• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

明日から連休(*^ー^)ノ

と言うわけで、初日は川越のPALでラジコンしてきます。






とりあえずこの3台と、他に3台追加しました。
何を持ち込むかはお楽しみ♪
参加いただく方はよろしくお願いします♪
Posted at 2015/04/28 23:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン
2015年01月19日 イイね!

川越でラジコン


昨日、川越でラジコンしてきました。
毎年参加する夏のラジコンイベントに向けて、今年は1台車を準備することに。
コレです↓

マルイのサムライといいます。
かれこれ30年前のクルマです…
しかもボディがなかったり、現代の目で見ると、あれこれ手直しが必要…f(^_^;
2~3週間、コツコツやって何とか完成しました。


カラーリングは最近旧車によく使う懐かしのバイクカラー。
マーキングはパソコンからの自作です。


本来ならウイングステーの間に入るはずの飾りの部品など、まだついてない物もありますが、とりあえず最低限走る様にはできました。


その1
その2
その3
にレストアの様子をフォトギャラにして載せました。
よかったら覗いてやって下さいね。

こうして晴れて昨日、川越でシェイクダウンとなりました。
場所はいつものPALスピードウェイさん。

イベントの規格通り、リフェバッテリーと540モーターと言う、ローパワーでコースイン!

さてどんなトラブルに襲われるのやら…と思いながら走らせはじめましたが、何と出たトラブルはホイールナットの緩みでリアタイヤが片側外れただけで、その一度以外はいたって快調に走りました(*^ー^)ノ♪

30年前、4WDの車はとても重いものが多かったのですが、このサムライはとても軽量な部類に入りました。
今でもそれは健在の様で、軽い車体を生かしてとても軽快に走ります。
ステアリングもなかなかのもので、曲がるクルマのようです。

というわけで第一印象はとても好感触が持てました♪


これから夏に向けてトラブルを潰していこうと思いますが、とてもいいスタートが切れたと思います♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/01/19 19:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年08月31日 イイね!

お盆旅行(その2)

さて、すっかり忘れてたこの日記(笑)
↑実は去年も頓挫(爆)
今年は完結するぞ~!

と言うわけで、二日目を
この日はこの旅行のメインの目的であるラジコンイベントのある日でした。






ご覧の通り、すごいクルマの数!
↑一部クルマなのかわからんのもありますがf(^_^;


総勢80人ですよ。
なかなかプライベートイベントでここまで人が集まる事はないのでは?

私はこんなクルマたちで参加しました。




クラスが2つ、予選が2回、全部別のクルマで走りました。
タイムはともかく、全部トラブルなく完走できたのでよかったです♪

この中の1台にシュマッカーCATと言うクルマ(白地にブルーが入ってるヤツね)があります。
25年以上前のクルマなので結構珍しいのですが…

なんと3台も集まりました!
しかもその内の1台は「あの」ほこたてで有名になった世界チャンピオン、広坂正美さんのクルマです!
このグリーンカラーのクルマ、一度見てみたかったので大変光栄でした♪ヽ(´▽`)/

このイベントで、びーとるはどうだったのか、それは…
こちらを見てみて下さいね♪

このイベント、レースが終わったのは7時をまわっていたので、私は一足お先に失礼してお友達の家に向かったのでした。
お友達の家でやったタコパー、楽しかったな(*^ー^)ノ♪


その3に続く
Posted at 2014/08/31 13:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年01月11日 イイね!

連休の予定!

今週末は3連休♪
今日は幕張に行ってオートサロンを堪能!
明日は仲間内とラジコン!
あさっては歯医者なものの、連休満喫です!!!♪♪♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・のはずでしたf(^_^;)
しかし前の日記にも書いた通り、風邪の症状がひどく、今日は幕張のはずが近所の病院(笑)、明日は家で留守番です(;つд`)
・・・まあ頭痛がひどいとかじゃないので、家で普通に過ごせるだけマシなのですが・・・

でもやっぱり何かしよう!ということで、このラジコンを引っ張り出してきました。

AYKのレイジェントさん。
走らせっぱなしだったと言うことで、各部の確認をしました。


ステアリングが壊れていたことを思い出して直した以外、ほとんど問題ないのですが・・・


ここだけ参りました。

スプロケット。
磨耗の仕方が異常ですf(^_^;)

このクルマは4輪駆動なのですが、モーターの力を前後のデフに伝達する際にチェーンを使います。

取り付けるとこんな感じ。
先程問題に上げたスプロケがリアデフ駆動用、リアデフ(グレーの糸巻きみたいな部品)からフロント駆動用のチェーンがもう一本見えます。
このリアデフに見える歯が本来の歯の形なんです。
問題のスプロケがどんだけ減ってるかがわかるかと思います。

できれば交換したいですが、もう20年以上前のクルマなのでスペアが出回っていませんf(^_^;)
気長にヤフオクでも見る事にします(笑)
Posted at 2014/01/11 22:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年11月19日 イイね!

川越でラジコンしてきました

日曜日、行ってきました。
午後から天気が…なんて話があったけど、ずっといい天気でよかった♪


何て言いながら、ここはどこ?
実は東松山に(笑)ここは道の駅小川町。
ちょっと休憩の際に見えた紅葉をパチリ。
ここに来た目的は、ボディショップカミムラさんに先日のびーぱらのお土産を。
渡して3分で離脱(笑)

高速のって川越で降りたらちょっと渋滞にあってめげながら、目的地到着。


ホントにいい天気!
オープンドライブには最高♪

さてさて、まずはお仲間のクルマを拝見。


TT02とデカ4駆(笑)

ビバミニ4駆テイスト(笑)




TAミニ。
この手作り感いいですね♪
オンロードでこう言うのあんまり作ってないなぁ〜
またそのうちトライしたいです。

と、思っていると…

なんとタミヤのリッチなTA05ミニが。
こんなにリッチなのにモーターは380。
でもこれでいいのかも。


RM01。これも380ですけど非常に軽快に走ってました。
自分も最近オンロードではリフェ使う事が多いんですけど、使えないパワーで車を壊すより、この方が発見することもあるんですよね〜。


今回の目玉。TB04。
とても良く走ってました。
TA06と違い、ギヤとベルトによる、前後のドライブラグがない分非常に素直。
これは今後TA05からの乗り換え組が増えそうですね〜。


ワタシ。ビートで来たのでオンロードはTA06のみ。
TB04もいい車ですが、自分にとってこのTA06はもったいないくらいいい車♪
前後ボールデフにしたら全く素直。
しかもシャフト駆動の加速アドバンテージを使わないスムーズな運転を覚えるいい練習の機会を与えてくれます。
しばらくこれでがんばります!

さて、隣にあるのはホットショット。
久々に直して持ってきました。
プロペラシャフトはSTAC製←懐かしい…
ステアリングワイパーはM05用←プラ製だけど(笑)

そんなわけで…







今回は呼び掛けてオフロードも。
みんな全くノンジャンルで、自分の手持ちの車で走りました。





PALのオフロードコースは幅が狭めで最初は戸惑う人もいましたが、最後は結構楽しんでおられたように思います♪
私もホットショットがなかなかの走りを見せてくれたので大満足でした。

そんなこんなで…


暗くなってきました。



ぼんやり月も出てますね。

走行会のあとは…

爆弾タイム♪
私は新メニューのとうふハンバーグを。
歯が痛くなかったし、おいしかった♪
Posted at 2013/11/19 20:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「七回忌 http://cvw.jp/b/1641712/48643085/
何シテル?   09/07 18:26
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation