
洗車ネタが続きますが、先日久々に「ユニセーム」を使って、意外な程の使い心地の違いに驚きを覚えたので、みなさんにひとつ聞いてみたくなりました。
「ユニセーム」(写真左)と、「プラスセーヌ」(写真右)どちらもカー用品店でよくみる定番商品だと思いますが、みなさんはどちらがお好みでしょう?
「ユニセーム」の見た目はあきらかに古い感じですよね。「ユニセームP」なんていうカラーの四角い容器に入った同等品もあるようですが、パッと見、ひねくれた方(私も含む)か古いものが好き、定番風が好き、なんて人以外は「プラスセーヌ」を選びそうな気がします。
かくいう私もしばらくは「プラスセーヌ」を愛用していました。ボディとウィンドウ面を使い分ける時も、色違いのある「プラス、、、」の方が使いよかったからです。
でも、先日久々に「ユニセーム」の新品を使って、その使い心地の違いに思わず驚いてしまったのです。
パッケージを開けた時はカピカピになっていたものが、水につけた瞬間、ふにゃふにゃになり、実に柔らかくなりました。弾力もあり実に優しそう。
対して「プラス、、」の方は、乾燥させてしまうと柔らかさを取り戻すのに時間がかかります。戻ってしまえば、「ユニ、、、」よりも厚手な感じで悪くはないですし、水分の吸収性そのものは返って良いくらいに思えました。
まぁ、私は両方使っていくつもりなんですが(痛んでないのを捨てるのはもったいない)他の方はどう思っておられるのか、気になった次第です。良かったらお教えいただければ幸いです。
ブログ一覧 |
徒然日記 | 日記
Posted at
2005/03/26 21:07:22