
今年の夏もツーリングラリーイベント”GO/ST”に参加してきました!
舞台は中部・北陸エリア!
ご近所過ぎて楽しめるかな?と思いながらの参加でしたが、所々ですれ違う参加者とのコミュニケーション(面直&SNS)や通り雨により左右される走行ルートはこのイベントならではで楽しい。そして、本イベント開催のために主催者様がビショビショになりながらCPを設定したのかと思うと笑みがこぼれる。そんな軌跡はこちら↓↓
蜘蛛の巣のように各所で交わっているので、たぶん5年後にこの地図出されて「走った順になぞれ!」と言われたら無理かもしれない、、今回は3つのお題(絶景ハンター、飲み会、ラリー)を抱えながらの走行記録です。
①絶景ハンターのCPをGET
最近ブログにも起こした”絶景ハンター”がメインの走行。謎の「2年連続1番取ろう」という意気込みで7月から毎週末走り込んでいたので、この週はGO/STより絶景ハンターな気分でCPを周る計画。それはもう途中でバイク壊れても違うバイクで絶景ハンターは周りきるくらいの準備でw
先ずはGO/STのスタート地点:旧明宝村
多くの参加者の方が道の駅明宝の写真をSNSにあげていらしたので便乗。明宝と言えば明方ハムと明宝ハム。空目すると希望のものが買えない罠パッケージですが、皆さんどちらをお土産にしたのかとても気になります。
無事スタートを終えGOSTの次のCP南木曽、、、へは行かずに絶景ハンターのCPがある美ヶ原を目指し雨雲横目に安房峠を駆け抜けます
目的のCPはすべて獲得するも、雨に降られるわけですがタイミングよく退避場へ
雨雲の切れ目を探しながら逃避していると白馬に、、これは日本海を楽しむしかない!
魚津の定宿に到着!
近所のバローが中々良いお酒とつまみを揃えてくれているので年何度も来てしまう定宿中の定宿!
翌朝も天気がビミョーなので南木曽のCPに立ち寄るだけで今回は走行終了。距離的には1000kmくらい。
②GO/ST参加者のオフ会
イベント開催前に事前に企画しておいたGO/ST参加者のシークレット飲み会。GO/ST参加者界隈で9%と呼ばれている団体のボス・ヤマさん、前ラウンド1位の九太郎さん、本ラウンド2位のてるなのさん、今後1位を獲ってくれるであろうカマボコさんの計5名で中能登のお宿に集合!
先ずは前回中断したCPで再開手続き
前日も終電まで飲み歩いていたのであまり観光する余裕はありませんw
ですが夜は囲炉裏BBQの予定🍶地場の新鮮な野菜を調達はしっかりと
お宿に着いて早々に🍻このお宿はかなりオススメなので、次回は人数集めて貸切宴会も候補!
ここまできたら千里浜で記念撮影して解散!
解散後次のCPに向かいますが雨雲さんが、、
雨の中走るつもりはないので今回もCP一つ分だけ駒を進めて中断!距離的には800kmくらい。
③フツーに走行
当初の開催期間最終の週末なので今回はちゃんと走ります(笑)
カッパや長靴も装備して準備万端!ですが晴れ男スキル(雨雲をひたすら迂回)を発揮して以外にも快適に走りきることに
本ラウンド初エンカウント!
近くにはお皿スポット!(昨年夏のGO/STに参加された方は大好きでしょ?)
今回はステージに沿う様”塩の道”経由で次のスポットへ
こんなところもスポットになったりします
その後はキャベツ畑に連れていかれ
再び登場雨雲☔
次のCPがある長野市方面が結構な雷雨っぽい、、
駒を進めるのは早々に諦め、諏訪の定宿へ
夕暮れの麦草峠を抜けてきたのですが鹿多いですね。前より増えた気が、、真横でBBQやられている方がたくさんいたので、そのまま焼いて食べちゃえばいいのにと思ったり思わなかったり
朝方には雨も止んで快適にCPを周遊
いろは堂のおやき(今回良かったおすすめスポット)
そのまま真っ暗になっても能登方面を走りますが、大して写真を撮らず、、淡々と目的地を目指すスタンプラリーにはまると本当に写真撮らなくなるんですよ。写真撮る時間すら無駄だと思えたり
そして最終日は、娘娘饅頭へ寄りつつ
無事完走!からのケイちゃん弁当!
今回も走ってるんだか、食べてるんだか、飲んでるんだか気分次第な旅行を満喫してきました。バイクでスタンプラリーなイベントに参加していると「なんでそんなにバイク乗ってるの?」と聞かれることが多いのですが、答えは結構ハッキリしていて”バイクが一人の移動手段としてとても実用的な乗り物だから”でも次は何に乗ろうかな?とも😇今後はどうなることやら、、
告知!
11/18-19でGO/ST参加者同士のオフ会を企画しておりますので、参加希望される方は下記より申込登録をお願いします。日帰りもOKですのでお気軽にお問い合わせください!
<
Googleフォーム>
来年のGO/STにも期待!それでは!

Posted at 2023/10/12 20:26:38 | |
トラックバック(0) |
スタンプラリー | 日記