• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYAのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

祝初丸刈り

息子の頭を丸刈りにした。
というのも、最近暑くなってきて、汗をすごくかくので
とんでもないにおいがするからだ。
おじさんくさい訳ではないので許せるけれど、
私の可愛い素敵男子がそんなことではいけないと思い、
意を決してバリカンでウィーンウィーン。

絶対似合わないと思っていたけれどしてみたら、
色白、すっきり、めちゃかわいい。
鏡を見て似合わないと本人が思うとかわいそうだから、
私はすごくに似合って素敵だよと言っているのに、
主人と娘はみっともないという。
もうちょっと相手の気持ち考えてやれないのと思わず言いたくなる。

親ばか丸出しだけど、素敵男子は丸刈りも似合うのだ。
LOVE そうちゃん。
Posted at 2012/07/02 23:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2012年07月01日 イイね!

雨の日には

雨の日は、どんな遊びをしようかすごく困る。
金曜日から娘は、高熱続きだったので、遊びに行くことは出来ず、
家で工作をすることになった。

教科書は、絵本屋さんごっこで借りてきた、
がらくたおもちゃ図鑑 ふしぎランド 木村裕一さんの絵本だ。

娘の作りたいと思ったおもちゃは、ストローで空気を吹き込むことによって、
カメラのフイルムケースから、絵を描いたビニール袋が飛び出すものと、
ティッシュボックスを半分に切って、馬を2頭作り、おもりが落ちることによって
前進する競馬のようなもの。
今時、フイルムケースや高さのあるティッシュボックスはなかなか手に入らないので
20年前に作られた本で遊ぶのもたいへんなことだと思った。
時代がずいぶん変わったのだと感じざるをえない。
Posted at 2012/07/02 23:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族
2012年06月29日 イイね!

今日もまた呼び出し

今日は久しぶりに岐阜から父が来ていた。

昼前になり、突然幼稚園から電話がかかり、朝から床にごろごろしてばかりいる
から熱を測ったところ、37.5度あるから迎えに来てほしいとのこと。
先週に引き続き今日もかと思ったけれど、父には待っていてもらい、迎えに行った。
体がとても熱くこれはたいへんだと思ったが、昼の時間で診てくれる医者がおらず、
4時まで待つことに。4時からの診察の予約を取り、時間より早く病院につき待っていても
診療時間の4時になっても先生は現れず30分も遅刻してやっと診察が始まった。
どこの医者でもそうだけど、もう少し時間をちゃんと守っていただきたいものだ。
その時点で娘の体温は39度まであがっており、病院を変えて、小児科で点滴をすることに。小児科では、お母さん耳の下がこんなに腫れているのに、気がつかなかったのと問われ、はいとしか答えられなかった。検査の結果、おたふく以外の感染症であることがわかり、抗生剤入りの点滴をして帰ってきたが、帰ってきてからも具合が悪いせいで、ちっとも言うことを聞かず、わめいて、暴れる始末で本当に疲れた一日だった。
Posted at 2012/06/30 20:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2012年06月29日 イイね!

どうなっているんだろう

最近主人の帰りがとても遅い
格好良くて、気が利いて、優しくてというタイプではないから、
浮気の心配は絶対ないと思う。
元々仕事を手早く済ませる方ではないので
仕方がないことなのだが、同僚の仕事まで、引き受けているせいだ。
人の3~4倍ほどの仕事を抱え、毎晩十分な睡眠もとらずに、
また仕事という日が続いているので、そのうち居眠り運転あるいは
過労死するのではないか。
巷では、なりたい職業ランキングや結婚したい相手の職業ランキングの
上位に入る主人の仕事だけど、近くで見ている私は、はっきり言って辛い。
結婚式に出席してくださったある方が転勤になってちっとも帰ってきてくださらないと
思っていたら、あの人は足が悪いから、良くできる人だけど駄目だといい、
それなら私はと聞くとあんたは、頭も足も弱いから駄目だと散々な言われよう。
この仕事に就く人は、頭もそこそこ良くて、体力にも自身があり、
てきぱきと仕事がこなせないといけない。そして、すぐ結果が出る仕事でないので、
忍耐強く取り組める人。でもこういう人を見つけるのはなかなか難しい。
我こそはと思う方は、是非受験して主人を助けてください(笑。
可愛い子どもに囲まれているからいいようなものの、
子どもがいなきゃ、ほったらかしのねんこは寂しくて家出しそうだ。
Posted at 2012/06/30 16:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Family | 日記
2012年06月26日 イイね!

みんなもポケモンパンゲットだぜ

みんなもポケモンパンゲットだぜ今朝開店と同時にゲンキーへ。
ポケモンパンの売り場に行くと、毎日2つしか入荷しない
貴重なポケモンパンが2つとも残っている。やったーと心の中で
叫び、かごに入れると、背後から同世代のおかあさんの落胆する声が。

こんなにポケモンパンが人気あるんだと驚く。そのおかあさんもやっぱり
子どもがシールを喜ぶからと買っているようだ。シールのことをぶつぶつ言っている。
 
アニメの最後にみんなもポケモン、ゲットだぜと言うけど、
ポケモンパンゲットする方が難しいし、親が現実の世界で
パン争奪戦するのはどうなんだろうか?
Posted at 2012/06/26 23:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 暮らし/家族

プロフィール

二人の子どもがやっと幼稚園に行くようになり、少し自分の時間が持てるようになりました。 一人の時間が持てるようになったせいかたわいのないことが気になる毎日です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード フリフリ (ホンダ フリード)
前の車に比べたら、人や荷物が載りますね~

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation