• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

クラブマンシーズンイン準備(笑)

さて、梅雨に入るあたりでビートのシーズンは秋まで持ち越し。
これからはクラブマンの季節です!♪ヽ(´▽`)/
そのため、前からやろうと思っていたシルバーストライプを貼り換えました。




5年ぶりの作業でしたが・・・いや~腕落ちましたf(^_^;
もうあんまり凝ったことは難しいかな~って感じです。

でもまあ劣化が激しい状況だったカッティングを貼り換えられたので良かった良かった♪ヽ(´▽`)/と思うことにしま~す♪

フォトギャラにもアップしたので良かったら見てみてくださいね。


そのあと、恒例のグリル交換を






これでクラブマンのシーズンイン準備完了♪
あとはカッティングの気泡が早く抜けるよう祈るだけです(笑)
Posted at 2014/05/18 18:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | 日記
2014年04月03日 イイね!

クラブマン生産終了…



遂にクラブマンも6月で生産終了だそうです。
限定車とかは5月でなくなるものもあるとか。
改めて聞くと寂しいなあ…。

新型はデカイみたいだけど、果たしてどんないでたちで発売されるのやらf(^_^;
Posted at 2014/04/03 20:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2014年02月08日 イイね!

今夜か、それとも明日か?

こんばんは。
どうやら今回はいよいよ数時間後には雪が降り出すようですね。
みなさんはタイヤの準備はできていますか?

ワタシ、まだ交換していませんでしたf(^_^;)

交換するチャンスはいくらでもあったんですが、去年の秋に行った車検でノーマルタイヤを交換、そのタイヤの皮むき中だったので、できればもう少し距離を走っておきたいと思っていたのです。
しかし天気は待ってはくれなかったようです(;つд`)


まあ雪が降るのは仕方ないとして、今回の雪はかなり降るらしいので、さすがにスタッドレスに履き替えますが、いつ履き替えるか?

今日の日中までは明日雪降る中で交換するか、明日はあきらめて日曜日に交換するかのどちらかで考えていましたが、帰りに日高屋で味玉とんこつを食べていると、もうひとつの考えが浮かびました。

それは・・・帰ってから今夜中に行う!です(爆)
今の駐車場は場所が狭いし、あまり明るくないから大変でしたが

MINI LITEのノーマルタイヤから



スプーラホイールのスタッドレスへちぇ~んじ♪

夜で見えにくいし、久々の作業だったので、時間はかかりましたが何とか金曜日中に完了。
やればできるじゃないか。オレ(笑)
Posted at 2014/02/08 02:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | 日記
2013年12月08日 イイね!

クラブマンでディーラーのハシゴ(笑)

クラブマンでディーラーのハシゴ(笑)事の始めは昨日のこと。クラブマンにプチトラブルが発生したんです(;つд`)
病院で鍼治療を終えたあと、何気にスプリットドアを開けようとしたら、右は開くけど左が開かない!
びっくりしながら状況を確認すると
・何かの拍子で一度は開くけど、一度締めたらしまらない。
・しかし少し走ると開くようになる。でも一度締めたらやはりもう開かない。

こんな感じ。ディーラーに電話して状況を伝えたけど、どうも前例はない模様。
とにもかくにも、今日ディーラーで見てもらいました。



ディーラーに到着。
駐車場に既に停まっていたのはハンプトン。
これって黒屋根だけじゃなく、シルバーもあるんですね!
すごく似合っています。
ウチのライトニングブルーとは違うよさがありますね♪

さて、ディーラーで状況を説明し、診てもらっている間、前から気になっていたグッズを物色♪
↑またパーカーなのですがf(^_^;)
でもミニのパーカーはよくできてる!ホント使い勝手がいい。
ついでにカレンダーもゲット♪



ピンクラッピングのコンバーチブルやブラックサンタがお出迎え♪
しばらくしてお茶飲んでいたらメカさんがやってきました。

どうやら原因はロッキングアクチュエータと言う部品の故障らしい。
アクチュエータと言う部品は電子信号で押す引くといった動作をする部品で、今回の場合、ドアロックの開閉をつかさどるわけです。

ここでちょっと気になる事がわかりました。
このロッキングアクチュエータと言う部品、日本全国でなんと在庫が19個だそうです。

この19個と言う数をどう見るべきなのか・・・?

あんまり壊れない部品なら日本でもそこまでの数を確保しない(この部品を使うのはクラブマンだけ)らしいんですが、この数はどうやら「最近増え始めた」と見てもいい数のようなんです。

つまり、これからこのトラブル、出てくるかもしれませんね・・・。

まあいきなり開いちゃうよりは数倍ましなのでヨシとしましょう(笑)

さて、そんなわけで一旦帰宅。

これがゲットしたものの数々。
おまけにボディソープもらいました。
だけどやっぱりパーカー買えてよかった♪ヽ(´▽`)/

さて、続いて向かったのは前のディーラー。

コチラはレッドクラブマンがサンタになってお出迎え。
しばらくしてコチラのディーラーさんの営業担当さんがやってきました。
ここへ来た目的はある書類を渡すためです。

そうです。いよいよ名義変更をするのです♪ヽ(´▽`)/
ようやく、ようやくクラブマンが書類的にも自分のものになります♪
あと10日くらいかな?楽しみに待ちたいと思います!


こちらでもハンドソープを戴きましたが、試乗してないのにハンドタオルとクッキーもくれました。
ありがたかったですが・・・久々に会った営業さんは必要以外のことは何も話しませんでした。

まあ・・・こちらに来てないわけだし、それで車検は終わってるし・・・
もう別のディーラーに行ってるってわかってるんでしょうね。
それはそうでも、「お元気でしたか?」くらい言わないのかな~とは正直思いましたね。
まあ、自分が悪いのか。ははは・・・f(^_^;)

さて、帰ってきて今まで買ったパーカーを並べてみました。


う~ん満足♪ヽ(´▽`)/
今の営業さんに「もうコンプリートですかね?」なんて言ったら「来年も出ますし、コンプリートは永遠にないかもしれませんよ♪」と言われました(笑)
そうかも・・・f(^_^;)
Posted at 2013/12/08 23:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | 日記
2013年12月03日 イイね!

クラブマン車検・・・

クラブマン車検・・・ローン完済のお話をしたところでf(^_^;)
その前に行っていた車検の結果をお話したいと思います♪



今回の車検は5年目、2回目の車検です。
MINIワランティが今年で切れてしまうので、危なそうなところがないか念入りに点検してもらいました。
その結果、劣化と言うわけじゃないけどちょっと気になる・・・という部分は交換してもらいました。

先日お話しましたウォーターポンプを始め、もろもろ・・・。
ちょっと「諸事情」があり、交換した内容を全部は紹介できませ~ん(笑)
聞きたい方は直接聞いてくださいましまし・・・f(^_^;)

あと交換したのは
・タイヤ
・ブレーキ
・バッテリー

これがとっても高かった!額はあえて書かないけどf(^_^;)
でもこういう事って最初が肝心。
きちんと換えるものを換えてあげることで、後々の維持は楽になるし、ディーラーとの信頼関係も築けますからね♪ヽ(´▽`)/

ビートもそうやって来たので、今までエンジン止まるとか、メカ的なアクシデントはエアコン関係の1度だけ。
おそらく皆さんが思っているよりかなり楽に維持しているんです。



では次はタイヤを・・・・

・・・と思ったら、暗すぎてよくわからなくなってしまったf(^_^;)


というわけで、後日改めて撮影♪

今までのコンチネンタルに変わり、新しいタイヤはピレリのP1です。
ピレリは構造がやわらかくてコンパウンドは硬めらしい。
どんなものだろう?と興味津々でした。
100キロほど走っただけでまだ皮むきも終わっていないので、あまり深いことは言えないのですが・・・

とってもいいです。このタイヤ♪
タイヤ一つで乗り心地がこうも変わるとは驚きますね。
今まで「ダン!」と乗り上げていた継ぎ目が、「トン・・・」に変わりました。
ホント思わずにんまりしちゃいます(笑)

やっぱりMINI LITEはいいなぁ・・・♪



肝心の費用ですが・・・
先程のタイヤとかブレーキとかの「消耗品」交換のタイミングが同じ時期になってしまったので払った金額は結構高額になってしまいましたが、車検自体は16万くらいですね。
エンジン部品の改善も相まって、今回の車検でしばらくは安心してクラブマンライフを送れそうです♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/12/03 22:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | 日記

プロフィール

「@赤カブ@59 さん 大丈夫ですか?お大事になさってください」
何シテル?   08/28 16:48
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation