• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

地味に修理(笑)そしてディーラーへ

たぶん地味修理のとりあえず中締めとなります。
そんな今回のモノはドアバイザー!



穴が空き、ところどころ塗装がハゲたミラーを傷つけないよう


バイザーを切り出し、両面テープで貼ろうとしたが失敗!Σ(゜〇゜;)

すったもんだの末


どうにか形になりましたf(^_^;
フォトギャラリーにまとめましたので、よかったらご覧下さいね♪

さて、そんな作業の途中(笑)
行きつけのディーラーで点検をお願いしました。
来週長距離を走るので、タイミングベルト交換目前ということもあり、念のため相談がてら観てもらおうと。
ついでにちょっと欲しかったこんなものを。


ガソリン&オイルキャップです♪
最近なんとなくフューエルリッド近くがガソリン臭いかな?と思いまして。
オイルキャップはね…もうサビサビだったから、いつ交換するんだ!という状態でしたf(^_^;
これでひと安心。

帰りの道すがら、ガソリンスタンドで新しいガソリンキャップに交換♪
ちょうど比べてみましょう。


ちょっとわかりにくいですが、古い方はシールが潰れた状態に変形しつつあります。
いままでありがとう!ガソリンキャップくん!
と言うわけで、古いキャップはガソリンスタンドで処分していただきました。


ウチに帰ったあと、今度はオイルキャップを比較♪


裏は大したことないけど、表は…f(^_^;
サビがひどいですね~。
しかし新品もなんだか地味ですね(._.)

せっかく新品にしたことだし、サビ防止に窪みに何か貼って、水が貯まらないようにしないと。
と思って、最初は


コレを使おうと思ってたんですが…
あ、アレ使おう!
じゃーん!!!

ミート・ザ・ビート!2000でもらったモノです。
このイベントではイチ早く、この対策のため参加賞としてこのキャップ用アルミプレートを作っていました。
私も使おうと思ってましたが、既にキャップがサビ始めていたので…f(^_^;
あれから14年、ようやく使います!


をを~!


さて、コレで地味修理もひとまず終了。






これからは短いオータムドライブを楽しみたいと思います♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/10/26 22:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年10月20日 イイね!

地味に手直し再び(笑)そしてBBQ

内装、ピラーと続き、今度はホイールのセンターキャップです。


こんなだったものを



ステッカーを作り直し



ベースを塗装して



リフレッシュ♪


フォトギャラリーに載せたのでよかったらご覧ください(*^ー^)ノ♪


さて、そんな作業の途中(笑)で、Yaaa隊長、masamiシェフ、きゅう焼肉係(爆)のBBQに行って来ました。



いい天気♪


場所は道満グリーンパーク。
途中masamiシェフより
「どこかで炭を調達せよ。」との命がくだり、あわててロジャースに買いに行ったりもしましたf(^_^;
皆さんたくさんの食材&料理を作ってくださるんです。
炭の調達なんて、手伝いにもなりません!(爆)


バーベキュー場をウロウロしてると、ひときわ豪華な装備の団体が!










他にもチーズケーキやいろんなスモーク、カレー粉を一切使わず作ったカレー&ナン…言い出したらキリがない。
ケーキ作るときとか、現地で泡立てる気合いの入りよう!

ホント、オレ役立たずだな…f(^_^;
でも皆さん楽しそうだし、ありがたくご馳走になりました(*^ー^)ノ♪

そんなこんなで


記念撮影♪
一台だけ妙に小さいですf(^_^;
その後ちょっとだけビート試乗会♪
駐車場のあちこちに段差があるため、ほとんど堪能出来なかったと思いますが、少し低いシート高さとかオープンの雰囲気だけは味わってもらえたかなと思います。

次は来年でしょうか?
また参加したいですね♪ヽ(´▽`)/



Posted at 2014/10/20 20:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年10月18日 イイね!

地味に修理(笑)

こんばんは。
気がつくと秋・・・ビートの季節です!(笑)
そんなわけでビートのチョイ気になるところをぼちぼち治してます。

先日の内装に続き、今回はピラーです。



こんなベキベキになったピラーのフィルムを





はがして面を整え







サフ吹きして!






カッティング貼りました。





フォトギャラに載せたのでよかったらどうぞ♪ヽ(´▽`)/

ピラー修理編
ピラー修理編 その2

ホントに地味ですよ~f(^_^;
Posted at 2014/10/18 20:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年10月16日 イイね!

ミニスタイルマガジン

ミニスタイルマガジン買ってきた。
早速ミニフェスレポ読んでみた。

…まあ、あんなもんだろうなf(^_^;



ただ、一言だけ。
あれだけ時間かけて集合写真撮影しといて、タイトルロゴのために参加者つぶすか普通?
あのページだけは納得できん!
Posted at 2014/10/16 18:23:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2014年10月13日 イイね!

ビート手直し…続き

さて、先日の内装リフレッシュにたくさんのイイネ!ありがとうございました。

あまりに短時間でうまくいったので、皆さんに見てもらいたくなっての投稿でしたが、たくさん見せようとして少し効果が分かりにくかったかな~とちょっと思いました。

分かりやすい比較でみると

これが

こうなったんですよ。

なかなか効果的なのがわかりますでしょうか?

色焼けなどはこれから検証するとしても、短時間でとても効果がありました。

そんな染めQですが
・淡色下地に濃い色は色が乗りにくい
・濃色下地に薄い色も乗りにくい
・厚塗りすると垂れる
・乾燥に時間がかかる
という欠点があり、ガラッと色を変える場合は薄く色を吹き、しっかり乾燥させてからまた薄く吹く…を繰り返す必要があり、手間がかかる場合があります。

また、染めQはブレーキクリーナーで落ちてしまうので使う場所を選んだ方がいいでしょう。

自分もやりたい!と思われた方はご注意のうえ、オウンリスクでお願いしますf(^_^;


さて、只今次のブツを補修中…

センターコンソールにある灰皿です。



経年劣化による割れを直してます。


コレ直したらカッティングシートでアレを直さないと…f(^_^;
Posted at 2014/10/13 20:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート

プロフィール

「@赤カブ@59 さん 大丈夫ですか?お大事になさってください」
何シテル?   08/28 16:48
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67 8910 11
12 131415 1617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation