• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーとる.のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

オートサロンとナビアップデート

オートサロンとナビアップデート明日は雪なんて言ってますね💦
困ったなあ…最悪明日は会社の近くで泊まりかも😖💧

さてそれはともかく、先週オートサロンに行って来ました。

自分は会社でチケットをもらえたので仕事を兼ねて行ったのですが、楽しんできましたよ🎵

こういったスマートなコンペティションカーはもちろんたくさんいました。






ルマンのクルマやスーパーフォーミュラーなど色々見れてよかったです。
モーターショーより見れるかも?

一方、こんなクルマもいましたよ🎵



日産パトロールに4.8lの直6を載せ、4lトラック向けのターボをツインで過給。
2000馬力…(゜〇゜;)
アホだ。アホ過ぎる😅でもそのアホさが素敵なのです🎵

上のクルマしかり、作ったクルマに情熱を感じられるのがこのイベントのいいところです(^○^)
あとはフォトギャラリーに載せたので見てみて下さいね。

さて今週(というより今日)はMINIのナビアップデートに行って来ました。

ナビのアップデートには本来結構な金額がかかるんですが、今回の最新アップデートは私のコンバーチブルの生産時期だと工賃だけでアップデートできると言うことで、飛び付いてきたわけです。

そんなわけでディーラー到着。

今月は甘酒ラテだそうです。
甘酒フリークの私にはたまりません♪ヽ(´▽`)/
そのあと簡単な説明を受け、一旦クルマを預けます。
台車はこちら。

F55のクーパーSDです。
久々のディーゼルでした。
ディーゼルはトルクが凄い!といいますが、乗ってみるとそれほどまでの強さは感じません。ちょっと拍子抜けな印象。
しかし、踏み込むとその分だけしっかり加速します!つまりどこの領域でもフラットにトルクが出るんですね。それは使いやすそうで好印象でした。

ただ、ドラマチックというか、トルクがジワジワ上がってくる、ゾクゾクする加速ではない感じ。これが今のシリーズでコンバーチブルだけディーゼルがない理由なのかな…と思いました。

あとクーパーSDだからなのか、ちょっと脚が硬いような…クーパーSDとクーパーは脚が同じだと思っていたのですが…違うのかな( ・◇・)?

そんなこんなで半日…アップデート終了~

地図以外の変更点は自車位置方向のマークが変わったのが分かったくらい。それ以外はそのうち分かるのでしょう。きっと😅



やはり自分のクルマはいいですね~(*^ー^)ノ♪
2018年01月07日 イイね!

年始の様子と今年の予定

年始の様子と今年の予定もう1月7日ですが・・・f(^_^;
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

早速、前回のブログからの進展を少し。
年越し前…


MINIとビートのスペースを掃除。
気分もすっきりして年を越しました♪

年が明けました。
今年は食べたい!と思っていたものを事前に用意していました!

イクラ丼です♪
一人250g。
まだまだ…という方もいらっしゃるでしょうが、これが私のお財布で精一杯でございます(;´▽`A``
でも堪能できましたよ♪

その後3が日は実家に行って正月をお祝いしたりしました。
父の調子もよく、のんびり過ごすことができました。

1月5日になり、ディーラーで初売りが行われるので行ってきました。
偶然にmasamiさんと出会えたりしてラッキーでした(^^♪
何とか福袋もゲット!


一万円の福袋だけど、中身を入れてるバッグ自体が一万以上するf(^_^;
欲しかったニット帽もゲットできてよかった(^^♪
おまけでトートバックと手作りのお菓子をもらえました。
丁寧なつくりにカミさんが喜んでました。

昨日1月6日、時間が空いたのでコメダ珈琲行ってみました。

し、シロノワールがデカいf(^_^;

そんな帰りにふと、コンバーチブルが来て一年半くらいだなぁ…と思いました。

自分は1.5l 3気筒のクーパーを買ったわけだけど、これは自分にとっては大正解でした。
装備や馬力の面でみたらクーパーSやJCWには到底かなわないけど、自分がMINIに求めてる軽快感がこの車にはある。
特にフロントが軽いのは走ってて楽しい。
それにフロントバンパーのデザインも好みだし🤣
これからも大いにクーパーを楽しみたいと思ってます。

さて、今日で長い休みもおしまい。
明日から仕事です。
そんな今日、今年のイベントについて考えていました。

父の体調の影響で、昨年秋くらいからイベント参加を控えています。
それも正しい判断とは思うのですが、自分も少し気分転換が必要かなと思い始めました。
今のところ父の様子も落ち着いており、これがいつ豹変するかはわかりませんが、そのことばかりを想定するのも違うのではないかと思い始めました。

泊りがけが必要な春の琵琶湖ツーリングは難しいかもしれませんが、チームFの全国ミーティングとMINIフェスはとりあえず申し込もうと思います。
他にも何か参加できるものがあれば、参加したいと思います。

そんなこんなで、今年もできる限り楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2018/01/07 18:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニコンバーチブル | 日記

プロフィール

「@ゆきんこ23 さん
ありがとうございます🙇‍♂️
赤べこちゃんとの相乗効果かも😁」
何シテル?   07/29 18:02
MINI CONVERTIBLEとFIT RSを楽しんでおります(*^ー^)ノ お友達になってくださる方がいましたら、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ソープ7777さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:30:35
まじろさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:42:37
ホンダ(純正) リアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:13:32

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 赤べこくん (ホンダ フィットハイブリッド)
N-ONE RS(JG1)から乗り換えました N-ONEの一年点検中に借りたFIT RS ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F55から乗り換えました。以前もF57クーパーに乗っていた時があります。今度は長く乗りた ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ラジコンや自転車などd(⌒ー⌒)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ビート以来のホンダの軽です。 2025/7/27 乗り換えのため手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation