土樽駅
関越道を湯沢IC方面から水上に向かって走っていくと、関越トンネルの手前で右下に駅が見えると思います。それがこちら土樽駅です。
かつて上越線が新潟への屋台骨を支えていた頃の名残でしょうか、思いの外、長いホームが山峡に位置しています。
今は、訪れる人も少なくひっそりとしていますが、ここの跨線橋の谷川連山の眺めには、目を奪われます。関越道が目障りですが...(^^ゞ 。
電車の来ないホームを散策したり、人のいない駅舎の事務室を覗いたり、周囲の景色を見たり..。考えてみれば、何でもないことですが、でも、気づいてみると長い時間を過ごしている、そんな体験の出来る駅だと思いますよ。お勧めします。
関連コンテンツ
関連情報