ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [benissimo]
Ciao,Tesoro!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
benissimoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年12月13日
スタッドレスタイヤに履き替えました。
みなさん こんばんは
タイヤが入荷したので、スタッドレスタイヤに履き替えました。
まだ、ほとんど走っていないので、感じ方も変わるかもしれませんが乗り心地は良くなりました。
普通の乗用車という感じです。 (#^.^#)
近いうちに、家内を乗せてみようと思います。
でも、この土日 家内は、ママさんバレーで忙しいみたい (T_T)
Posted at 2012/12/13 21:10:27 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2012年12月11日
スタッドレスタイヤ 注文
みなさん こんにちは
未だにコペンの面白さに魅了されています、benissimoです。
私の住む阪神間は、ほとんど雪が降らないので、実は今までかつてスタッドレスタイヤを買ったことがありませんでした。(寒い時に山の手へ運転して行くなんてことも皆無でしたので、実は寒いの苦手 (#^.^#))
でも、今年は通勤だけではなく、ドライブも楽しみたい。d(^_^o)
ということで、初のスタッドレスタイヤを注文してしまいました。
どんな乗り心地なんだろう?
冬の山の手での運転、私にできるだろうか?
などなど、興味深々です。 v(^_^)v
Posted at 2012/12/11 11:38:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2012年12月05日
家内をコペン好きにする為に2
みなさん おはようございます。
いつもみんカラのみなさんにお世話になっております benissimoです。
さて、家内は未だにコペンを微妙に拒みます (T_T)
で、乗り心地を改善する為に、タイヤのインチダウンを考えているのですが
ホイールを14インチにしたときのタイヤとして、
≪1≫ 165 55R 14
≪2≫ 165 60R 14
≪3≫ 155 65R 14
の3つのサイズを候補としています。
私の理解では、
① ≪1≫ →≪3≫ にいくに従い、空気の層の高さが増し、結果乗り心地はソフトになる。
(悪く言えばふわふわする)
② ≪3≫のサイズのタイヤはたくさん出回っているので、市場価格が安い。
(近所のオートバックスさんのチラシで、特別安いタイヤとして広告されているので)
この① ②の理解でよろしいでしょうか?
また、そもそもこのサイズのタイヤを着けることで、問題ありますでしょうか?
ご教示頂けると助かります。 m(_ _)m
Posted at 2012/12/05 08:01:33 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2012年11月25日
松山にて
仕事は終わったのですが、延泊し松山を楽しみました。
そこで、偶然電気自動車のコペンを見ました。
ご所有者(愛媛県産業技術研究所様)の了解をもらいましたので、ブログにアップします。
改造に500万ほどかかったそうです (@_@;)
フル充電で120キロほど走るそうですが、コペンの利用は街乗りというよりドライブを楽しむ人が多いので、120キロでは物足りないだろう、もっと航続距離を延ばすと仰っていました。
乗車はしていないのですが、「加速が凄いですよ」と仰っていたので、いつか乗ってみることができればと思います。 !(^^)!
Posted at 2012/11/25 21:28:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
2012年11月22日
国道317号
今回は仕事で松山市にきました。
前回同様、朝4時までに高速道路に乗り、今治まで走って4000円ほどの高速料金
軽自動車は、本当にお財布にやさしいですね v(^_^)v
今治から松山へは、今回国道317号を通ってみましたが、これがとても良かった。
秋を満喫しながらの走行で、仕事で松山に向かっているのを忘れてしまいそうでした。 (^_^;)
今無事初日の作業を終えホテルにチェックイン
飲み会はちょっと面倒だけど、これも仕事の一貫。
取引先さんとの交流に努めたいと思います。
さぁ、行ってこようと (#^.^#)
Posted at 2012/11/22 18:51:53 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
コペン
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
benissimo
はじめまして、benissimoと申します。 残念なことに製造中止になってからCOPENの存在を知りました。 でも、どうしても欲しく安い中古を購入...
54
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コペン ( 37 )
エリミネーター ( 11 )
KLX125 ( 1 )
C125 ( 3 )
バモス ( 8 )
リンク・クリップ
ホンダ ステップワゴンスパーダ 100号機
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 02:20:54
頑張れ、開発者 ~自動運転技術について~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 21:19:21
バイクPV完成
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:00:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
カワサキ W230
2025年増車
ホンダ バモス
車両本体価格 15万円以下で見つかったので、本日、購入申し込みをしました。 納車は盆明け ...
スズキ ボルティー
走行距離63,321キロの過走行車です。大事に乗りたいと思います
ホンダ C125
・klxが急に不調になり修理が必要 ・体力的にklxすら重たい ・近所しか走らない ・カ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation