
11月11日、愛知県豊田市の鞍ケ池公園で行われたtoyota-ft86部のオフ会にお邪魔してきました。
関係者のみなさん、お声がけいただきまして改めて御礼申し上げます。
上の写真は、トヨタ鞍ケ池記念館集結時に撮影したもの。ボディカラー別に多くの86とBRZが並びます。ここはトヨタがVIPをもてなす際に使うゲストハウスとのこと。そんな中に入れちゃうって素直に凄い。トヨタがテスラと提携を結んだ時も会談場所に使われた模様。
この公園になんと50台近く(正確ではありません)の86とBRZが集まったワケです。
さぞかし、駐車場の警備員もビックリしたでしょう。
ちなみに以前、ヨタハチ(トヨタスポーツ800)の集まりにもこの会場が使われたそうです。
ヨタハチとハチロク、何か共通性を感じませんか?

↑集合場所は鞍ヶ池公園駐車場の一角。ボディカラー別に並べています。パズルのようです。

↑ボディカラーもさまざま。ほぼ全色が揃っていたと思います。白、黒、赤、オレンジの台数が多かったようです。
イヤ~、それにしてもあいにくのお天気で大変でしたね。
途中から足のつま先まで冷たくなって……。
記念館の方のホッとするトークで暖まりましたが。

↑どさくさにまぎれて。トヨダAAをパチリ。昭和11年に発売された乗用車です。

↑雨は昼からどんどん激しく。外でトークできなかった分、近い距離でコミュニケーションできた?
部長をはじめ、駐車場係や誘導係の方、本当にお疲れ様でした。
今後もぜひお声がけいただければと思いますので、宜しくお願いいたします。
また、撮影させていただいた内容は随時アップしていくので、よろしくお願いいたします。
また、これから製作する「ハイパーレブ86&BRZ」(三栄書房、1月下旬発売予定)の誌面づくりにも活かしていきたいと思います。
(つづく)
Posted at 2012/11/17 19:23:16 | |
トラックバック(0) | 日記