• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ae85sr3auのブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

邑楽 ハチロクミーティング

邑楽 ハチロクミーティング更新が遅くなりましたが、先週の三連休の日曜日、あいにくの雨でしたが邑楽のハチロクミーティングに初参戦してきました!

200台のハチロクが集まり、同じ車とは思えないほど改造した車がたくさんあり大変刺激を受けました。

表紙のハチロクは個人的にかっこいいなと思ったハチロクでして、色がストライクでした笑

お金に余裕があったらオールペン、憧れます!

そのほかでいうと、私が今憧れているのが、





そう、北米仕様です!!
特にリアウィンドゥルーバーは最高にかっこいいです!
一体どこに売っているんでしょう?

このハチロクはフロントウィンドウにもすごいものが、、!




なんと、北米仕様?の車検証ステッカーのようなものが!!

いやー、こだわりがすごい伝わってきます!





あとこちら!これは会場でも一台だけだったと思います!アイルランド仕様?

ネットサーフィンで見つけた北米とはまた違ったサイドマーカーでして、これはかなりレアだと思います!

こういうマニアックなパーツに目がいっちゃうんですよね汗



そしてマニアックといえばホイール!

私のホイール選びの基準は人とかぶらない!かつかっこいい!ことでして、日頃常にネットサーフィンではホイールばかり検索している私がこれはレアだなと思ったホイールがこちら!







これまで見たこともありませんし、深リムでかなり渋かったです。

またレア度でいえば



北米XX純正ホイール!
生は初めて見ましたが純正とは思えないほど深リムでカッコよかったです!




あとはスーパーボルク?シャコタンブギ風のエアロホイールもかっこ良かったです!










更にこの3つも個人的には大好きなホイールです!!

インパルなんかはトヨタにはと思っていましたが似合いますね!やつはり実物見るとすごい参考になります!

ホイールってなんでこうやめられないのか、、、きりがなくて怖いです汗



そして、ここからはワンオフパーツで惹かれたものをご紹介!





まずこちら!フロントの顔つきの印象がだいぶ変わりかなりカッコよかったです!





こちらは戦闘機のようなハチロクでした汗
ヘッドライトがたまらなくカッコいいです!



そしてこちらのハチロクは海外のタクシー仕様でした!黄色が似合っていました!
この他にも派手な色のハチロクがたくさんありました!




これもレアなパーツですよね!初めて見ました!パーツもですが、展示方法がセンスある方だと感じました笑



一通り見物した後は途中邑楽タワーに登ったり屋台を食べたりして過ごし最後の表彰までいました。
ハチタービーさん、お話はできなかったですが、入賞おめでとうございます!


今回のオフ会ですこし心残りだったのはあまりみんカラの方と絡めなかったことです泣

私もですが、車を見ればあ、これは〇〇さんのだ!とかわかるのですが、ご本人を見たことがなく、かつ近くにいらっしゃらないとなると人見知りの私には困難でした汗せめて雨じゃなければ、、、悔

また、こういう機会があれば積極的に参加していこうと思っています!

参加された皆さん、お疲れ様でした!



Posted at 2017/09/20 01:30:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年09月05日 イイね!

オーディオ新調

オーディオ新調先日リアにロンサムカーボーイのスピーカーts-x15を搭載してから憧れ続けていたオーディオをついに装着しました!

それがこちら!!










カロッツェリア
cdx-2+kex-900!!

個人的にこの年代のオーディオが1番好みです!

搭載した嬉しさに雨でしたがドライブ開始!笑
そして、このオーディオで聴くために仕入れといた曲が、、、




マハラジャ!!
まだ全部は聴けていないですが、思った以上にいい曲でした!!

これは、ザッツユーロビートも集め出してしまうかもしれません汗



そして、もう一つ!




私の大好きなマーベルの中でも特に大好きなガーディアンオブギャラクシーの劇中でピータークイルが聴いている最強ベストです!

これはカセットで聴くことに意味がある!と思っています笑




ギミック一つ一つがかっこいいです泣

私、カセットって人生で一度も使ったことがなかったのですが、テープが動く音が聞こえるところなんかレトロでとてもいい感じです!

最後に辛口ターボさん、長かったですが、ようやく装着出来ました!
色々と本当にありがとうございました!!
今度実物みてください!笑
Posted at 2017/09/05 01:18:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

プチオフ会

プチオフ会今日は辛口ターボさんと初プチオフ会をしてきました!

きっかけは80年代のオーディオ、音楽のことで私がメッセージを送ったことでした。

それからはみんカラを通じてここ最近かなり懇意にしていただいておりまして、本日はなんと、私の探していた貴重な当時物のパーツをお譲りいただけるとのお話をいただき、お会いすることになりました。

メッセージでもいつもご丁寧にご連絡いただいており、親切な方だなぁと感じておりましたが、実際にお会いするのは初めてだったのでかなり緊張しました汗

ただ、実際に会ってからは初対面とは思えないくらい話しやすく良い方で、とても楽しい時間を過ごすことができ、気がついたらあっという間に夕方でした笑

当時のゼロヨンや、音楽の話は私の知らない世界で聞いていて面白く、また、お譲りいただいたパーツも程度がよく、もう至れり尽くせりでした!

いただいたパーツは装着した後改めてブログにて紹介させていただきます。

辛口ターボさん、今日は本当にありがとうございました!





Posted at 2017/08/27 23:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月04日 イイね!

ロンザ!!

ロンザ!!
ついに憧れのロンザテール装着しました!

半分装着



両方装着



この段差が最高にかっこいいです!




ついでに足元もロンザで統一し気分一新!

外装がやっと理想の姿になりました!
Posted at 2017/08/04 15:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

納車!

納車!私ではないですが、弟の次期愛車が本日納車しました!

もともとは私のスカイラインr31を譲って乗っていたのですが、車検の際に、フロントブレーキの故障もあり、乗り換えることに、、、泣

繋ぎとして、友人からオッティを売ってもらい、車検をとって2ヶ月で貰い事故、、、汗

修理代が50万円ということで新しい車の相談を持ちかけられ、つい、私が欲しい車を勧めてしまいました笑

それが、こちら!



















そう、カローラレビンです!
ワンオーナーで低走行なのに車体代なんと13万円!

カーセンサーで見つけ遠方だったのでそのまま即決!笑

なぜ、そんなに安いのか、それは、、、







そう、ae110だからです笑


今日実物を見て状態もかなり良く大満足!
弟より私が納車を楽しみにしていました!

乗って見てやはりハチゴーより格段に扱いやすく、早く、ボディもしっかりして元気に走ってくれました!

兄弟でトレビンのしかもどちらも廉価グレードというのはネタですね笑

一緒に洗車に行くのが楽しみです!
Posted at 2017/06/16 02:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「GZ20売却検討しております。 http://cvw.jp/b/1641793/47959649/
何シテル?   09/11 03:58
ハチマルが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ脱落事故の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 00:21:50
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 10:43:28
ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 18:41:29

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
所有期間:1年〜 フルノーマル
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
所有期間:4年〜 トラスト仕様
トヨタ スプリンタートレノ ハチゴー (トヨタ スプリンタートレノ)
2台目の愛車 所有期間7年 最高にカッコいい車でした!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の愛車 所有期間3年 とても良い車でした!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation