• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月23日

うさんぽさんとカフェめぐり

うさんぽさんとカフェめぐり タイトル← あ、ya-naさんも。

うさんぽさん歓迎!
先についた船場のカフェ【アマークドパラディ】でうさんぽさんとya-naさんとランチのあと、カフェ【ガーブ】へ。
ガーブが準備中にもかかわらずお願いすると店内を見学させてくれました。

私はアマークドパラディもガーブもその上のBARウナセラ(旧パゴドの時代)にも行ったとこはあるのですが、見学させてもらえたのは今回ラッキー!!!
うさんぽさんと『かえってヨカッタ』と二人で喜びながら
次に心斎橋にアストンマーチンを見に寄り道。
それから隣のカフェシャルボンへ。ここもきっとうさんぽさん興味持ってくれるかな、って。
ここは旧倉庫を改装した大きな吹き抜けのカフェ
工場時代からある軒下の灯り取りの小窓から天井の梁に光を差していました。

そしてうさんぽさんからいただいたプレゼントはたくさん!!
ありがとうございます!!
高級チョコにパンダかぶったキューピーちゃん(♂)そしてパルメザンチーズ。



うさんぽさんと初めてお会いし、ご本人前にしては言えませんでしたが
本当にオチャメでかわいい方、反面とてもしっかりなさっている様子もよく
わかります。
そして色白の美しいお姉さん。私より少々年上と聞いていましたが、
私の方が老化してないか???アセリます~!!ガンバラなくちゃっ。

そして大阪空港まで私の156で。
またよりによって大阪でも道路の継ぎ目が多く大バウンドの高速空港線。
うさんぽさんにはレース仕様アルファでの最高のもてなしです。お気の毒に・・
横で「ひゃっ!」という声も聞こえてましたが。

空港でしばらく時間を過ごしてさよならしました。
とっても楽しい一日です。
唯一よりすぐりの画像1枚は後ほどUPします。

>うさんぽさん
系列のお店も行ったことがあるのでどこもご案内できますよ~。
創作ダイニングもあるのでお泊りでお待ちしてます♪
私が丸の内に行った時はヨロシクね♪
関連情報URL : http://www.balnibarbi.com/
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2006/12/24 20:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年12月24日 21:39
どうも聞いた事あると思ったら・・・
カフェガーブって会社のかなり近所(笑)

(^o^;)ランチにも行った事あったッスよ

お疲れサマでした
コメントへの返答
2006年12月25日 13:19
ですね、難波神社近くでしたね。素敵なお勤め先じゃないですか。
近くでいつでもランチにいけるから羨ましいです。

また機会があったらご一緒しましょう。

2006年12月24日 23:40
またまた先越されちゃいました(笑)。
カフェめぐりお付き合いいただきありがとうございました!
創業当時から詳しいベルクさんのお話も聞けたし、
一緒におなじ夢を語れるってすばらしいって思いました。
ya-naさんの機転でとても有意義な勉強もできましたね。

ベルクさん、想像以上にお美しく、見とれちゃいました。
今度はお泊りでお酒もね♪
もちろん、東京では私が案内させてね。
丸の内のガーブ見たら「え」ってなっちゃうかも?
コメントへの返答
2006年12月25日 13:26
丸の内ガーブのまだ外観もよく見てませんが・・またゆっくりバルニのHP見ておきます。

私も直前だったけど慌てて本を読んでおいてよかったです。
普通にお店にはいってたときの所感とまた格別に違った目でみることができました。

あとは、どの形態を取り入れるか、どれを活用するかはあくまでも自己の選択肢となりますね♪がんばでーっ♪
2006年12月25日 4:16
お邪魔いたしましたf^^;;

ついでですが私も楽しませていただきました。
それにしても色々と店知ってますね~!

またいい所教えてください。
コメントへの返答
2006年12月25日 13:30
女性同士のワイワイにクチを挟む間もなかったのではないでしょうか。

前日の2時間睡眠で夜の空港線、視力がかなり低下していたため、前を走っていただいたのがとても助かりました。
表示看板がまったく見えてませんでしたから~(笑)
2006年12月25日 23:50
では僕が行った時には2人でしっぽり出来る隠れ家ワインバーにでも案内してください!(笑)
コメントへの返答
2006年12月28日 9:27
了解です。それなら
二人でしっぽり熱々になれるいい場所がありますよ♪


はつせ  というんですけどね。
2006年12月28日 12:59
↑お好み焼き&たこ焼きっていう大阪グルメ満喫もいいですよね~♪
あちこち食べ歩きしたいです!!
コメントへの返答
2006年12月28日 17:51

 バレてら・・・・・。。

ちぇッ☆素敵なBARを見つけて
あっ!!!と驚かせてぁル。

プロフィール

「156に一晩電気チャージしたけど、エンジンかからんですよ。」
何シテル?   01/04 01:45
アルファロメオ156でサーキット走行を楽しんでいます。車のことは無知(ーー;)ですが、レースは楽しんだ人が一番!♪と思ってるのでいつもレース結果は「私が1番~っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&Gレーシングテクノロジー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 21:09:02
 
アルファロメオスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/18 12:30:48
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレイドはTSーRの5MTです。 アルファ145の車検を機に年1度しか行かないスキーを考 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156TS/5MT 何気なく買ったアルファがいつからかレース用に。 現在はカッティングを ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
【145・後期型】 サーキット専用車両です。 レースや練習の時には156TSと併行して楽 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう一度乗るならこの車!赤のFDに乗ってました。今でも見かけると振り返ってしまいます。ろ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation