• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

クラブマンが

クラブマンが故障しました。
エンジンの、たぶんスロットル系かステッピングモーターか。
あ~あ、せっかく車検安く済んだのに…(T_T)
Posted at 2015/11/30 21:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2015年11月10日 イイね!

クラブマン車検引き取り♪

先程クラブマンを引き取りに行ってきました。
夜で時間もないので、高速も使ったルートを行きは代車フィット、帰りクラブマンのコースでした。

軽快が売りのフィットでしたが、ステアリングのセンター付近にバタつきがあり、危険ではないもののちょっと落ち着きがない感じでしたが、クラブマンに乗り換えたらどっしりした安定感にびっくり!
上質な空間も含め、改めてクラブマンのよさを発見したのでした♪ヽ(´▽`)/

そうそう、車検の内容ですが一般整備の他に
・エンジンオイル&フィルター
・クーラント
・ブレーキオイル
を交換してくれてます。
ディーラーならエンジンオイルは2年に一度なのですが、ここはエンジンの事を考え毎年交換、オートマフルードも5万キロを目処に交換を推奨しているそうです。
こういう「長い目でみた整備」を考えてるところがココを選んだ理由です。
一通りの事やって、トータル15万円弱。
極めて良心的な価格です。

今度こそ末長いお付き合いができるといいなぁ〜(^○^)
Posted at 2015/11/10 22:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2015年11月06日 イイね!

クラブマン車検完了ならず…そしてチョロQ

本来なら今日、クラブマンの車検が終わって取りに行ったはずなのですが、来週に延期になりました。

車検満了日を前倒ししようとすると、申請した日が満了日になってしまうらしく、それでは満了日を一月近く早めてしまう事になり、もったいないんですね。

それはわかったものの、どうやら取りに行くのは来週の火曜日、仕事が終わってからなので、家に帰るのは10時近くになりそう(×。×)
辛いが仕方ないなぁ…



さて、miniclubさん製チョロQボディのその後ですが


下地を決め




ベースカラー、シルバー、ブラックを塗装



今回はフェンダーのシルバーストライプなど、かなり細かいところまでマスキングして塗り分けました。
そうしないとminiclubさんのクオリティには届かないのでρ( ^o^)b_♪♪




このあとクリアを吹き、樹脂パーツだけフラットブラックを差し、ライトにカバーをつけて…

完成♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/


ライトカバー着けていい雰囲気(*^ー^)ノ♪
MINIのマーク、アンテナが付いてないものの、それはまたいずれ。
ミラーも作った。ちょっと大きめになったけど、カワイイからいい(笑)



クラブマンとビート集合♪

ビートは以前自分で作ったもの。
久々に出しました。
miniclubさんのチョロQができあがってみて思ったことは、自分がつくった「もどき」は色々甘いなぁ~と言うこと。
今なら変更したい部分もいくつかあります。
だけどあまり細かい事言っても楽しくないし、雰囲気は充分出たでしょ~と言うことでf(^_^;



Posted at 2015/11/06 22:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2015年11月05日 イイね!

クラブマン車検(そろそろ)完了♪

クラブマンを車検に出してるショップから点検作業は問題なく終わりました〜と連絡がありました♪

ただ、クラブマンの車検満了日は12月7日で、その一月前の11月7日が土曜日だから車検が完了するのは11月9日になってしまい、クラブマンの引き取りにも代車の使用期間にも問題が出ちゃいますf(^_^;
なので、車検満了日を一日早めて12月6日にして、明日引き取りに行く事になりましたρ( ^o^)b_♪♪

借りていたFITですが、使い勝手はいいし、走りは軽快だし、なかなか印象良かったです。
クラブマンの存在感にはとてもかなわないけど、実用面が極めて高く、売れた理由がよくわかった気がしました(^○^)
Posted at 2015/11/05 20:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2015年11月04日 イイね!

マニュアルミッション

今日ヤボ用でいつも行くホンダのディーラーに行ったら、白いS660のMT試乗車がありました。


↑写真は以前撮影したAT車です。

ご好意で試乗できました。
座ってみての感想は、ビートの運転席のステアリング、ペダル、シフトレバーの配置に対し、シートだけ5cm低くなった感じ。
シフトレバーは剛性感が高く、作動がしっかりしています。ただ、なんか軽い印象も受けました。

走り出して思ったことは…
「やっぱりこのクルマはMTだから面白いんだよなぁ〜」
でした。
アクセルに合わせて加速していく感じはホントに楽しいです。
S660はGTカーではなく、ライトウェイトスポーツの部類です。だからステアリングだけでなく、加減速もダイレクト感がないと楽しくないんですよね。
もちろんATでも充分走りますけど、楽しいか?と聞かれると…MTにはかないませんね。

考えてみると、ビートだってMTだから楽しめるんであって、もしトルコンATだったら…かなり残念なことになるでしょうねf(^_^;

実は最近、クラブマンもMTの方が楽しめたかな?なんて思うときもあります。まあクラブマンは本来ATで充分なんだけど、どうもあのATの変速フィール、独特なんでねf(^_^;
Posted at 2015/11/04 20:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート

プロフィール

「最近あまり出ていませんが… http://cvw.jp/b/1641712/48580592/
何シテル?   08/03 20:56
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4 5 67
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation