今回のお話は、今考えているRSの改造についてです。1.何故か部屋にあるRS50前期型5速ミッションのエンジンからノーマルでは歴代最強と言われるジラルドーニ製のアルミシリンダーを移植。てか腰上移植。2.これまた何故か机の下に転がっているTZR50 3TU型のキャブレターを移植。これは少しインマニを加工する必要があります。本当は上に書いた5速ミッション・エンジンについているキャブレターが欲しいんですが、オークションでもなかなか出品されず、しかも高価なので…。3.とにもかくにもデジタル時計(お味噌味)。もちろん原付なのでメーター周りに時計なんていう便利なものは付いてません。いつも学校にはギリギリに行くので、間一髪間に合わない時もあります。間に合う時もあります。割と間に合う方です。一番むかつくのは、まだチャイムが鳴る1分前なのに遅刻扱いになるところです。あの日は一日中へこんでました。とりあえず、現実的に考えて今できそうなのはこれぐらいですね。他にも色々と考えてはいるのですが、なにせ資金と時間がないので実行に移せれません。上に挙げた改造もいつできるかわかりませんし…。( ´Д`) <ハァ~