• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

ミニフェス行って来ました♪①

いや~むち打ちの症状が今になって酷くなってきまして、ここ数日首が痛くて仕方がない。
昨日から遂に頭痛にまで及んできて、今日は休みました。
午前中は辛かった~(>_<)

余談はさておき、行って来ましたミニフェス。
二年ぶりですね(*^ー^)ノ♪

しかしまさかクルマが変わるとは、前の時には思いもしなかったな~💦

今回は早めに出て、7時位にはFSWに着いていたので、会場オープン待ちの列につきます。

そしたらSUZY&きゅうさん号が後にΣ(゜○゜)


今回はMINI CLUBPANのグループ参加です。
そのため、クラブパンマークを準備。
そんなこんなしてたらむらんげさんやmasamiさんも到着。

Myコンバーチブルの幌を開けたりして、しばし雑談タイム。
この辺りはまだ屋根を開けられましたね💦💦💦

しばらくして会場オープンとなり、会場入りしました。
そしてすぐさま

受付です。
私は9:00にプチドライビングレッスンと、10:00にレーシングタクシーを申し込んでいました。
両方とも申し込むつもりでいましたが、受付さんがドライビングレッスンだけで大丈夫と言う。
なのでドライビングレッスンだけ申し込みました。
選んだ車両は3ドアのMT。
久々のMT。楽しみ(^○^)

では会場へ移動~

コースはジムカーナライクなレイアウト。

そして竹岡圭さん登場。


竹岡さんを生で見るのは15年ぶり。
あのときはもてぎのMTB!でのトークショーだったっけ。

あまり変わらずお若いですね(*^ー^)ノ♪

実際クルマに乗ってのドライビングポジションなんかをレクチャー。

ではいよいよ乗り込みます!


れんさんの奥さんがシルバーのクラブマン、私がブルーの3ドア、きゅうさんがレッドの5ドアです。





こういう場だから18インチの乗り心地は確認できなかったけど、楽しかったです。
実はこのコースなら2速ホールドで走れちゃうんだけど、シフトしないなんてもったいない!直線では3速まで入れました。
スタートしてから最初の左カーブ手前のブレーキングポイントで2速に落とすところでうまく入らずハードブレーキだけになって加速しない、なんてことに。
でもやはりアクセルへのリニア感!楽しいだけじゃなく、安心できるとすら言えます。
久々のマニュアルはなかなかうまく操作できなかったけど楽しかったです♪ヽ(´▽`)/

さて、私がMTを楽しんでる頃、カミさん達は

こんなことしてました。
いいな~オレも撮りたかったなぁ~💦


さて、時刻を見ると…え?9:45!?
レーシングタクシーまで受付して会場まで戻る時間ないじゃない!
だからあの時一緒にレーシングタクシーもまとめて受付しときゃよかったんだよ💦

でも前にいる人がどうも同じ境遇だったらしく「受付してないんだけどそのまま会場行っていいか?」的な事を話しており、同じ事を聞いてみたらOKの返事が♪

そんなわけで、直接歩いてレーシングタクシー会場に向かうのでした。

その②へ続く

プロフィール

「定期検診 http://cvw.jp/b/1641712/48597623/
何シテル?   08/13 18:11
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213 1415 16 17
18192021 22 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation