• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

ビートのかわり



こんな新型車が来るとは思わなかったf(^_^;
デカイ!車内広い!軽じゃない!!(笑)
Posted at 2014/06/30 20:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート
2014年06月29日 イイね!

晴れた時間でビートでお出かけ・・・そして再入院

今日も雨・・・と聞いていましたが、昼には強烈な日差しが!
夏が近づいてますね~
そんな中カミさんが「ビートであじさい見に行きたい!」とリクエストが。
晴れてはいるけど天気はまだ心配。なのでごく近場でポイントを探し、出かけることに。






まずはビートを軽く洗車。
この時自分はまだ幸せなことにビートのちょっとした異常に気がつかないでいました・・・。

出かけたのは家から10分くらいの場所にある、東福寺。



それほど多くはなかったものの、あじさいを楽しんできました。






ホントはもっといろいろ行きたかったんだけど、エアコンのガスが抜けたビートで雨が降ってきたら、車内が暑いだけでなく窓が曇って危険!

なのでこのまま今日は帰りましょ♪



帰ったら、残った晴れ間でビートの車内を天日干し♪

エンジンも熱を抜くためエンジンフード開放!(笑)
↑実はエンジンフードをFRPに換えてから熱が伝わらなくなり、エンジンルームの温度は開けないとわからなくなったんです。

で、ここでふとボンネットに触れたとき、事件が起こります。
「アレ?なんかザラついてる・・・」
実は昨日、帰ってくるときにドアに触ったら同じザラつきを感じてはいたんです。
でも雨降ってるし、ドアはオリジナルの塗装だからダメージがあるのかな?と思い、深くは考えていませんでした。
で、色々触ってみたら、ほぼ全域がざらついてることが判明・・・。
ディーラーに電話し、ことのいきさつを話したら、様子を見てもらえることになりました。
もうすぐビートを引き取りに来てもらえることになってます。
今回は観念し、代車を用意してもらいました。何が来るんだろう?

本来なら自分でトラップ粘土使って取っちゃうんですけど、車検直後に発生したことですし、ちょっと様子見てもらおうと思ってます。
大した事なければいいけど・・・f(^_^;
Posted at 2014/06/29 19:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年06月28日 イイね!

ビート車検完了&今日は散財(笑)

今日は待ちに待ったビートの車検完了日。
喜び勇んで取りに行くと、赤いちびちゃい車が私を待っていました♪


車検内容は前回お話したとおり。
そういえば、今回交換したブレーキのマスター、ホントに深刻なのかも。
結局九州にあって、取り寄せたあのパーツです。
たまたま今日のボディショップカミムラさんにこの件の事が載っていて、ちょっとびっくりしました。
↓よかったら読んでみてください。
http://kamimura4727.blog.fc2.com/blog-entry-868.html

その他で言えばちょっとエアコンのガス引きがパーツ手配の関係で間に合わなかったけど、他は完調になりました♪
これからもよろしくね!ビートくん♪ヽ(´▽`)/


車検が済んだ足でMINIのディーラーへ。
用は・・・ありません(笑)
クラブマンは修理工場に行っちゃってないことはわかってたし。
なんか面白いものは?と聞いてみると、新しくパーツが入りましたよ♪
ということで、見せてもらいました。
ココのです

http://daiwaautomobiles.com/products/masdesign/index.html

すでにmasamiさんがつぶやいていたアレですね。
いろいろ面白いものがありますね。
ホイールキャップとかダメージユニオンジャック柄とかちょっと気になりますね。
今日はなぜかそちらを買う気にはならず、買ったのはこちら。


前から気になってたポロシャツ。
ネイビーの地にオレンジのラインがオシャレ。
ミニフェスのときにでも着て行こうかな♪

それから・・・コレはカミさんとスーパー行ったときにシャレで買いました。

こういう柄ってよくあると思うんだけど、英語なのが面白いかな・・・と。
いいんですよ。500円だからΣ(°○°)


そして帰宅前、近くのシマホで勇気を出して買ったのがコレ!!!!!

西川布団のAIR!
今使ってる低反発マットレスはとにかく背中が痛くて痛くて・・・
前から欲しかったんだけど、車2台生活してると、他はいろいろ節約しないといけませんからねf(^_^;
でも人生の1/3~1/4は睡眠!(だと思う)ので、寝具には少し気を使おうかなと。
届くのがクラブマンが直ったあたりになるらしい。
さすがにビートくんでは運べないな・・・f(^_^;
Posted at 2014/06/28 23:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート & クラブマン | 日記
2014年06月26日 イイね!

ビート&クラブマンその後

こんばんは。
ムシムシしますね~。
もう少しすると、海やら花火やらが似合う季節です。
それまでの辛抱ですね!←暑さは減らない


さて~f(^_^;
クラブマンですが、今日ディーラーさんから連絡ありました。

全部相手の保険で治るそうです♪ヽ(´▽`)/


グリルの枠はもちろん、自家塗装のグリルも新品に交換、ライトニングブルーに塗装し直してくれるそうです。
びっくりしたのがバンパー。なんと全交換!

結構内部ダメージひどかったのかな…と思ったのもつかの間、左のフェンダーも交換!?
そこはぶつけてないんじゃ?と思ったら、キズが入っていたそうです。
とにかく治るのは嬉しい限り!
まっくろくろすけも頑張ってるけど、やっぱり自分のクラブマンがいいですからね♪


そして夜、ビートのディーラーさんからも電話が。


車検完了で土曜日には取りに行ける♪ヽ(´▽`)/
こちらは例の九州から取り寄せたサーボ内部のパーツや、エアコンの配管を交換して完調になって戻ってきます。




クラブマンもビートも…

早く会いたい♪ヽ(´▽`)/
2014年06月23日 イイね!

ビートのチョロQ♪

久々にチョロQのサイトを見てみたら、N-ONEが発売されるようですね♪



似合うな♪(笑)

そんなこと呟いてたら、昔ショップからビートのチョロQが限定で出てたなぁ~なんて思いだし、ウチのビートコーナーから引っ張り出してみました。



じゃ~ん!!!
みんなビートです(笑)
このチョロQはロデム&RSマッハのコラボレーションで作られたもの。
この2メーカー最初に1/43ミニカーを作ったところ。おかげで今ではエブロとかの物が2~3000円位で買えるようになったわけです。
ありがたや~






一列めは純正7色勢揃い。
各色3台ずつ買いました!
…若かったんですねf(^_^;
2列めにはチョロQよりちょい小さいちびっこチョロQが。
更に小さいシャシーがあったので、エポパテで作りかけの物もありますねf(^_^;




この辺はまだビートがチョロQ化されてなかった頃のモノ。
一番左はマツダロードスターベースの改造品。
友達が買って来てくれたのですが、今みるともう一声の出来でした(^。^;)
隣の2台はMTB!の会場でHART BEATが売っていたガレキです。
色も自分で筆塗りです!





こちらの左はロデムが時々会場限定で売ってたもの。
右は自分仕様にフル改造したもの。
内外装のカラーリングはもちろん、ボンネットとバンパーラインまで変えました。
ライト裏にはアルミテープを貼ってます。




自分仕様の隣はクリアバージョン。
これはロデムからもらいました。
7色注文した人に贈られたものです。


この他にもチョロQは結構あります。
それの紹介はまた別の機会で♪
…それにしても久々にまじまじ見ました(*^ー^)ノ♪
Posted at 2014/06/23 20:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート

プロフィール

「最近あまり出ていませんが… http://cvw.jp/b/1641712/48580592/
何シテル?   08/03 20:56
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 6 7
89 10111213 14
15 16171819 2021
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation