• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

誕生日

そんなわけで私にも誕生日がございます。もう今更感いっぱいですがf(^_^
でも今日はなんだかおかしな日でしたね。
午前中だるさが抜けなくて、針治療中ずっと爆睡、両親の様子見で実家いった時も悟られないよう大変でした
午後になって少し寝たらようやく回復して買い物に行ったりしました。

まったく、もう歳なんでしょうかね?(T_T)
いや、まだまだこれからです!たぶん(×_×)

クラブマンとビート両方に乗れたこと、カミさんがささやかながらケーキを用意してくれたことが誕生日らしい出来事でした。
もうそれで充分かな?(^○^)
2016年04月26日 イイね!

届きました。

私の所にも届きました。


ビートで最後のMTB!
楽しみたいと思います(*^ー^)ノ♪
Posted at 2016/04/26 21:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2016年04月17日 イイね!

ディーラーのはなし

コンバーチブルを契約したディーラーさんは、以前からお付き合いのあるS店さんです。
これを聞いて「え、あそこ?」と思った方もいらっしゃると思います。
確かに1年前であれば、自分でもそれはあり得ない、そんなような間柄でした。

1年前の当時、私はS店のグループ会社で、自分の家の近くにあるディーラーにディーラーを移していました。
理由は二つ、ディーラーが近いこと、ある「事件」を起こした営業さんと離れたかったからです。
事件については多くは語りません。「駐車場ガリガリ事件」とだけ言っておきます。
ところが思惑は外れ、なぜかその営業さんも私と同じディーラーさんに移動してきたのです。
それでも何度か行きましたが、どうにも居心地が悪いというか、落ち着きませんでした。

そんなある日、半年点検を受けたくなり、ディーラに申し込んだところ「今日ウチは夏祭りフェアがあるから駄目だ」と言われ、困ったことろでS店を思い出し、電話してみると「・・・そんなこと言われたんですか?すぐうちに来てください!やります!」と言ってくれました。
そもそもS店にはとても話が分かるメカさんが数人いたんです。
そのディーラーで点検を受けた後、断ったディーラーの非礼を謝ってくれたと同時に「ウチはどんなフェアがあっても点検はしますよ!いつでも連絡ください!」とうれしいことを言ってくれました。

しかしそのメカさんも都合でやめることになり、私はMINIのディーラーから離れていきました。

で、年末になりました。
私は毎年MINIのカレンダーをディーラーから買っていて、今年も…と近くのディーラーへ電話をすると、すでに年末休み突入…。
で、もしや?と思ってS店に電話すると、午前中だけはやってるとのことで、S店へ向かいました。
これが今へつながるターニングポイントになりました。

S店でカレンダーを受け取る際、久々にメカさんとお話をする時間があり、その時以前あった「駐車場ガリガリ事件」のこと、それで某営業さんのいるディーラーへ行きたくなくなったこと、すべて話しました。
するとそのメカさんは「大変申し訳ないのですが、そういう話だとは全く知りませんでした。不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。」と誤ってくれたんです。
またあまり面識のないメカさんが「あのやめたメカと連絡取れてますか?何か伝えたいことがあったら伝えますよ」とうれしいことも言ってくれました。
お話ができる、居心地のいいディーラーになったんだな、と思いました。

2月の終わり、ミニコンバーチブルを見に行こうか、と思った時、すでに近くのディーラーに行こうとは思わなくなっていました。

S店でカリビアン・アクア・メタリックの車を見て、心を決めた時にディーラーをS店に変更したいと申し出ました。

そして今があります。
振り返ると、カレンダーを買いに行ったことが今につながっているのかもしれません。

あまり面白くない話にお付き合いいただき、ありがとうございます。
Posted at 2016/04/17 17:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニコンバーチブル | 日記
2016年04月15日 イイね!

ミニフェスとMINIセダン?

ミニスタイルマガジンの編集長さんブログに出てました。
9月19日(月/祭日)だそうです。

ここでしかお会いできない方もいますし、この頃にはコンバーチブルもありますからf(^_^参加したいなと思っています。
お会いできる方よろしくです( ^o^)b

さて話は変わって、こんなのが某サイトに出てました。


MINIのセダン発売?という記事。
でもこれ、R系の車両では?f(^_^

と思ったらしっかりF型もありました。




なんか先程の写真に比べるとちょっと地味?
F55のキャビンを前に短くして、トランクスペース作った感じ。
個人的にはさっきのR系みたいに、ルーフにミニクーペの様なデザインエッセンスを入れると、意外に受けるかも?と思ったのでした。
Posted at 2016/04/15 18:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINIクラブマン
2016年04月10日 イイね!

ご報告

こんにちは。
両親の体調がとりあえず落ち着いてきて、検査結果を見ながら都度対策を打っていこう、という状況です。
私も落ち着いてきて、先週今週と今までできなかったことを取り戻している感じです♪

さて、そんな中なんですが、皆さんにご報告があります。

今度の6月をもって、ビート、クラブマンともに降りることになりました。
クラブマンもそうですが、20年ともにいたビートには相当の決意が要りました…

この日記で書いていたように、去年の後半から両親の病気など大変なことがあったわけですが、その前あたりから、自分の中で車を二台持ちしてることに疑問を感じ始め、1台に集約したいと思い始めていたんです。
しばらくは悶々とし、クラブマンも車検に通したわけですが、その後クラブマンが故障したこと、でも下取り額がまだ高いことがわかったこと等から、ビートとクラブマンを手放し、一台に集約しようという考えが強くなったわけです。

しかしながら集約する、と言っても私のようなカーライフを送ってきた人間が車に大きな妥協をすれば、後々に後悔することは目に見えており、私を豊かにしてくれた2台に見合う存在でなければならず、忙しい中ではありましたが漠然とそんなことを考えていました。

最初は新型クラブマンを検討しましたが、ちょっと大きすぎるし、何より車が出来過ぎで、少し楽しくない気がしまして…。
そんな中、ミニコンバーチブルがモデルチェンジして、見に行ったところ

明るい雰囲気、意外に実用的(4人乗れる)な室内が気に入りました。
保証も充実しているので、「これなら・・・」と思える一台だったんです。


それで自分の心は決まりました。
カミさんに相談するときは勇気がいりました。
しかし2台を集約すること、ミニのシートが腰にあってることから喜んでくれました。

この後は何度かディーラーで交渉をして、いい条件をもらったので、先日契約しました。
(これについては後日お話ししますが、ディーラーの対応も決めた理由の一つです)

ビートやクラブマンを手放すことは、やはり残念です。
でもその体制が難しくなったのは仕方ないし、その分やってくるコンバーチブルと楽しんでいこうと思います。

ビート、クラブマンのみん友さんの皆様、この様な形になり、ごめんなさい。
お気が許すなら(車換えたら友達じゃねぇという人もいないと思いますけどf(^_^;)、今後とも、よろしくお願いします。
Posted at 2016/04/10 17:53:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「最近あまり出ていませんが… http://cvw.jp/b/1641712/48580592/
何シテル?   08/03 20:56
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation