• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS_takashiのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

おぉ!?

ちょっと遅くなりましたが昨日のことを書きます。

昨日は午前中の2時間の授業を終えたら昼からは休校でした。

そこで、時間ができた私は銀行に振込みに行こうとしていました。そのとき、事件はおきました。

おや?

…チャンバーが…。

ぶらさがってる?

そうです。チャンバーを固定しているはずのネジがありません…。実はもともとラバーマウントっぽい感じでくっついてて、そのラバーがちぎれてしまったので万年金欠の私としましては苦肉の策としてDIYでネジとナットだけでつけていました。これでも十分耐えれていたのです(本来は多分しちゃダメですけど)。

でも、それがない…?

そう、ないのです。不思議なことです。DIYでもそれなりに頑丈に固定していたので走行中に外れることは考えにくいです。誰かの悪戯でしょうか…。

まあ、考えても仕方ないんで学校の帰りにホームセンターで買って帰りましたけどね。M6のネジとナット。
Posted at 2005/12/10 02:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS | 日記
2005年12月08日 イイね!

思ひでの品シリーズ その1

思ひでの品シリーズ その1さあ、しばらく更新していなかったので久しぶりに更新いたします。といってもネタがないので、苦肉の策として部屋に転がっている思い出の品でも紹介していこうと思います。

記念すべき第1回目は高校時代に使っていたhideモデルのギターです。なんか回りに色々と余計なものが写ってますがそこはご愛嬌ということで…。w

こいつは高校3年の時にジャンク品で格安で買ってきたものです。結構ボロボロで音も普通にアンプにつなぐだけなら問題はないのですが、オーバードライブなんかに通した日には、それはもう凄いノイズを奏でてくれます(笑)。しかも、現在は高音側のフレットがえらいことになってます。直すにはフレット打ち変えるしかないでしょうな~。しかも、買ったときから一箇所ないはずの穴が開いてるし…。

と、まあ色々問題はあるやつですが、それでも高校時代にはこれで3回ぐらいライブやった思ひでの品です。まあ、直すことはおそらくないでしょう。まともに直すとしたら5万は軽くいるはずですから…。それでも部屋のオブジェとして今は大活躍中です。いまさら売る気にもなれませんしね。

ちなみに写真では見えませんが、こいつに付いてるストラップもhideモデルの目玉ストラップです。
Posted at 2005/12/08 23:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ひでイロイロ | 日記
2005年12月05日 イイね!

((=゚Д゚=)ノ ブレーキのエア抜き~

いや~、寒いですね~。バイク通としてはホントに震えながら通学してます。

ところで早くも書くネタがなくなってきたので(爆
とりあえず昨日バイトの前にしたブレーキラインのエア抜きのことでも書こうかと思います。

早速効果ありました。やっぱ1年近く放置していたためか効きが全然とまでは言いませんが、結構ましになりました。特に前がスカスカになることがあったので安心感が増しました。

…実は今回のエア抜きはリアブレーキの回復を狙ってやったのですが、効果はイマイチでした。ちゃんとできてなかったのかな…。まあ、リアブレーキなんて信号とかで止まる寸前とわざとロックさせたりする時ぐらいしか使いませんけどね~。

あ、あとエア抜きした後にちょっと昼寝したからってバイトに遅れたなんてことはないですから。7分遅刻したわけないですよ。
Posted at 2005/12/05 22:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月04日 イイね!

パーツバトン♪ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪

黒ヴィ改さんよりパーツバトンで指名されて(脅されて)しまったので書くこともないんですが…

まあ行きますか~。( ´ー`)

Q1.あなたの車に対する一番のこだわりのパーツって何ですか?

ヘッドライト

ですかね。写真では純正のですが現在はRS250のがついてます。これはなかなか優秀でロービームがプロジェクターなのですが、ローでも純正のハイビームの軽く倍以上の明るさがあります。

Q2.つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)

マグチューンですね~。

つけたその日にツーリング行ったら燃費が20km/Lから30km/Lになってました(爆

Q3.逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか?(その理由も)

自作ホットイナズマ!

これしかないです。おそらく普通に作っていれば問題はなかったんでしょうが、ヒューズ切れを確認する為LEDをつけてしまいました…。おまけにスイッチがないのでずっと付きっぱなし…。お陰でバッテリーがあがり、押しがけ専用マシーン化…。でも国際A級ライダー並の押しがけができるようになりました(爆

Q4.今、一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)

マロッシ製のボアアップキット(68CC)

やっぱり免許があるんだからボアアップしなきゃ損ですよね~。30km/h制限も二段階右折もなくなりますしね。まあ、一度もやったことないですけど(爆

Q5.このバトンを回す次の5人の方は誰ですか?

宇宙からの意思を受信してしまった方々。
Posted at 2005/12/04 01:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月03日 イイね!

これも宿命か…。

我が科では4人編成の6組のグループを作ってそれぞれの班が与えられた課題を作っていく授業があるんです。

去る12月2日にその班を決めることになりました。ちなみにこの授業は2回目です。もちろん、課題の内容はまったく違いますけど。

私は前回、班長を務めていたので今回は班長からは外れました。それで、今回の私の班の班長はクラスでもいじられ役ですが優秀な人間です。もう一人は、やる時はやる人間です。

…ここまでは良かったんです。ここまでは。

もう一人…。Sよ…。またお前か━━━━(TωT` )━━━━!!

彼は我がクラス一のダメ人間です。私もなかなかのクズ人間ですが彼は私以上です。前回、私が班長だった時も彼がいました…。私と班員のM君とT.U君とで頑張っている時に…寝てルーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!Σ(´д`ノ)ノ

この学校に入ってから実習では大抵彼と組んで(組まされて)きました…。もういい加減に誰かこの呪縛から俺を解放してくれぃ…。・・・(;´Д`)ウウッ…
Posted at 2005/12/03 00:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

ついに念願の車の免許を取り、更に車も買ってしまいました!まだまだ免許も取り立てほやほやの初心者ですので運転に慣れるのに必死ですが・・・。 X JAPAN、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真・ヴィヴィオ無双! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 23:23:30
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ついに念願かなって愛車を持つことができました!まだまだヘタレですが、ヘタレなりに頑張って ...
その他 その他 その他 その他
今の足である98年式のRS50です。ちなみに元フロント事故車なんでフロント周りのカウルと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation