• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリ奥野のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

gori'sミシュランその1 家系・総本山 吉村家

「gori'sミシュラン」は私が見つけた食べて間違いナシの飲食店情報をお届けする企画。


記念すべき第1回目は、家系ラーメン総本山と言われる横浜の吉村家をご紹介。


クルマやバイク以外の話題でも楽しい!って思うことはどんどん発信していきます。


ラーメンネタは前からやってみたかったのが本音ですが(笑)。


家系ラーメンって言葉はご存じですか?


家系と言えば、東京の次郎系と双璧をなす、ラーメンのジャンル。


次郎系を愛するヘビィユーザーをジロリアンと呼びますが、


家系をこよなく愛する私は自称“イエラー”。


何か月に1回か、必ず食べたくなるんです。


まあ、百聞は一見にしかずなので、


まずはそのラーメンを見てみてください。




↑「中盛り+ノリ増し+麺かため」

この茶色の家系スープ+ノリ+ホウレンソウというのが家系のスタンダード。

全国どこの家系ラーメンに入っても、ほぼこのスタイルです。

吉村家はこの家系ラーメンを開発したお店と言われています。

だから総本山と名乗っているのですね。





キャー、美味しそう!


いや、実際食べてもこの世のものとは思えないほど、美味しいんです。


炭火焼きチャーシューの香がスープにつき、スープ最深部までコクのある味に。


そして固めの中太麺は1本1本を噛みしめる度に、幸せへの階段を登っていくような食感。


途中からライスをスープの中に沈めておじやのように食べれば、あまりの美味しさに気絶しそうになる。


そして最後のスープ一滴を飲み干す頃には味皇状態に。


思わず「ウ・マ・イッー!」と叫んで店内を走り回ってしまいそうになる。


わざわざ横浜まで出かけて食べる価値がある一品です。


■吉村家のローカルルール




↑必ずといっていいほど行列ができているので、

写真のように中央のチェアに腰をおろします。


↓あ、その前に店内で食券を購入します。

列に並んでいると店員さんのチェックが入るので、

ここで食券を購入していないと、買うように促されます。




店内に入ったら目の前のカウンターに食券を置き、


味や麺の固さなどの好みを伝える。


ちなみにこの時は私を含め、ほぼ全員が麺固めをオーダー。


イエラーの間では、麺固めが根強いようです。


さらに余談ですが、オーダーを確認する店員さんは、


10人以上の注文を一瞬で暗記して、麺やスープ担当のスタッフに伝えます。


この時の緊迫感ある光景はほんと見もの。現代の名工に選ばれてもイイぐらいです。



横浜駅相鉄ジョイナスから徒歩5~10分弱。


食べた後の幸せ感で、その日1日が楽しく過ごせます。


数々の家系ラーメンを食べ、他にも美味しいところを知っていますが、


最後はここに帰ってきます。


まるでイエラーの帰巣本能ですな。


ゴリ奥野


追記

・駐車場はありませんので、近くのパーキングを利用してください。

・いつも行列ができていますが、待ち時間はそんなに長くありません。

・時間帯によっても変わると思いますが、1時間あれば楽勝でしょう。







Posted at 2012/11/06 11:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 はじめまして、ゴリ奥野です。 平日は特命ライターとしてメディアの仕事をこなしつつ、週末は「オフ会ジャーナリスト」という怪しい名刺を持って、全国各地で行われて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
111213 141516 17
18 19 20212223 24
25 2627 282930 

愛車一覧

日産 ウイングロード spec G (日産 ウイングロード)
ニッサン・ウイングロード(Y11)が愛車です。とってもジミィ~ですが、非常に使い勝手が良 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation