皆さん災害とか大丈夫でしたか?
本当に怖かったので、ああゆう時に不謹慎かもしれませんが
楽しいことばかり考えて気をそらせてました。
台風の雨が一瞬やんだときに外へ出てみると、空へむかっていろんなものが
巻きあがっていたので不思議そうに眺めていたのですが、もしかして
小さな竜巻のようなものだったのかと思うと。。。。
緊急メールも鳴りまくってました、次第に慣れてしまってダメですね。
自然の前ではどうしようもないのでしょうけど、北海道の地震で被害にあわれた
方には、本当にお気の毒だと思ってます。
そんな台風被害は六甲山にも影響が出てるようなので、今月のAsa-Roc!は
神戸メリケンパークのイベントを見に行くことになりました。
私はWRCの世界のToshiこと新井さん目当てで、試乗体験したくて
お先に神戸入りしました。
ドライバーの指定はできないそうで、だったらNSX狙いで並びましたが残念なことに
目の前で枠がなくなりました。がーーーん!
でもハチロクが取れたんで、時間つぶしにA110見ながら(贅沢じゃろ~)
いいお時間になって係員に誘導されて車に向かうと、
新井さんじゃなかったけど、
元F1の中野さんが笑顔でお迎えしてくれました(贅沢ですよね)
同乗者3名と聞いてたのですが他の方はいませんよとのことで、ご挨拶をして
助手席にすわります(*^^)v
目が合った♡ お前ちゃうって(笑)
見た目ハチロクだけど、走り出したらいい音するんですよ
それで、2人でこれいい感じの音だよねーってことで話が弾み?公道なので
できる範囲ですが少し踏んでくれたりしてサウンドを楽しみつつ
私からこれヨレる感じがないと質問したら、そうなんですよーって
いろいろ仕掛けを説明してくれました^^
中野さんというのもあるんでしょうけど、ハチロクのイメージで乗ると
別物でした。
A110の内装みてしまうとやはりショボいのは仕方がないのでしょうが、
楽しめる車だと思いましたし、普段使いにもサーキットでも楽しめるとおもいました。
MT車で楽しめる車の選択肢が少ないという点では、アリですねと話したところで
試乗はおしまい。自然に話して頂いてありがとうございました(感謝)
雨も降ったりやんだりでしたが楽しめました。
スタバでAsa-Roc!メンバーさんとワイワイ話をしたり、スタンプラリーで手に入れた
ミニカーを集め撮ったり、試供品のアイスが美味しかったり^^
メガーヌRS貰った^^
どこかのおじじがクラッチいわしたやつやん(笑)
さて次回どうなることやら。
私的には・・・ヨースト君の納車記念大会ということでどっかいきます?
みたいな感じです
画像があるのですが上手くいかないようなので
A110はおあずけです。ほな さいならー
Posted at 2018/09/11 18:42:59 | |
トラックバック(0) | 日記