
ハイ、と言う事で。。
冷房で前身を冷やすも、後身からの潮が止まらいD‘sですがなにか??w
さてはて・・・
先日板金入院したエリちゃんですが、無事整形手術を受け帰宅しましたの。。。
事の始まりはリアホイールのサイズを変更した事・・・。
ロアアーム調整でキャンバー付けるも、調整代使い切り(笑
(そもそもキャンバー付ける為の物じゃねぇしw)
しかし、それだけではリムガードとフェンダーがディープな接吻を繰り返す為、どトーアウトに振って何とかフェンダーにねじ込みました。。。
調整後にアライメント取るはずだったんですが、調整のしようもない為中止 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
しばらくそのまま乗るつもりで帰宅。
する途中で、そのプランは消えました。
だって、フェンダーでリム削ってるんですもん♪ ムリムリw
しかも分かってはいたが、タイヤの摩耗・・・いや、もはや削れ! がハンパない!!
ショップから約3kmの距離を自走しただけでリアバンパーがグレー色に変化すると言う・・・
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
まず考えたのは、リアフェンダー叩き出し。
ハンマー片手に、えいっ!!
塗装崩壊ww
板金に至った訳ですわ((((ρT-T)ρオヨヨ
でもでも、ただ板金してもリムがフェンダーに当たってるので同じ事を繰り返すやん!
てな事で、不本意ながら調整アッパーを導入。。
ついでに4輪アライメントもやったれ!!
リアキャンバー8怒てか・・・(笑
最終ツラ調整して、納得はいってないけどひとまず完成。。
とりま普通に走れますw
バンパーも白のまま!!(笑
んでも一つ。
ホイール変更する前からプランニングしてた物を、
ココにお願いしておりましたの。
すでにネタばれしてる??(笑
ワンオフマフラー製作!!!
2本出しで、気分は3Lだぜ!!www
同社製の吊るしマフラーは真っ直ぐ後方出しですが、微妙に外向けてSETされています。。
音はオーダー通り静かですが、僅かに奏でる低音がイイネ!!w
中高速域の加速性能向上が体感出来ました!!
いや、これはほんま満足です!!
澤村社長はじめスタッフのみなさん、ありがとうございました!!m(__)m
明日はいよいよOFFSET KINGSですね!!
ここに焦点を合わせ、色々やったったので間に合って良かった!!!
俺、一般ギャラリーやけど `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
行かれる皆さん、道中気つけて!!
ほな!!
Posted at 2014/07/05 12:03:08 | |
トラックバック(0) |
エリシオン | クルマ