• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

納車されました♪

今日、ようやく納車できました。
今日までお騒がせした皆さん、ご心配いただいた皆さん、ごめんなさいと同時にありがとうございました。

それでは私のコンバーチブルです。
ご覧下さい(^○^)



という訳で、ボディーカラーはディープブルーです。
私はそもそも青が好きなんです。
ビートは赤の方が縁があったのでそうなりましたが、本来ならブルーを選びます。
yoursのラピスラグジュアリーブルーを最初考えていたのですが、ディープブルーの方が青みが強く、メタリックの出方が気に入ったのでこちらにしました。
日中や日陰、夕暮れなど、様々な色に変わるとてもいい色です。

内装はこんな感じです。



サテライトグレーのドアパネルにダークシルバーとグローイングレッドのインテリアサーフェス、そしてCABANAさんのシートカバー(パークレーンのホワイト)です。
ディープブルーで内装を黒にするとシックになりすぎてしまうかなと思い、明るいカラーにすることにしました。
CABANAさんのシートカバー は契約した3月頃から問い合わせを始め、今回F57用シートカバー第一号を作っていただきました(*^ー^)ノ
ホワイトにして、サテライトグレーより色があってる気がして気に入っています。
この組み合わせは、ボディーカラーのブルー、シートのホワイト、テールランプとインテリアサーフェスのレッドでユニオンジャックをイメージすることを狙ってます。
そういえばユニオンジャックパターンの幌は、シンプルにしたかったので選びませんでした。

長々とすみません。こだわったので…f(^○^;


ディーラーを後にしたあとは先週できなかったリベンジです。

まず多摩湖をカミさんとオープンドライブ




エアコンつけてると意外に走れてびっくり!
クイックなハンドリングとスポーツモードのレスポンスを楽しみましたρ( ^o^)b

そのあと昼食にうなぎ~!


ま、ひつまぶしだけどね💦

堪能したあとカミさんを降ろし、一人で向かったのがココ


ボンドガレージさん。
ブレーキパッドをイシカワエンジニアのis1500に変えてもらいました(*^ー^)ノ♪
ボンドガレージさんは一度行ってみたかったのでここにしましたが、次回はAGOさんとか行ってみようと思います。
ブレーキパッドを変えたら新品でも微妙に発生してた貼り付き感はなくなりました(^○^)

ここまでいいとこづくめなのですが、一つ困ったことが…

CABANAの上でスパイクくんが滑りまくりです💦
次回はBACANAクッションを入れるから、少し固定されるかな?
あ、ぬいぐるま完成しました(^○^)
これはまた別の機会に…

そんなこんなで

長かった一日もおしまい。
長かった私のブログもおしまい。
長すぎてごめんなさい💦
先週の反動と思って下さいm(^○^)m

プロフィール

「@気がついたらホンダ乗り さん ホント楽しいですよね♪フィットに乗る前初代N-ONE RSに乗ってましたが、ちょっと突き上げが激しかったので走行用バッテリーが載ってるN-ONE eは良さそうだよなと思いました。元ビート乗りだったためか自分もS660の後継は期待してます。」
何シテル?   10/09 09:20
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
789 10111213
1415161718 1920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation