ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [benissimo]
Ciao,Tesoro!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
benissimoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年10月07日
しまなみ海道
写真無いです m(_ _)m いつの日か 原付でトコトコとしまなみ海道を渡って四国を旅したい。 常々思っては、いるのですが、技量・余裕共多いに不足しているbenissimoです。m(_ _)m しか~し、着実に準備だけはしておこうと関西からオール下道で尾道までドライブしてみました。 朝 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 20:39:06 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2013年08月21日
予算取り
みなさん こんにちは コペンもエリミネーター125も、物欲を刺激すると共に、今後の維持費もそれなりに必要です。 特にエリミネーター125では、7月上旬にオイル交換をして、この盆明けに再度オイル交換をしようと単車屋さんに持ち込むと、1.数リットル入れたはずのオイルが、どう見ても200〜300c ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 07:39:23 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
エリミネーター
2013年08月08日
マフラー交換しました
マフラー替えたいな って、思い始めるとダメですね。(#^.^#) また、クレジットカードなんて、あとでシンドイ方法で買ってしまいました。 コペン購入以降、本当に堪え性が無くなった気がします。 (^_^;)
続きを読む
Posted at 2013/08/08 11:17:36 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
コペン
2013年07月01日
諏訪湖へ行ってきました
高校時代の友人から連絡があって諏訪湖で会わないか? 美味しいウナギを食べて、温泉に入らないか? と言うことになり、それじゃ原付きで行こうと有給もらって金曜日に出発。 (^_^.) 1日目 金曜日 朝7時半 出発 国道171 →六地蔵から醍醐を抜けて国道1に出て、すぐ湖岸道路を北上。 米原 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 11:58:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
エリミネーター
| 日記
2013年06月24日
名古屋〜岐阜へツーリング
台風も居なくなったので、キャンプ道具を積込み、単車の練習ツーリングに行ってきました。 何処へ行こうか? ツーリングマップル中部版を買っているので、やっぱり東へ で、宇治田原や信楽を目指して、国道307を走る。 彦根は、前に通ったので、八日市にて国道421を右折れ(東進) さっそく無料のお ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 20:16:23 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
エリミネーター
2013年06月17日
播磨路 日帰りツーリング
土曜日は、雨模様だったので一泊二日のツーリングは取り止め、日曜日に日帰りツーリングとしました。 どこへ行こうか? 父の日でもあったので、岳父の墓まいりを目的に、播磨路をトコトコ。 先ず、県道82で六甲を超え、県道19で西へ 途中、昔父と行った東条湖が気になり寄り道しました。 山の上から東 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 10:14:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
エリミネーター
2013年06月11日
敦賀ツーリング
先週の土日、天気も良さそうだし、単車の練習がてら敦賀までツーリングに行ってきました。 出発前の単車と我が娘 (娘曰く、怪我せんうちにやめときゃいいのに・・・) R171からR176→R423で亀岡にそこからR9→府道405そしてR477で中地までは、前回と一緒。 途中の桂川にて ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 11:51:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
エリミネーター
2013年06月10日
コペンの車内
思った以上に単車の方で小遣いが無くなっていきます。 (>_ そうです、皆様お馴染みのダイソー105円で調達した「エレガント・アトマイザー」を付けました。 本当に誂えたようにピッタリですね。 v(^_^)v
続きを読む
Posted at 2013/06/10 17:47:52 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
コペン
2013年06月04日
初ツーリング
原付を買ったので、一生の思い出に「息子とのツーリングがしたい」と息子宅まで一泊二日のツーリングに行ってきました。 初日のコースは、R171からR176を通りR423で亀岡へ 亀岡から県道とR477で京都府を西から東へ横断し、琵琶湖へ 琵琶湖大橋を渡って、湖岸を北上 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 21:45:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
エリミネーター
2013年05月26日
車検 無事終了
まだ1ヶ月ほど余裕があったのですが、万一クモイモータースのバンパーを付けたコペンは、一旦外さないと「車検通らない」なんて言われたら面倒なので、余裕もって車検を依頼しました。 ダイハツのディーラーさんでは、課長は車検OK。でも、ある整備士さんはOKかどうかは不明?と些か足並みが揃わなかったので、旧 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 18:10:52 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
コペン
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「7万キロ達成
いわゆる過走行車ですが、ものすごく調子が良いです。バイクは良いが乗り手の技術が未熟なのが残念○| ̄|_」
何シテル?
08/26 01:12
benissimo
はじめまして、benissimoと申します。 残念なことに製造中止になってからCOPENの存在を知りました。 でも、どうしても欲しく安い中古を購入...
54
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コペン ( 37 )
エリミネーター ( 11 )
KLX125 ( 1 )
C125 ( 3 )
バモス ( 8 )
リンク・クリップ
ホンダ ステップワゴンスパーダ 100号機
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 02:20:54
頑張れ、開発者 ~自動運転技術について~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 21:19:21
バイクPV完成
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:00:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
カワサキ W230
2025年増車
ホンダ バモス
車両本体価格 15万円以下で見つかったので、本日、購入申し込みをしました。 納車は盆明け ...
スズキ ボルティー
走行距離63,321キロの過走行車です。大事に乗りたいと思います
ホンダ C125
・klxが急に不調になり修理が必要 ・体力的にklxすら重たい ・近所しか走らない ・カ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation