• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年最後のあいさつ

今年最後のあいさつおはようございます。

先日ブログに「しばらくブログ書かないだろう」と書きました。
それは自分のブログを読んでくれる人はもうあまりいないだろうと思っていたからなのですが、意外にも読んでくださる方もいて、コメントもいただきました。
それなのに、皆さんに対しネガティブな表現の返事が多くなってしまいました。
それはコメントが来たという事実が、びっくりしたのと、ホントかな~?という疑問と、ホントなら嬉しいなという気持ちが同時にやって来て、そんなの複雑な思いで返事のコメントを書いたためです。
だから自分の場合、文才もダメなら感情コントロールもダメという、ホントのダメ人間なんですね 😵

しかしながら今日ブログをあえて書いたのは、その出来事を踏まえて二つの事を書きたかったからです。

一つ目は皆さんからコメントを頂いたことをとても嬉しく思いました、ありがとうございましたと言う気持ちを伝えたかったことです。
やはりたまには書いてほしいとか、いないと寂しいと言ってくださる方々がいるのはホントありがたいし、大事にしたいなと思います。

二つ目は、そんな自分がブログを書いてお友だちのみんカラが賑わうなら、何か出来事があったときくらいは書こうかなと思い直した事です。
私の今は父の具合が良くないときもあり、実家に行くことも多いのですが、時間が取れればミニコンバーチブルに乗ったり、プラモ作ったりしてます。
先日もこんなの作りました↓

先日、とはいっても実は7月からコツコツ作って完成したのが昨日だったりしますが💦
こんなことはあまり載せないと思いますが、ミニに関することは書けるときは書いていこうかなと思います。

そんなわけで、ものすごいスローペースになると思いますが、今後も忘れられないように書いていきますので、よろしくお願いします🙇

それでは年末のコンバーチブルくんについて少し書きますね。
先日すれ違いざまに縁石にホイールをガリッとやってしまいました😢
お気に入りホイールなので大変ショックです。
切削部分なので、磨いて目立たなくしてみました。

切削タイプ、といってもクリア塗装されてたりするから周囲と合わせるのが難しくて大変です。
でも少しマシになりました🤗

ホイールを少し治したあと、スタッドレスに交換しました。


ホイールはAGAモビウス、タイヤはブリザックだけど溝がプラットホームから2mm位しかありません。
でもどうしても実家に行かなければならないときに積雪になってる時だけ活躍してくれればいいので、距離はそれほど走らないから今年、うまく行けば来年まで持ってくれればOKです👌
ダークブルーにシルバーのホイールは合いますね♪

そして昨日、正月飾りを着けました。

ゴーバッジが着いてるから反対の右側に着けようかとも思ったのですが、こうなりました🤣
これでコンバーチブルの年越し準備は完了です!

最後になりますが、今年の私は仕事が忙しかったり、落ち込むことが多く、なかなか大変ではあったのですが、そのなかで自分という人間を見つめ直し、気づいたり、発見した事も多く、今は結構前向きに物事を考えるようになりました。
↑なので先日のブログや、返事コメントのネガティブ部分は修正しておきたいと思ったわけです😅🙇
なかなか予定を立てることが難しい状況ですが、突発的に集まる!みたいな事に対して時間が合えば、行けるかもしれないので何かありましたら声をかけてくださいね🤗

それでは皆さん、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします🎵
Posted at 2017/12/31 09:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

今年一年を振り返って

今年一年を振り返って随分ご無沙汰してます。
皆さんお元気でしょうか?
私はと言うと、色々忙しいですけど何とかやってますよ。

私が全くご無沙汰してる間に、クリスマスやら年の瀬がノーブレーキでやって来てしまいました💦
なので少し早いですが、今年を振り返ろうと思います。


1月、オートサロンに行き




3月、New MINI Open Styleのオフ会に参加




5月、ビート仲間の琵琶湖ツーリングに行って




team Fの全国ミーティングにも参加





6月、グータンオフで初グータンを経験♪




元自分のビートに久々に乗ることもできました!


9月、MINI Fes.にも参加できました。






11月、東松山へコキアを見に行ったりもしました。






team Fの紅葉狩りツーリングに参加するため、小淵沢に行ったりしました。




紅葉狩りと言えば、近くの平林寺や多摩湖にも行きました。












出掛ける以外にも色々作りましたね♪

MINI太郎


ボンネットストライプ(イベント限定)


ラジコン


チョロQ


くまモンMINI


トミカ(JCWをクーパーに改造)


ここ最近はディーラーに行くくらいしかできませんが、ディーラーもチョークアートをしたり、抹茶ラテを用意してゆったりした時間を提供してくれたりします。





そんなこんなで、私自身としては結構忙しく動いて、楽しい一年でした。

ですが…

少し前に感じた事ですが、私にはそれをうまく伝える文才がありません。
あるいは、自分では楽しくても、読む相手にはあまりそうとは感じない内容のようです。
それがわかってからはみんカラに書かなくなりました。
そして書く場所を気軽に書けるFacebookやInstagramに移しましたが、それも結局伝わり方が変わるわけはなく、最近は書く頻度もかなり減りました。
自分で言うのもなんですが、ヒトが見ると自分は「つまらない人間」なのかな…?
ま、答えを貰おうとは思ってません。時間が教えてくれるはずです。

そんな私が読んでくれた皆さんに言いたいことは、いままで私のつたない文章を読んでくださり、ありがとうございましたと言うことです。
今後も何か書くことがひょっとしたらあるかもしれません。その時はまた読んでいただけると嬉しいです。

ホントありがとうございました。

皆さん、よいお年をお迎え下さい🤗
Posted at 2017/12/24 18:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近あまり出ていませんが… http://cvw.jp/b/1641712/48580592/
何シテル?   08/03 20:56
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation