは。多分初コメだと思います!

7月17日、自分もこの日は忘れられない日ですね!
はるばるフェリーで北海道までお越しいただいてありがとうございます!

今から31年前、西部警察全国縦断ロケで北海道に来たとき、豊平川でロケやっていてその時、
ジョーこと御木 裕さんと握手できた思い出があります!

今でも忘れられない思い出ですね! 

あと横浜鶴見の総持寺にも行ったことあります!

西部警察ではありませんが大都会PARTⅢのDVDも買って見て楽しんでますよ!

石原裕次郎記念館はまさに「聖地」ですね!
コメントへの返答
2013年7月19日 6:55

初コメ有難うございます♪

忘れてゎならない日ですね !!!
自分のRSでこの日に聖地に来る事が出来
夢が叶いました♪

ロケも見に行ったんですね !!!
自分も行きました♪

何もかも最高です♪

(^ ^)y-~~~
2013年7月19日 23:23
こんばんは!
憧れの聖地ですね。
いいすね。

RS1、RS2、RS3、SUPER-Z、GAZELLE
最高ですね。
本物間近で見たい!!
西部警察最高すね!!
コメントへの返答
2013年7月19日 23:27

今回で十数回目の訪問です♪

本物最高ですょ !!!

v(^ ^)y-~~~
2013年7月20日 0:17
 こんにちは。
 突然のコメで失礼します。

 私も西部警察の大ファンでして。

 そんでもって、走行中のお姿をガン見させていただきました。
 まさか、みんカラでお見かけすることになるとは。

 19日の午後、上川層雲峡のICの入り口に止まってましたよね~。

 横を通りながら、「ぬぅ!、マジ?」

 直後、私の車(赤のジムニー)の後ろを走られて、「前とか横とかみたぁ~い」、

 パスしてもらってから、こんどは後ろをくっついてしばらく走ってました~。

 とてもカッコよかったです。

 本物ももちろん最高ですが、走ってるRSも最高でした。
コメントへの返答
2013年7月20日 7:09

ぉはょうござぃます♪

あらま...
発見されましたか(笑)

御声を掛けて頂ければ...

(>_<)y-~~~
2013年8月5日 11:29
僕も会社の社員旅行で行きましたよ。15年前ですが、まだ西部警察のコーナーは無くてオロフレの崖落ちローレルのビデオが流れてましたよ。 スタッフの方も大喜びだったでしょうね。今の日産に無いものはこれですよ。ゴーンの石頭には無いと思います。
コメントへの返答
2013年8月5日 17:30

15年前なら無ぃですね...

「愛知からRS君で来ました」の
一言で大歓迎して頂きました♪

ゴーンゎ...(謎)

(>_<)y-~~~
2013年9月8日 17:38
こんにちは、初コメですm(__)m

ここ、今年の夏に行く予定でしたが急用で行けませんでした(T_T)。

昔、福岡にロケに来た時に目の前で見た時は痺れる程カッコ良かったです(^◇^)

次行く時もRSやZが展示してあると良いのですが良いのですがね…。
コメントへの返答
2013年9月9日 1:32

こんばんゎ初めまして m(_ _)m

急用とゎ残念な...
生で見たなら最高ですね♪

次回も展示されてるでしょう !!! (祈)

(^ ^)y-~~~

プロフィール

「6/2ロクミー http://cvw.jp/b/1641107/42888025/
何シテル?   05/25 07:49
RS-拓哉です。よろしくお願いします。 m(_ _)y-~~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロクミー 3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 06:09:51
函館駅が遠かった ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 16:12:48
合格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:33:25

愛車一覧

日産 スカイライン RS君 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン2000RS-X TURBO-Cの 鉄仮面改 「西部警察 MACHIN ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation