• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

クラブマンチョロQ(もどき) 表面チェックとtobutori号検討…

今日はいよいよ表面チェックを。

サフ吹きしてからプラパテで表面を修正していきます。


この時点で2回位修正してます。
グレーの下地になるので傷とか探しやすくなります。
↑気にし出すと収拾がつかないとも言うf(^_^;


ところでtobutoriさんのMINIを複製できるか検討していたら、自分が重大な間違いをしていたことに気づきました。
tobutoriさんのMINIはクラブマンではなくてハッチバックだったんですね。
と言うことは、仮に今のボディを複製しても、そのボディをハッチのクーパーSに修正しなければなりません。
それはかなり時間がかかりそうです。
tobutoriさん、お待ちいただけますか~?
すみませんがよろしくお願いします。



さて、先程のボディをシャシーに載せてみました。





なかなか良さそう♪
表面も少しずつ良くなってます。
頑張ろう!ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/10/17 21:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2015年10月16日 イイね!

チョロQ(もどき)クラブマン ディテールちょい追加…

あまり興味ないと思われたこのシリーズですが、意外なことに何人かの方にイイネ!をいただいてます。
ありがとうございます!

なので本人も頑張っております(⌒‐⌒)

まず昨日の状態~

パテが乾燥して形状修正に入ります。




まずは

ウインドウの面をならし、フェンダーアーチの面をフレア状に整形~。



更に~



樹脂フェンダー部を掘ったらほぼプロポーション的にはOKと判断し、各パネルのラインも掘ってみました。






初めはどうなるかとおもったけど、クラブマンっぽく見えてきた…気がする(笑)

これからはプラパテと格闘かな~
あ、プラパテない。買いにいかなきゃ…(@_@;)
Posted at 2015/10/16 20:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2015年10月15日 イイね!

チョロQ(もどき)クラブマン-ボディライン検討

作り始めたクラブマンチョロQ、昨日は

このグダグタ状態でした。

ここから大まかなボディラインを決めていきます。




ライト、ウインドウなどの位置をシャーペンで書くなり、輪郭を彫ります。



ここでボディラインに修正を加えます。


ボンネットのグリルがライトより引っ込んでいたので、ライトの前に位置するよう肉盛り。


このあとリアセクションに違和感を感じ、更に修正~


リアバンパーの幅を詰め、ルーフとウインドウのライン彫り込み、ホイールアーチの形状を修正しました。


今日はここまで、細かい凹みにパテを再度盛ったので、乾燥後再開ですね(*^ー^)ノ♪
Posted at 2015/10/15 20:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2015年10月14日 イイね!

チョロQ(もどき)クラブマン…

先日のBBQ…じゃない、秋の大運動会で、見せてもらったmasamiさん&Yaaaさん号チョロQ~♪


実物見ると「いいなぁ~」と思うばかり。

でもいくらうらやましがっても私は作られた方と面識はないし、確かもうクラブマンは作らないって聞いてるし~(/。\)


…ないなら、作るしかない!


ということで、チョロQを物色。


今回は昔ジョージアのおまけでついてきたクラミニバンのシャシーを拝借します。



自動車用&模型用エポパテを使って、バンのボディを複製します。
このラインをベースにクラブマンの形を作っていきます。





と言っても、まだ始めたばかりのグダグタ状態ですf(^_^;
このあとブログに出なかったら、あ~失敗したのねと軽くスルーしてくださいm(。_。)m
Posted at 2015/10/14 17:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2015年10月12日 イイね!

BBQオフに行ってきました。

BBQオフに行ってきました。今日はYaaa隊長とその仲間たちのBBQオフに行ってきました。




やっぱりパノラマブレるなぁf(^_^;


自分は


持ってったミニトラのラジコンをsuzyさんのお子さんと走らせたりしてました。

BBQはというと…

このお肉も当然美味しいのですが…
アヒージョ…
燻製…
クレープ…
ホント皆さん料理がすごい!
自分何か手伝おうとしたけど、かえって焦がしちゃったりで、ダメダメでした。
思ったんですが、次は自分もコンロ持ってきてなんかやろうっと。
そもそも2バーナーも炭コンロも持ってるんだし、毎度作ってもらってるだけじゃなくて、何かやろう…そう思いました。

それはさておき…








今回masamiさんとYaaaさんのチョロQを見せてもらえました。
masamiさんのチョロQは知ってたけど、Yaaa隊長のが極秘で作られていたのはホントにびっくり!
ジェットバックまでできてて…すごいですね。
↑ぶつかって落としちゃったのはホントごめんなさい。
壊れてなくてよかった。
お二人ともきっと大事にされるんだろうな~(*^ー^)ノ♪

そんな中ですが


なんとYaaaさんがビートのミニチュアをくれました♪ヽ(´▽`)/
後期型は以前Yaaaさんから頂いたディオラマしかないので嬉しい!

ちなみに


上の赤が前期型、下の黄色が後期型です。
後期型だけリアスポイラーがつきます。
あ、BBQとは無関係f(^_^;


今回お世話になったYaaa隊長、masamiさん、suzy&きゅうさん、れんさん、tobutoriさん、m-styleさん、どうもありがとうございました。
また遊んでやって下さいね♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/10/12 22:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIクラブマン

プロフィール

「@ゆきんこ23 さん おいしそうです😋」
何シテル?   08/23 19:12
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation