• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benissimoのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

せっかくスタッドレスを買ったので

せっかくスタッドレスを買ったので
みなさん こんにちは みなさんの投稿を拝見し、常々、「私の住んでいる辺りは雪が滅多と降らないので本当に助かるな」と天に感謝しているbenissimoです。m(_ _)m ですから、昨年末に生まれて初めて購入したスタッドレスタイヤも、本来の力量を発揮することなく、毎日通勤で乾燥した道路を転がって ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 08:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン
2013年01月05日 イイね!

初ドライブ

あけましておめでとうございます。 私は世間で言う9連休中なのですが、昨日会社に届いている年賀状を取りに初ドライブしました。 初ドライブだから(?) オープンドライブよ (#^.^#) 割りと冷え込んでいたのですが、道路は空いており、気持ちよかったー v(^_^)v 道路が空いている事 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 09:01:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年12月26日 イイね!

ショック (@_@;)

 マイコペンは、まだ買ってから3か月経たないのですが、来年6月が車検月なので、「12月は6か月点検の月だ」とダイハツのディーラーに6か月点検を申し込みました。  申し込んだとき、「車検は大丈夫ですか?」と尋ねると、その時の担当者は、「(バンパーも見たうえで) 大丈夫!」と太鼓判を押してくれたので ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 18:14:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年12月23日 イイね!

清水の舞台から飛び降りて

さぁ、家内の承諾なしに使えるお小遣いを全部はたいてしまいました。 また、こつこつ貯めなきゃ (T_T) でも、めっちゃ嬉しいです。
続きを読む
Posted at 2012/12/23 22:22:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年12月22日 イイね!

スタッドレスの乗り心地

みなさん こんばんは スタッドレスを購入後、400キロほど走りました。 しかし、結局凍った道や雪のある道は、走っていません。 なので、スタッドレスの効果を体験せずでの感想です。 ① 乗り心地は、良くなった{家内がそう言ったのでこれはOK) ② カーブなどでのふらつきが大きくなった。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 20:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年12月13日 イイね!

スタッドレスタイヤに履き替えました。

みなさん こんばんは タイヤが入荷したので、スタッドレスタイヤに履き替えました。 まだ、ほとんど走っていないので、感じ方も変わるかもしれませんが乗り心地は良くなりました。 普通の乗用車という感じです。 (#^.^#) 近いうちに、家内を乗せてみようと思います。 でも、この土日 家内 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 21:10:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年12月11日 イイね!

スタッドレスタイヤ 注文

みなさん こんにちは 未だにコペンの面白さに魅了されています、benissimoです。 私の住む阪神間は、ほとんど雪が降らないので、実は今までかつてスタッドレスタイヤを買ったことがありませんでした。(寒い時に山の手へ運転して行くなんてことも皆無でしたので、実は寒いの苦手 (#^.^#)) ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 11:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年12月05日 イイね!

家内をコペン好きにする為に2

みなさん おはようございます。 いつもみんカラのみなさんにお世話になっております benissimoです。 さて、家内は未だにコペンを微妙に拒みます (T_T) で、乗り心地を改善する為に、タイヤのインチダウンを考えているのですが ホイールを14インチにしたときのタイヤとして、 ≪1≫ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 08:01:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年11月25日 イイね!

松山にて

仕事は終わったのですが、延泊し松山を楽しみました。 そこで、偶然電気自動車のコペンを見ました。 ご所有者(愛媛県産業技術研究所様)の了解をもらいましたので、ブログにアップします。 改造に500万ほどかかったそうです (@_@;) フル充電で120キロほど走るそうですが、コペン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 21:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2012年11月22日 イイね!

国道317号

今回は仕事で松山市にきました。 前回同様、朝4時までに高速道路に乗り、今治まで走って4000円ほどの高速料金 軽自動車は、本当にお財布にやさしいですね v(^_^)v 今治から松山へは、今回国道317号を通ってみましたが、これがとても良かった。 秋を満喫しながらの走行で、仕事で松山に向かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 18:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

はじめまして、benissimoと申します。  残念なことに製造中止になってからCOPENの存在を知りました。  でも、どうしても欲しく安い中古を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ステップワゴンスパーダ 100号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 02:20:54
頑張れ、開発者 ~自動運転技術について~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 21:19:21
バイクPV完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:00:17

愛車一覧

カワサキ W230 カワサキ W230
2025年増車
ホンダ バモス ホンダ バモス
車両本体価格 15万円以下で見つかったので、本日、購入申し込みをしました。 納車は盆明け ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
走行距離63,321キロの過走行車です。大事に乗りたいと思います
ホンダ C125 ホンダ C125
・klxが急に不調になり修理が必要 ・体力的にklxすら重たい ・近所しか走らない ・カ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation