• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

あ~あ…



ぶつけられちゃいました…(ノ_・。)

場所は家の近く。
前に右折で出るインサイトがいて、自分は左折。
なかなかインサイト出られず。
ちょっとタイミング悪い。
ようやく出た。なので自分もチラッと前へ。
すると前のインサイトが対向から車が来たのか、急にバックしてきた!
こっちは確実に見てない!
慌ててバックにギアいれてバックするが、こちらも後方確認しなければならないし、そんな急速バックは出来ない。
クラクションも鳴らすが気づかず、結局ドーン…と。

とりあえず相手とは必要情報も交換したし、相手の保険会社から電話もあったから、まあ安心と言えば安心だけど…

ホントクラブマンは自分でぶつけず、ぶつけられちゃう。
凹むわぁ~
Posted at 2014/06/15 20:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2014年06月14日 イイね!

ぬいぐるまYaaa号製作

ぬいぐるまYaaa号製作









ちょっと遅れましたが、Yaaaさん号ぬいぐるまの製作記をアップしました。




ぬいぐるまYaaa号製作(本体編) はこちら




ぬいぐるまYaaa号製作(付属編)はこちら




ぬいぐるまYaaa号製作(完成編)はこちら




ぬいぐるまYaaa号製作(積載編)←笑はこちら



ぬいぐるま一個に長い内容になってます。ごめんなさい。
やはり素人にテントは無謀だったのかも。
でもYaaaさんには喜んでもらえたし、自分は楽しめたし、やってみてよかったです。

このぬいぐるまには他にもちょっとした想いがあるのですが…
それはまたそのうちにf(^_^;
Posted at 2014/06/14 23:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | 日記
2014年06月10日 イイね!

BBQオフに行ってきました♪

さて、この週末はひどい雨でしたね。
皆さんに影響はありませんでしたか?
私は幸いにも通勤電車もさして遅れることもありませんでした。
この週末の雨で過去のデータで言うところの一月分の雨が降ったとか。
今後も注意が必要かもしれませんね。

・・・さて、そんな暗い話はさておき。
先日、masamiさんからYaaaさんとバーベキューオフをやるから来な~い?とお誘いが。
是非とも!というわけで、昨日行ってきました。
この豪雨で心配でしたが、場所を変更して無事開催♪


最初にBBQ会場から少し離れた国立天文台中の星と森と絵本の家で待ち合わせ。


私は横浜オフ大遅刻の二の舞は避けたいので、ナビが40分といったところを1時間半前に出発!
しかしながら超大渋滞が発生、今回も少し遅れてしまいました(;つд`)

今回の参加メンバーは
・masamiさんご一家
・Yaaaさんご一家
・su-zyさんご一家
・びーとる一家

4台のミニが集合。
ちょっとクロスオーバーでかめ♪(笑)
本来は皆さんが停めたときには黒ベンツがいなかったらしいが、自分が来る前に停めてしまったらしい。
・・・ちょっと残念f(^_^;




少しの間でしたが、みなさんのドレスアップを観察しました♪
Yaaaさんのサイドスカットルはユニオンジャック風のものにチェンジ。赤のボディに似合ってました。
su-zyさんのクロスオーバーのチェッカー柄。ここまでの柄をずらさず貼るのは相当の技術が要るよなぁ~と感心しまくりです。

さて、ここへ来た理由はコレの贈呈式を行うため。

Yaaaさんのぬいぐるま。
作り始めたのは去年の5月だから・・・渡すまでに1年以上かかってしまいました。
なにせ完成したのが今年の3月ですからねf(^_^;
このぬいぐるまの事は別の機会に書くとして、念願の引渡し♪

Yaaaさんはとても喜んでくれて、私もよかったです♪ヽ(´▽`)/
しかも、masamiさん&Yaaaさんからお土産いただいちゃいました♪



masamiさんからは手作りのお菓子。
帰ってからうちでカミさんと食べました。とても上品な味でおいしかったです♪
そしてYaaaさんからはなんと!ビートのディオラマですよ!
アオシマ製ビートのミニカーをベースに作られたようです。
ビートアイランド!これからの季節にぴったりです♪
どうもありがとうございました♪ヽ(´▽`)/


さて、贈呈式も終わりBBQ会場に向かいます。


今回の場所は京王アンジェにあるBBQビレッジ。


アジサイ咲く道を進んでいきます。


たどり着いたのは

タープで区切られたサイト。ランタンの明かりがオシャレ。





ここの特徴は道具をすべて用意してくれること。
まさに手ぶらで来れます。
実はウエットティッシュを買っておいて持っていくのを忘れたけど、結局あまり必要なかった(笑)


まずは古閑美保似のおねーさんから器具の使用法やら何やら説明を受けます。


こちらのおねーさんはアシスタントなのか?最後まで意味不明(笑)


まずはフリードリンクに並ぶ一同です。左はアルコール、右はソフトドリンク。

↑ここで乾杯の写真を撮り忘れたことに気づくのであった(;つд`)






焼き係は若人に任せ、楽しむ大人たち(笑)


焼けた♪ヽ(´▽`)/



肉だけじゃなくて野菜や魚介も!ウマウマでした♪




ピザは・・・ここから見ると絶品!裏は見ちゃダメ!(笑)



おいしいものを食べながら、楽しいおしゃべりのひと時。

あっという間に日も暮れます。


ちょっと回りに目をやると・・・


周りのサイトがランタンできれいに光っています。


コレが、今日イチバンの一枚♪ヽ(´▽`)/

なんだかビーナスフォートみたい←言いすぎ



楽しかった時間もあっという間に終了~記念撮影タイム~♪

もはや収拾つかなくなってる人もf(^_^;


そんなこんなで解~散。皆様お疲れ様でした~♪
帰宅後、masamiさんのくれたお菓子を食べながら、Yaaaさんのビートディオラマを眺めてました。

今回はご家族の皆さんもご一緒ということもあり、最初は私のような奴を受け入れてくださるかと緊張気味でしたがf(^_^;
実際会ってみると、皆さんとてもいい方達でホント楽しいひと時でした。
またこんな企画があったら参加したいな、と思うびーとるだったのでした。



おしまい


・・・・・とりあえず、ミニフェス軍資金を貯金し始めます!(笑)
Posted at 2014/06/10 23:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | 日記
2014年06月07日 イイね!

明日はプチオフ♪

明日はプチオフ。
この子もようやく里親に贈れます(*^ー^)ノ♪

↑ちょっとだけね(^。^)
コレが6作目にして、おそらく最後のぬいぐるま。
喜んでくれるといいな♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/06/07 20:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2014年05月25日 イイね!

シルバーストライプやっぱり変更(笑)と、新型!

先日貼ったシルバーストライプ、やっぱりあのワンポイントがしっくりこない!
というわけで




新しい柄を作成!
今回は再度スカットル柄♪さてどうかな?




貼ってみました。
う~んまだ微妙かなf(^_^;
今度のカッティングはダイナカルじゃなくて、たまたまあったビューカル製。
ちょっと色が違うんですよね・・・


ちょっと遠くから見てみましょう。




私的には全体で見るとなかなかいいワンポイントに見えるんですが・・・いかがでしょう?(笑)
よく見るとストライプとサイドスカットルが並行ではないようにも見えますが、これはピラーが曲面な為、ゆがんで見えるから。
これが気になるといえば確かに気になるんですが(笑)
でもなんかいい気がするので、しばらくこれで様子見てみます。


さて、カッティング貼った後はディーラーへ。
ビートでですけど(笑)
目的は・・・

新型の試乗!・・・というよりは、新型のある部品を見るためなんですが、それはまあ・・・ちょっとご勘弁くださいf(^_^;


しかし


新型はエンジン下アクセスするのにこのアンダーガードはずさないといけないんですね・・・


さて、せっかくなので試乗もしましたよ。
クーパー、クーパーSの順。
思ったのはですね・・・剛性感が半端ないですね。
ブレーキ、ステアリングのフィールが素直で、ドライバーにわかりやすいと思います。
それが低速で、たとえば交差点を曲がるだけでも感じ取れました。
エンジンもなかなか。
クーパーは1.5L3気筒、クーパーSは2L4気筒なので、1気筒あたり500cc。
そのせいか、トルク・レスポンスはなかなか。
クーパーSはいたずら心でガン!とかアクセル踏むとちょっとあせると思います。
選ぶならクーパーで十分楽しめますね。


ただ・・・自分には必要ないですね。
なぜなら、今のクラブマンのフィールでもほとんど満足してるから。
オートマだけは新型のフィールはとても魅力的でしたが(笑)、それ以外は・・・
新型はすごくいい!すごくいいけどだからってR56系がだめってわけじゃない。

なんと言うか、もしある人が今までのMINIを知らず、たまたま雑誌で新型を知り、興味を持っていくうちに旧型のクラブマンやコンバーチブルもいいかも・・・なんて思いでディーラーに行ったら、F56系は強烈にその人にアピールしてくると思います。
つまり、新型は現行オーナーにとらわれず、このセグメントの車選びをしている人全体をターゲットにしているのかな?という印象がするんですね。
だから、今までのオーナー(私も含めて)が、「センターメーターがない!」とかいう理由で抵抗を感じても、これからMINIオーナーになろうとしている人にはそこに抵抗がない・・・と言う事なのかな~?

いずれにせよ、新型もいい車だと思いました♪
ただ、とんがった顔がまだなじめないんですよね・・・f(^_^;
Posted at 2014/05/25 00:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | 日記

プロフィール

「@赤カブ@59 さん 大丈夫ですか?お大事になさってください」
何シテル?   08/28 16:48
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation