• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ディーラーのひととき&ホイール発送♪

元はと言えば一昨日?MINIのディーラーからDMが。


新型MINIに試乗すると傘をプレゼントしてくれるらしい。
これ見たカミさんが気に入ったらしく「欲しいな~!」と言ってる。
新型MINIはこの前試乗したばかりだし、ダメもとで「欲しいな~♪」と言ってみたら、なんとかOK♪ヽ(´▽`)/
で、今日もらいに行きました。

朝起きて、今日はクラブマンとビートどちらで行こうかな?とちょっと悩む。
とりあえずディーラーの前に病院で針治療があるので、そちらにはビートで行ってみました。


走ってみて分かりました…
オジサンには今日ビートはキビシイ!(笑)
全くまだ(かろうじて)5月なのに、何なんでしょうこの暑さはf(^_^;

と言うわけでクラブマンでお出かけ♪

ディーラーではマットブラックのクロスオーバーがお出迎え。
このマットのラッピング、どうやって洗車するのかな~と思ってたんですが、どうやら普通に洗えるらしい。
↑ワックスはダメねf(^_^;


かくして傘をもらうと、今日はケーキバイキングをやってるという素晴らしいニュースが(笑)
傘を戴いたうえ、ケーキまでもらっちゃうなんてなんか悪いなぁ…(・・)




二つ頂きました(爆)


フルーツはイチゴやキウイの存在感!
モンブランはマロン感がしっかり!
…ちょっとディーラーでサービスする品のクオリティ超えてる気がしました。
↑一庶民の目線ですf(^_^;


すっかりサービスさんと話が盛り上がったあと、ディーラーを後にしました。
途中でお昼。久々丸亀!

ピラーのデザインもなんか見慣れて来ました(*^ー^)ノ♪

やっぱりかしわ天サイコー♪
右のボディバッグは最近買ったもの。
なんとなくクラブマンのブルー×シルバーっぽい感じがお気に入り(*^ー^)ノ♪


家に帰ってから、今度はホイールを梱包してました。
ホイールはコレ

えっ!ホイール代えるの?とか言われそうですが、コレはストックの方。
そう、びーとるはCF48を二つ持っていたんです。
こちらは前使ってた前後14インチの方。
その後純正同サイズの13×14ペアが入手できたので変更しました。
このまま朽ちていくのはもったいないし、友人が使ってくれるとのことで、あげることにしました♪



完了♪
次のオーナーの所で頑張ってね(*^ー^)ノ♪
2014年05月25日 イイね!

シルバーストライプやっぱり変更(笑)と、新型!

先日貼ったシルバーストライプ、やっぱりあのワンポイントがしっくりこない!
というわけで




新しい柄を作成!
今回は再度スカットル柄♪さてどうかな?




貼ってみました。
う~んまだ微妙かなf(^_^;
今度のカッティングはダイナカルじゃなくて、たまたまあったビューカル製。
ちょっと色が違うんですよね・・・


ちょっと遠くから見てみましょう。




私的には全体で見るとなかなかいいワンポイントに見えるんですが・・・いかがでしょう?(笑)
よく見るとストライプとサイドスカットルが並行ではないようにも見えますが、これはピラーが曲面な為、ゆがんで見えるから。
これが気になるといえば確かに気になるんですが(笑)
でもなんかいい気がするので、しばらくこれで様子見てみます。


さて、カッティング貼った後はディーラーへ。
ビートでですけど(笑)
目的は・・・

新型の試乗!・・・というよりは、新型のある部品を見るためなんですが、それはまあ・・・ちょっとご勘弁くださいf(^_^;


しかし


新型はエンジン下アクセスするのにこのアンダーガードはずさないといけないんですね・・・


さて、せっかくなので試乗もしましたよ。
クーパー、クーパーSの順。
思ったのはですね・・・剛性感が半端ないですね。
ブレーキ、ステアリングのフィールが素直で、ドライバーにわかりやすいと思います。
それが低速で、たとえば交差点を曲がるだけでも感じ取れました。
エンジンもなかなか。
クーパーは1.5L3気筒、クーパーSは2L4気筒なので、1気筒あたり500cc。
そのせいか、トルク・レスポンスはなかなか。
クーパーSはいたずら心でガン!とかアクセル踏むとちょっとあせると思います。
選ぶならクーパーで十分楽しめますね。


ただ・・・自分には必要ないですね。
なぜなら、今のクラブマンのフィールでもほとんど満足してるから。
オートマだけは新型のフィールはとても魅力的でしたが(笑)、それ以外は・・・
新型はすごくいい!すごくいいけどだからってR56系がだめってわけじゃない。

なんと言うか、もしある人が今までのMINIを知らず、たまたま雑誌で新型を知り、興味を持っていくうちに旧型のクラブマンやコンバーチブルもいいかも・・・なんて思いでディーラーに行ったら、F56系は強烈にその人にアピールしてくると思います。
つまり、新型は現行オーナーにとらわれず、このセグメントの車選びをしている人全体をターゲットにしているのかな?という印象がするんですね。
だから、今までのオーナー(私も含めて)が、「センターメーターがない!」とかいう理由で抵抗を感じても、これからMINIオーナーになろうとしている人にはそこに抵抗がない・・・と言う事なのかな~?

いずれにせよ、新型もいい車だと思いました♪
ただ、とんがった顔がまだなじめないんですよね・・・f(^_^;
Posted at 2014/05/25 00:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | 日記
2014年05月24日 イイね!

MTB関連のフォトギャラアップ、そして思ったこと・・・

もう今更感ありありですが・・・f(^_^;
フォトギャラをアップしましたよ。
MTB!2014-5(撮影会編)はこちら



MTB!2014-6(終了編)はこちら



かくしてMTBのレポは終わったわけですが・・・
ここ数年で感じたことは、派手はビートが増えてて、そういう人にやっぱり注目が集まるな~ということ。
確かにそれはそうでしょうね。
一年に一度、ひとつの場所ににたくさんにビートが集まるわけですから。
みんカラでもレポ見る限りそうでしたね。

逆に私はかする程度にしか写ってませんでした(笑)
最後に、今回の私のビートを紹介したいと思います。


今回は10年ぶりに内装を貼り換えました。
貼り換えるだけではなく、内部照明設置など、アップデートも若干しました。
もちろん内装をいじっている人はほかにもたくさんいましたが、フロントダッシュボードから全範囲を、塗装ではなく貼り換えている人はそんなに多くなかったんですね。


MTB!に参加して、今年で17回目。
私とビートで参加し続けてきたわけです。



・・・・・やっぱり私は、自分のビートがイチバン!と思うわけでした♪ヽ(´▽`)/

おわり
Posted at 2014/05/24 23:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年05月18日 イイね!

クラブマンシーズンイン準備(笑)

さて、梅雨に入るあたりでビートのシーズンは秋まで持ち越し。
これからはクラブマンの季節です!♪ヽ(´▽`)/
そのため、前からやろうと思っていたシルバーストライプを貼り換えました。




5年ぶりの作業でしたが・・・いや~腕落ちましたf(^_^;
もうあんまり凝ったことは難しいかな~って感じです。

でもまあ劣化が激しい状況だったカッティングを貼り換えられたので良かった良かった♪ヽ(´▽`)/と思うことにしま~す♪

フォトギャラにもアップしたので良かったら見てみてくださいね。


そのあと、恒例のグリル交換を






これでクラブマンのシーズンイン準備完了♪
あとはカッティングの気泡が早く抜けるよう祈るだけです(笑)
Posted at 2014/05/18 18:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIクラブマン | 日記
2014年05月18日 イイね!

iMac故障

先日iMacが起動しなくなりました。
ナントカ~?と言うファイルが壊れたらしいです。
只今CDにてリストア中…。

CD?


そう!なんとこのiMacをいまだに使っていますf(^_^;
と言ってもイラストレーターようですけどね。
私の作るものならコレで十分だし、いまだに愛着あるフォルムなんですよね~♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/05/18 00:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近あまり出ていませんが… http://cvw.jp/b/1641712/48580592/
何シテル?   08/03 20:56
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45678 9 10
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation